dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裸が開放的ですごく好きです。
変なことかなと思ってたけど、たくさんの方が裸族生活をされてるそうですね。
というわけで、裸族生活をはじめました。

私は寒すぎるときは着ますが
そうでないときは脱ぎます。
家族がいない、一人の部屋で。
日常のイライラが募ってるのですが、全裸になることでストレスから開放された気分になります。
寝るときは全裸ですし、勉強も全裸ですることも。
また、この文を打ってる今もスッポンポンです。


みなさんは、この時期は全裸ですか?

全裸って、代謝が上がったりとかダイエット効果があったりとかするらしいので
寒い時でも全裸じゃないと効果薄れますかね?



また、人通りゼロの夜に庭にでるのはありでしょうか?
私の部屋は離れにあるので、家までは外へ出ないと行けません。
また、温かい日は夜風浴びるため真夜中の屋上へ行ったりもしたいのですが、ひと気が無ければ大丈夫なんでしょうか?

外国では全裸で歩けるところがあるそうですね!
行ってみたいなぁー

A 回答 (4件)

裸に慣れ過ぎると、怖いのは歳をとって理性が鈍ったり、ぼけた時です。


くれぐれも病院や施設、また自宅での生活でも人前で脱ぎだしたりして裸にならないようにと思います。
    • good
    • 2

お好きなように

    • good
    • 0

朝起きてキッチンに立つまでは裸だね。


夜風呂に入った後も少し裸、
冷えすぎると寝付けないからね。
    • good
    • 0

>みなさんは、この時期は全裸ですか?



この時期に全裸になるのは入浴後だけです。かなり時間をかけて全裸で体操をします。

>寒い時でも全裸じゃないと効果薄れますかね?

そういう兼好法もあるのでしょうけれど、私自身は寒いとかえって体が硬直するので、寒ければ、きちんと温かい格好をします。

>また、人通りゼロの夜に庭にでるのはありでしょうか?

本当にゼロならありですが、都市部の場合は急に人が通る可能性がいくらでもありますので、やめておいたほうがいいです。たとえ自宅の中であっても、全裸の人の姿が窓越しなどに見えてしまったら、見たほうも不快になったりするものです。

また、屋上など、自分が他人を見えないと、他人も自分を見えないだろうと錯覚しがちですが、実際には遠くから見えたりするものです。私はたまに、ド田舎の遭難しそうな場所で裸になったりしますが、少しでも人から見えそうなら、少なくとも日本ではやめておいたほうがいいです。ご家族が変に思われます。

>外国では全裸で歩けるところがあるそうですね!

日本でも公衆浴場なら全裸で歩けますよね。

いずれにしても、すでに全裸で生活されているなら、ノーパン生活を始める心配をする必要はありません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8823132.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A