dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご教示下さい。
F1の決勝レースの走行距離はなぜ300kmなのでしょうか?

A 回答 (2件)

F1は、走行中に4Gから5Gというとてつもない重力加速度が発生します。

例えば60kmの体重であれば、300kmにも及ぶ力が、頭のてっぺんからつま先までを襲います。他のスポーツ選手同様に、強靱な心臓と筋力がなければ、体中に十分な血液が流れなくなってしまう。
その体力限界が305Kmとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2014/11/14 20:43

>なぜ300kmなのでしょうか?



正確にいうと全周回で305キロ以上でしたっけね。

いろいろ理由はありますが、主な要因は
・ドライバーにかかる肉体的な負荷の限界
・テレビ放映の都合で2時間程度で収まるように

ちなみに同じような理由で、モナコグランプリのみ
260キロ程度に短縮されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2014/11/14 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!