
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
とりあえず、まず今すぐ交換しませんか?
万が一購入時に1万円でも値切っていれば
納車点検は予算を削りますので
オイル交換をしていませんので。
最悪の場合、新車から1万キロ無交換になってしまいます。
No.5
- 回答日時:
中古車を購入したのであれば、納車整備でオイルやエレメント交換をしているはずです。
購入店へ確認して見てください。
その後の交換時期ですが、ワタシであれば通常5000km、ちょっと回したり異音やらを感じたときは早めに交換ですかね。
エレメントはワタシの場合には交換の都度、替えています。
距離もありますが、期間も大切です。
普段距離を乗らない人であれば、1年に1回は距離に到達していなくても替えるべきです。
年間1万キロくらいしか走りません。
いろいろ考えましたが毎4000キロでオイル交換。2回に1回エレメント交換で良さそうな気がしたので
そうします。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
サーキットなど過酷な状況で使用する以外、取扱い説明書に書いてあるとおりです。
それ以下の走行距離で交換しても壊れることは有りませんが、それ以上だとメーカー側の
保障想定外ということです。
No.3
- 回答日時:
まずは購入時に油脂類一色と冷却水、エレメント類一色交換するでしょう。
それがコンパクトカーであろうがセダンであろうが営業用のバンであろうが。
86たって、富士重工のフツーの水平対向エンジンだから、別に高級オイル入れたりしなくても、マメにオイル交換していればオーケー。
サーキット走行をするならオイルもそれなりの物を使った方がいいですが……。
ともあれスバルからのOEM車なので、特にエンジン関係はトヨタディーラーにいくよりスバルディーラーの方が詳しいのは確かでしょう(気持ちよく対応&メンテナンス等してくれるかは不明)。
スポーティークーペ/スペシャリティクーペ等に分類される車なので、気合いを入れて運転・維持するほどでもありませんので、キツキツに考えず、油脂類等は早急にリセットして、のんびり安全運転で過ごして下さい。
サーキット走りませんし、年間1万キロくらいしか走りません。
毎4000キロオイル交換、2回に1回エレメント交換にしようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
中古購入し 直ぐにオイル交換しないのですか?
前オーナーが どんなオイル入れているか 解らないから
購入と共に ゼロ リセットとして 自分なりのオイルに交換し 自分のメンテ管理もスタートでは?
自分なら いくらレベルゲージで見て綺麗でも オイルとエレメント交換しますねー。
86、BRZ FAエンジン そんなにカリカリなエンジンでもありません 普通に乗れば普通の管理でOKですよ。秋・冬・春は、メーカー指定粘度 夏場は、粘度の上の数字をワンランク上げた方が油膜切れがなく
エンジンに良いと言われてます。
例:標準粘度 0W-20なら 夏場0W-30となります。
サーキットでスポーツ走行などするなら。(ぶん回す)
スポーツ走行としての オイルチョイスと粘度も考え 交換を簡易する必要あります。(低粘度で油膜が強く相性の良いオイル)
トヨタディーラーへ聞いても 解らないでしょう BRZでどんなオイルを使用しているか スバル系チューニングショップの方が 的確なデーター持ってます。
オイル交換サイクル 5000km良い距離でしょう 使うオイルによっても問いが出ますが 相性の良いオイルなら 5000km前後で良いでしょう。 お金が有れば 早めでOK
カストロールエッジや モービル1は、初期の潤滑性能が出ますが オイルのヘタリが早いです。
BPは、相性が・・・
スポーツ走行しないのなら メーカー純正が一番 相性の合わない社外オイルは、災厄です。
何を入れても エンジンオイルなら とりあえずエンジン回り走りますが。長く相性の悪いオイル・油膜が弱いオイルを使用することで エンジン内部は、ダメージや タール、スラッジが 蓄積され不具合のもとになりますよ。
エレメント交換は、良く聞くのが オイル交換2回に1回(5000kmX2回=1万km)ですねー
3回に1回って あまり聞きません。5000kmX3回=1.5万kmでも問題は有りません 2万km以内でエレメントは、交換すれば問題はないですけどねー)
偶数回数で交換が 解り易いと思います。
大切に思うなら オイルもエレメントも 遅くない期間での交換管理が良いです。
ご自身で 乗って オイルの劣化 タレ具合や ノイズなどの感覚で 交換サイクルは、決めればよく
人に聞いても 千差万別 あてになる情報ってあまりなく 取説通りの交換サイクルで良いなどと言う人が 声を大にすることが多いですねー
ご自身でオイル交換すれば 汚れ具合や オイルのヘタリ具合も確認できますが ディーラーやショップで
交換してもらう場合 なかなか状況把握は出来ません。
良いオイルを入れるのも 入れたいオイルの取扱店が限られますので 手間ですがご自身での交換が 安く確実にオイル管理ができます。
トヨタディーラーで富士重エンジンのオイル交換も 少しは、慣れたでしょうが やる気なく作業されるのも困りもの、
もうすでに 時期BRZ後継スポーツカーは、BMWとのコラボで進めるとの情報です。富士重と組まない様なので 86この1台で終わりだそうです。それ故に 豊田ディーラーも 気合入らないと予測
※エンジンオイルは、社外品を使用するとメーカー保証対象外になります。
エンジン不具合のクレームに 持ち込む場合 エンジンオイルは、メーカー指定の純正オイルに交換してから
ディーラーへ持ち込む方が良いですよ。(不具合要因を社外オイル使用の責任にしかねないです)
車に詳しくないのに、見た目のかっこよさで86を購入しました。
メンテは車屋さん任せになるので、オイル交換とエレメント交換の目安だけわかればいいなぁと
思い投稿しました。
毎4000キロでオイル交換。2回に1回エレメント交換にしようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私なら直ぐに交換しますけどね。
エレメントも。私の車の場合、4千を超えた辺りから燃費の悪化を感じます。コンマ1キロぐらいですけど。合わせて、エンジン音や加速の具合などが感じられます。
なので、5千で交換しています。
つかうオイルによっても変わるでしょうし、その人の感性、考え方でそれぞれ交換タイミングを決めています。
メーカーは1万ぐらいが上限では?
量さえあれば、1万位は何ともない、壊れないと思います。
乗ってみて、音や燃費などを感じながら、自分で決めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- バイク車検・修理・メンテナンス カムリ70に乗っています。 初めてのハイブリッド車なのですが オイル交換、エレメント交換はどれくらい 3 2022/04/13 23:40
- 車検・修理・メンテナンス はじめまして! オイル交換について教えて欲しいです。 初めての車でオイル交換とエレメント交換をしたい 10 2022/09/21 10:24
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えて頂きたいです。 一世代前最終型のフィットに乗っています。 ホンダの点検パックに加入 7 2022/04/04 01:47
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーに詳しい方、教えて下さい 7 2022/05/06 13:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4速ATで3速→4速になかなか変則...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
原付バイクのセンタースタンド...
-
レガシーbe5に乗ってます 調べ...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
小型バイク何キロごとにエンジ...
-
タイミングチェーンについて。...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
サスペンションをカバーしてい...
-
古いミラアヴィを乗り続けたい
-
バイク ラジエター液漏れ
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
R1-Z ミッションオイル ギア...
-
NCP61イスト3年10万キロ走行...
-
スーパーカブのオイル交換時の失敗
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
アドレスV125 の ブレーキオイ...
-
スバル ステラ エンジンオイ...
-
タイミングチェーンについて教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
エンジンオイル2年間変えてない...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
エブリィの10万キロ超えって?
-
オートマオイル交換で2万円超...
-
LLC上抜き
-
スーパーカブのオイル交換時の失敗
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
タイミングチェーン車はどれく...
-
トヨタハイエース タイミング...
-
フィットでCVTなのに変速ショック
おすすめ情報