
こんにちは。大学でUSBがウイルスに感染したのか、._.Trashes、Spotlight-V100などの見覚えのないファイルが作られています。もともとあったファイルのデータが消えたり、変更されたりしているわけではないのですが、ファイルフォルダがなぜかショートカット化されています。
ウイルスバスターでパソコンとUSBをスキャンしたのですが、何の異常もありません。
しかし、消しても消しても謎のファイルが消えず、とても怖いです。
ウイルスは本当に怖いものと認識していますが、電気屋さんに持っていかなければならないのでしょうか?
同じような経験をされた方、ウイルスに詳しい方、ご回答よろしくお願いします。
不安で夜も眠れません・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
spotlightは、Apple のMacOSにおける検索キャッシュです。
要は、検索をする際に使うメタデータ(クエリ情報)を保存します。Windowsで言えば、System Volume InformationやThumsに相当するデータです。trashesはゴミ、くずです。要は、ゴミ箱のこと。WindowsではRecycle Binに相当します。
回答ありがとうございます。
念のため学校でスキャンしてみたところ、USBがウイルスに感染していました。パソコンはまだ確認できていませんが、、感染しているかもしれないのでインターネットに繋がない方がよいとのことでした。一度つないでしまったので本当に怖いんですが、今はパソコンをつけないようにしています。
知り合いにも大丈夫だと言われたので安心していたのですが、、新種のウイルスでしょうか。。
No.2
- 回答日時:
ウイルスではないと思います 隠されたシステムファイルかな
USBDriveFresher
を使えば削除できると思いますよ
回答ありがとうございます。
結局、USBがウイルスに感染していました。パソコンはまだスキャンできていないので、インターネットにつないでしまった以上早急にスキャンしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンのデータにウイルスが感染することはあり得ますか? 5 2023/08/19 08:30
- Android(アンドロイド) SDカードのウイルススキャン 1 2023/03/19 09:15
- その他(IT・Webサービス) ランサムウエアに汚染されたかもしれない外付けHDDのファイル復旧方法 3 2023/02/04 01:23
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの中身が急に見れなくなりました・・・ 6 2023/01/05 15:07
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) 電源を切ってあるパソコンにウイルスの入ったUSBメモリなどの外付けストレージを指したら感染しますか? 6 2023/08/22 17:58
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロの付いたExcelが開けません
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
画像ウイルス
-
ウィルスに感染したファイルの処理
-
デスクトップのアイコンが変に...
-
USBがウイルスに感染?
-
トロイの木馬が検出されました。
-
ウイルスにかかってたはずなん...
-
危険な拡張子のファイルは?
-
au.exeというファイルについて
-
パソコンがインド語対応に?な...
-
ウイルスの「検疫」について教...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Ad-Adware SE の検索結果の処理...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
ad-Awareでスキャンできたのは...
-
セキュリティソフトの完全スキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBがウイルスに感染?
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
マクロの付いたExcelが開けません
-
windows10 ウイルスバスターで...
-
ウイルスの「検疫」について教...
-
デスクトップのアイコンが変に...
-
windowsエクスプローラーからの...
-
トロイの木馬が検出されました。
-
タスクマネージャのプロセスに...
-
危険な拡張子のファイルは?
-
Laroux の駆除方法を教...
-
ノートンとsoftonicについて
-
ファイルの更新日時が異常 など
-
ウイルスについて
-
au.exeというファイルについて
-
ウイルスの駆除
-
これってVirus?
-
ノートンくんを信じて良いですか?
-
MP3のデータが・・・
-
HTML_Netsky.Pというウイルス
おすすめ情報