アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日中首脳会談が実現しましたが、双方の利益に繋がる対話の糸口って何だったんですか?

中国側はなぜ今回、会おうということになったんでしょうか?中国側がいま会って何かメリットがあるのでしょうか?

中国側のメリット。日本側のメリットを教えてください。双方にメリットがないと首脳会談は成立しません。

習近平国家主席は日本に何を求めていますか?

4項目の合意文書とは、尖閣諸島問題、サンゴ密漁問題、あと2つ何でしょう?先の合意文書は外務省が交わしたのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



中国首脳部が日本に求めた最大の事は「尖閣諸島に於ける領有権問題の存在の有無」でした。

日本は過去から今まで「尖閣諸島に領有権問題」は存在しないの一点張りでした。日本としてはそれの一点張りな主張が絶対に欠くべからざる物でした。

もしもそこに問題が有るとしてしまえば必ず武力衝突が起こります、いや正確には過去には起こりました。

問題が無いと主張する国に攻め込めば「侵略」に他なりませんが問題が有ると認めてしまえば「その問題を解決する手段」として武力侵攻されても仕方がないからです。

しかし、もしも中国が尖閣諸島を占領してもアメリカは手出ししません、お花畑頭脳のケリー国務長官の発言でその事は証明されてます。

恐らくいや絶対に尖閣諸島を占領する為に中国は動きます、しかも現在のオバマ政権中の2年間で。

安倍自民党政権は中々進まない改憲論議を尖閣諸島を犠牲にして高める考えかも知れないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/10 22:41

「実現しました」


過去形?
そうだっけ?

実現する見込みというレベルでないの?

それに会談と言っているが、立ち話よりはステップアップしそうだが、表敬訪問に毛が生えた程度の儀礼的形式的なレベルの可能性だってある

メリットと言うよりも、議長国である中国の首脳が主要な参加国である日本の首相と挨拶も交わさないという異様な状況が生むデメリットを抑えたかったと言うだけではないのか
そうでなくとも、色々と指弾されそうな事柄が多いので
どうでも良いような問題で自分の立場を貶めるよりも、形式的挨拶だけする形にして
その対価として得られるモノを少しでもれられればと言うこと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!