dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左の二の腕(ひじと肩のちょうど間)の所の皮膚のすぐ下に 小豆大くらいのこりこりとしたしこりがあります。
皮膚にはくっついていなく、しこりの下層部?あたりは筋肉かなにかにくっついている感じです。
36歳で子供もまだ小さくて死ぬわけにはいきません。
インターネットで調べると10万人に2人ほどがかかる「軟部肉腫」という病気にあてはまります。
あわてて皮膚科を受診しても、「石灰化上皮腫にしてはやわらかく、粉瘤にしては硬い」と言われ、2~3ヶ月の経過観察と言われましたが 怖くて怖くてたまりません。
筋肉?にくっついている感じがするので、筋肉あたりにできた悪性の肉腫なような気がします。
皮膚から触るとすぐに触れるし…
そんなに深い場所にあるしこりではなさそうです。皮膚表面には変色などはありません。
怖くて怖くてノイローゼ気味です。
子供たちの顔を見るたびに涙が出てきて、普通じゃいれません。
お願いいたします!
まじめなご回答願います!
私のしこりは軟部肉腫の可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

通われている皮膚科にMRIはありますか?なければMRIのある病院を紹介してもらうといいと思います。



インターネットだと悪い部分だけ見えちゃいますから、あまり悩まないように…といっても不安ですよね。

私はのう腫というのと粉瘤(どちらもゴルフボール大くらい)を持ってましたが、組織をちょっと取ってもらって、がんがないか調べました。幸い両方とも良性でした。ただ、場所がわるいのでのう腫は手術で取ってしまいました。

2~3か月の様子見が不安でしたらもう一度皮膚科に行って、より精密に検査をしてくれる病院を紹介してもらうとか。

悪性だと、ぐんぐんふくらんできます。痛みも伴います。痛みは最初はうっすらですが、持続的に痛いものです。

あまりさわらないようにしてくださいね。さわると良性でも大きくなっちゃいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!