dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陶器(磁器かも)でできている、
円柱状(中は空洞)のものを切断しようと思っています。

リューターで少しずつ傷をつけていって、
ドーナッツ状に切断することは可能でしょうか?

表面はざらざらでもかまいません。

それか、ある程度傷をつけて、
ペンチか何かで割れば、
傷をつけた部分できれいに割れるのでしょうか?

A 回答 (5件)

陶器と言えば、外壁用タイル、と同じです。



ディスクグラインダーに、ダイヤモンドカッターをつけて切ることが出来ます。
水は必用ありません。

リューターでは切れないでしょう。
    • good
    • 1

No.3です。


繰り返しになりますが、
通常の乾式ダイヤモンドホイルでは鋸道がひろくきれいな切り口になりませんし、高価ですので
>タイル用のダイヤモンドホイールを注水しながら使用するのがきれいで「鋸道」も小さくて良い
 です。ずっと安価です。
 タイル用ダイヤモンドホイール( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%B9%BF% … )
 
    • good
    • 0

対象の大きさが書かれていない。

数センチの物なのか数メートルの物なのか・・
 いずれにしても、リューターでは、先端工具の消耗と根気が必要になりますけど。
 GCの軸付き砥石、あるいは ダイヤモンドカッター( http://www.kiso-proxxon.co.jp/product/01/03-05.h … )で切断する。「傷を付けて割る」はできません。
 他の工具はないのですか??
 ディスクグラインターにダイヤモンドホイールをつけて切断する。タイル用のダイヤモンドホイールを注水しながら使用するのがきれいで「鋸道」も小さくて良いのですが、専用の道具でないと感電するかも。
    • good
    • 0

手間と時間が掛かりますが可能です。



>それか、ある程度傷をつけて、
>ペンチか何かで割れば、
>傷をつけた部分できれいに割れるのでしょうか?

無理でしょう
一気にヒビが入って粉々になるでしょう
    • good
    • 0

>ドーナッツ状に切断することは可能でしょうか?



可能性で言えばできないこともないが、
かなりの根気と技術がいるものと思われます。
たぶん割れます。

>傷をつけた部分できれいに割れるのでしょうか?

これもたぶん変な方向に割れると思います。


どうせやるならコンクリートなどを切断できる
ディスクグラインダーの刃で切断したほうが
まだしもましではないかと思われますが。

この中なら石材や瓦用
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/accesso …

綺麗に仕上げるならある程度、余裕を残して切断し、
あとは表面を削りながらなめらかにしていくとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!