
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
54歳 男性
大本のブレーカは漏電遮断機だと思います
銘板を見れば記載されています
遮断した時に5φ位の丸い物が突出していませんでしたか?
特定のブレーカと分かっているのならその系統に何が負荷になっているか
分かると思います
漏電は水が関係しますので、洗濯機や浴槽関係では無いでしょうか
漏電が原因で火災になります
1年に1回電気保安協会が点検に来ると思います
相談したら調べてくれますよ
No.5
- 回答日時:
回答4の追加です
漏電ブレーカーの経年劣化も多いです
つまり漏電ブレーカーの故障です
漏電していなくてもブレーカーそのものの故障でブレーカーが
度々落ちる事があります、
特定のブレーカー(小)を一定時間切ったままにしていても漏電ブレーカーが
落ちるのであれば、漏電ブレーカーの劣化が原因としている場合が多いです
特定のブレーカー(小)を切ったら漏電ブレーカーが落ちない場合
特定のブレーカー(小)の先の回路の漏電です
漏電ブレーカー事態の劣化の場合、ごくごく近い将来に家じゅうの
電気がすべて消えてしまいますので、早急な手配が必要です
No.4
- 回答日時:
大元のブレーカーには2種類あります
1つはリミッターといって、例えば契約容量30アンペアの場合
電力会社から提供される最初のブレーカーです。レバーの先に○○Aと書いてあります
次にあるのが漏電ブレーカーです、一般的にテストボタンがついています
ご質問の内容では、
特定のブレーカー(小)を入り切りすると、 大元が落ちたりします。
とありますので、漏電の可能性が高いです。
漏電の場合は、それが原因で火災の発生原因になりやすいので
早急に電気工事店で確認して貰った方が良いですよ。
漏電ブレーカーからは居住者(家主)負担となります
念のために、特定のブレーカー(小)につながっている電気器具を
全部コンセントから外して、ブレーカーが落ちないか確認してください。
電気器具を全部はずしてもブレーカーが落ちるのであれば
配線上の漏電です
No.2
- 回答日時:
今春、我家でも同じような事があったので、アンペア数が足りのかと思って、電力会社に電話しました。
直ぐに、検査担当者が来てくれて調べてくれたところ、ブレーカーのセンサーが劣化しているので、誤作動するのだという事でした。
このまま放っておくと、漏電のリスクがあるという事で、新品と交換して貰いました。
以後、ブレーカーが落ちる事が無くなりました。
電力会社か電気屋さんに、検査して貰ったらどうですか。
No.1
- 回答日時:
何処かに漏電の箇所があるのではないでしょうか。
専門業者を呼んで点検して貰うことをお勧めします。火事でもおきたら大変ですよ。ブレーカーを抜き差しすると自己誘導で瞬間的に大電流が流れてそれが大元のブレーカーを落すのです。その他に漏電カ所があれば常にそれがプラスされますから落ちやすくなります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 電気・ガス・水道 アパートのブレーカー 7 2022/07/20 11:47
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 「エアコンのブレーカーが落ちた」 昨日、エアコンが突然付かなくなりました。安全ブレーカーのエアコン部 5 2022/08/03 17:42
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
家庭の主電源ブレーカー
-
ねずみによる電気配線の被害に...
-
我が家の蛇口が変なんです
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
ブレーカーが落ちた理由
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
洗濯機の漏電で費用は?買い替え時?
-
雨に濡れた電灯は、もう使えな...
-
PowerBook G4の漏電??
-
漏電プレーカーが作動して・・・
-
コンセントから音が・・・
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
最近ブレーカーがよく落ちるん...
-
今さっきヘアアイロンを足で踏...
-
お風呂が漏電してるようなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
雨に濡れた電灯は、もう使えな...
-
漏電しているかもしれない電化製品
-
お風呂が漏電してるようなんで...
-
これは漏電してるの?
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
配電盤?の中に雨もれ
-
たまに漏電ブレーカーが落ちる
-
ブレーカ負荷側の電線がこげ落...
-
洗濯機が漏電?
-
IHクッキングヒーターについて ...
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
漏電ブレーカーが漏電トリップ...
おすすめ情報