dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトシンセの、NEXUS2の購入を考えています。

購入にあたって、
気になってる点が二つあります。

まず、一つ目が、
e-licenserについてです。
USB型の、認証装置のようなものだと聞きましたが、これはNEXUS2を使用している時に、ずっと刺してないといけないのでしょうか?

二つ目の質問は、NEXUS2は、
Mac、audio unitの64bitにも対応しているのでしょうか?

この2点です。
本当に、素人なので、よく分からない質問をしてしまっているかもしれませんが、どなたか答えて頂けると助かります。

A 回答 (2件)

【1】e-licenserは使う時には刺しっぱなしにする必要があります。

USBポートが足りない場合はUSBハブを購入した方が良いかもしれません。

【2】MacのAU-64bitに対応しています。Logic Pro X でも利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/12 23:01

Macについてはパス



この手のドングルは起動時にライセンス確認で必要とするか、
使用中頻繁に確認に行くかのどちらかです。
インストールする時だけ必要という物では有りません。

従って基本的には指しっぱなしで使用する物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/12 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!