
福岡から東京へ鮮魚(生)を送ろうと思って、ある宅配会社へどのような梱包をすればいいか尋ねました。
回答は、クール便は車輌自体が冷凍、冷蔵車なので段ボールなどの箱でも十分送られます、発泡スチロールなどの密閉された箱だと中に冷気が伝わらないので、ドライアイスや氷を入れていただかなければならない、とのこと。
手頃な発泡スチロールがなかったので段ボールに入れて、営業所へ持っていくと、冷蔵と冷凍どちらにしますかと聞かれ、「鮮魚ですがどっちが良いですか?」と尋ねたら、
「それはお客様に選んでいただくことになっているんです。」と言われました。
温度設定を聞くと冷蔵が4・5度、冷凍は-18度。
それじゃ鮮魚の適正温度じゃないじゃないじゃない。
とりあえず冷蔵で送ったものの、無事到着したか不安です。
鮮魚を送るとき、一体どうすれば良かったのでしょう。
腐ってないかなぁ・・・・・。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
前回の質問に回答した者です。まず、ご心配であれば先方に確認してはいかがでしょうか。
個人的な考えでは、宅配会社の移送手段に落ち度は無いと思うので、
温度管理と段ボールで品物が傷む恐れはないですよ。
むしろ、「発泡スチロールなどの・・」言い分の方が理に叶ってる様な気がします。
と言っても心配が尽き無いと思いますので、次回からの対応策として。
・魚の内臓・えら を取り除き、大きいビニール袋に入れる。
・氷は溶ける可能性大なので、ドライアイスか保冷剤を用意し、
魚と発泡スチロールの隙間に詰め、ガムテープ等できっちり蓋を閉じる。
・発泡スチロールの入手が困難であれば、
ご近所の魚屋・スーパーの鮮魚売り場に頼むと貰えます。
所詮、クール便と言えども「動く冷蔵庫」なので、
魚の鮮度は落ちても、上がる事は決してありません。
ですので、最低限の自衛策はとっておいて損はありませんね。
蛇足とは思いますが、一応貼り付けをしておきます。
○ HACCPとは?
http://www.sayko.co.jp/article/res-news/haccp9.h …
ご参考までに。
参考URL:http://www.sayko.co.jp/article/res-news/haccp9.h …
No.4
- 回答日時:
冷凍ものでなければ、#2さんがいうように、
魚と氷を別々にビニールにいれて
スチロールの箱に入れるのがいいでしょう(冷蔵)
スチロールがなければ、それぞれを袋に入れて
段ボールに入れてもいいのでしょうが、
水が漏れると他の荷物にも影響しそうですね。
魚は袋に入れて、氷はいれなくともいいかもしれません。
(おのおのの荷物を拝見したことはあります)
離島でなければ、すぐに着きますから、
クール、チルド指定していれば問題はないと
思います。
No.3
- 回答日時:
多分、4・5度で送るのが適正温度じゃないでしょうか?
何が基準かわかりませんが。
たしか、冷蔵庫ってこのくらいの温度ではないですか?
食料品に適正な温度を検索してみたらどうでしょうか?
私も少し検索してみましたが、冷蔵で送るというのが正解だと思いますよ。残念ながら参考URLを載せれるほどのいい回答が得られるページを見つけられませんでしたが。
すみません。
以上
No.2
- 回答日時:
生のカニや鮮魚を産地から送ってもらうと、発泡スチロールの箱に入って、たしか冷蔵便で届きます。
箱の蓋は、水がもれないように、厳重にテープで封印されています。
開けると、魚の回りは、溶けかかった氷で満たされています。
ということは、送る時は、発泡スチロールに氷詰めにして、冷蔵便で送っているのでしょう。
翌日我が家に着いたときでも氷がかなり残っていますから、箱の中はほぼ0度を保っていたと思われます。
届いた魚の品質にはなんら問題はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
鮮魚を送る方法
その他(家事・生活情報)
-
クール便で届いたものが腐っていた
その他(暮らし・生活・行事)
-
宅急便で鮮魚をおくりたい。
その他(家事・生活情報)
-
4
クール便(冷蔵・冷凍)は本当に大丈夫?
その他(家事・生活情報)
-
5
発砲スチロールって冷えますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
釣った魚を送る
釣り
-
7
保冷バッグでクール便(冷凍)は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
釣った魚をプレゼント
釣り
-
9
『冷凍ゆうパック』について疑問に思ったので教えてください。
その他(家事・生活情報)
-
10
道東、釣った魚の送り方
釣り
-
11
産直で買った桃 配達時に腐ってしまいました
食べ物・食材
-
12
クロ**宅急便の車内温度って?
その他(家事・生活情報)
-
13
冷凍食品が解凍されて到着されたように思います
郵便・宅配
-
14
宅配便で送られてきたアイスクリームが、全部溶けていました
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
刺身3日ほど持ちますか?
食べ物・食材
-
16
冷凍した食品を送りたい!
レシピ・食事
-
17
ヤマトの荷物が2時間以上遅れて届きました…。
郵便・宅配
-
18
刺身は何日目まで食べますか?
食べ物・食材
-
19
オシアジガーとオシアコンクエストの使用用途の違いについて教えてください。 どちらか買おうと思ってま
釣り
-
20
冷凍庫以外で冷凍食品を確実に冷凍させておく方法教えてください
バーベキュー・アウトドア料理
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
発泡スチロールにキッチンハイター
-
5
マジックテープを確実に貼り付...
-
6
ハッポウスチロールが溶ける液体
-
7
発泡スチロールをキレイに丸く...
-
8
スタイロフォームと発泡スチロ...
-
9
発泡スチロールを溶かす溶剤を...
-
10
冷凍肉のレンジ解凍
-
11
結露する壁につける発泡スチロ...
-
12
発泡スチロールの凹みを直したい。
-
13
発泡スチロールと木の板をくっ...
-
14
発泡スチロール
-
15
発泡スチロール 洗濯機の下に ...
-
16
アクアテラリウムの土台に発泡...
-
17
発泡スチロールに接着剤
-
18
発泡スチロールゴミの分別
-
19
サツマイモの保存方法・・・紙...
-
20
発泡スチロール板に下絵を転写...
おすすめ情報