dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、電動ドライバーを購入しました。

トルク調整機能が付いており、1~10の10段階なのですが
ビス(M3・4・5・6をよく使います)の締め付けトルクは
何を参考にして、ダイヤルを合わせたら良いのでしょうか?

トルク測定装置等は持っていませんので、そうなると締め付け具合を
普通のドライバーで確認して自分でダイヤルを決めるしかないので
しょうか?
その場合、基準というか設定のアドバイスがあればお願いします。
当然弱いと緩むでしょうし、強いとビスあるいは相手側を壊して
しまうと思いますので。。

ちなみに購入したドライバーは下記の物です。
よろしくお願いします。
http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp? …

A 回答 (1件)

トルク一覧表については下記サイト参照です。



「ねじ・ボルト・ナット等の技術情報サイト 標準締め付けトルク」
http://www.110.ne.jp/nejitech/neji_techdoc_016_4 …

1~10の10段階の各トルクがどの程度のものに相当するかは分かりませんが、説明書に記載があるかもしれません。

この回答への補足

説明書には記載されておらず、標準トルクも理解したのですが
やはりダイヤルをどれに合わせたら良いのかが分かりませんでした。

正確に使うにはトルクを測定できる機械がまた別にいるんで
しょうね。。
ありがとうございます。

補足日時:2008/10/02 00:36
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!