
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建設会社の事務職です。
ホームページや販促物に必要なのは
・外観写真、内装写真
・建物名
・構造(RC造地下1階地上7階)唐
・用途 事務所・オフィス
・●県○市
・(施主名)
くらいですよね。
決算報告書・株主総会資料だと請負金も載せたりします。
が、ここでは必要ないでしょう。
担当の営業さんから話して許可を取るのが一番です。
この写真とこの写真をホームページに施工例として
使わせて頂きたいと
いきなりの文書発送もぶしつけですので。
平成26年11月17日(右寄せ)
△△株式会社 御中(左寄せ)
お願い書
(右寄せ)○○株式会社
代表取締役社長 ●田○夫
平素は弊社に格別のお引き立てを賜り、
誠にありがとうございます。
この度弊社で施工させて頂きました
○○ビルにつきまして、
ホームページ及び営業パンフレットに掲載させて頂きたく
お願い申しあげます。
(掲載項目)
・外観写真(添付資料1)
・内装写真(添付資料2)
・建物名:○○ビル
・構造(RC造地下1階地上7階)
・用途 事務所・オフィス
・住所 ●県○市
(事由)
○○ビルにつきましては規模も大きく
また地域のランドマークとして
知名度も高いことから、弊社の
代表的建造物として末長く対外的に
広報させて頂きたく、お願い申しあげる次第です。
何卒よろしくお願い致します。
・・・・切り取り線・・・・
平成26年11月○○日
承諾書
平成26年11月17日付け「お願い書」の
内容を承諾致します。
△△株式会社
台帳取締役社長 △田△夫
No.3
- 回答日時:
今般私どもの会社で施工した、お客様の住宅を(建物)ホームページに載せたいと思います。
表示内容は外観写真4面、室内写真○枚としたく思います。
名前、住所等についてはすべて表示いたしません。(A邸などの表示を使いたく思います)
ご承諾いただけるようでしたら、下記に名前、住所をご記入の上、捺印をお願いいたします。
みたいなことで良いと思います。勝手に載せるのはNG、設計事務所が設計監理している場合は、設計事務所の
承諾も必要です。住所は都道府県以外は書いては行けません。(商業ビルは別)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 建築工事の丸投げ 4 2022/07/05 11:09
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- リフォーム・リノベーション 業者のホームページに施工例が掲載される場合 2 2022/03/26 09:45
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- Instagram インスタグラムのフォロアーの増やし方が分かりません。アドバイスを頂きたいです。 1 2022/11/15 19:07
- その他(ビジネス・キャリア) 皆さんならどちらを選びますか? なるべく長く勤めていたいです。 ①sns運用事務スタッフ SNSを活 1 2022/05/08 21:03
- 子育て どちらが長く勤めれそうですかね? 小学生低学年とこどもと保育園のこどもがいます。 皆さんならどちらを 4 2022/05/09 15:03
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 高橋ジョージは、途中まで全ての権利収入の仕事をやってたんでしょうか 1 2022/05/14 12:55
- 新卒・第二新卒 内定承諾後辞退をした24卒です。 就活における個人情報の取り扱いについて質問したいです。 内定承諾後 3 2023/06/09 17:07
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報