アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文で申し訳ありませんが、親が金銭的援助を最近求めてくることについての相談です。
私20代後半、父親は60台後半(年金をすでに受給) 母親50後半です。

父は自営業をしていた(母は専業主婦)ので、退職がいつという明確なのはありませんが、父親が高齢なため私が大学を卒業してからは仕事はほとんどしていませんでした。

収入もないのにどうやって生活していたのだろうと純粋に疑問に思っていました。
うつ病になられても困るし、最悪困窮による自殺なんてされたらたまらないので、もしお金に困ったら相談してねと最初のうちには言ってました。(結果的にはこれが良くなかったのかもしれません。。。)

しばらくして知りましたが収入が無くなってどうやって生活していたかというと、実は祖母が残したまま亡くなった貯金を切り崩して生活をしていたようでした。詳しくは聞いておりませんが、葬式代を差し引いても150万円あったそうで、私の計算によると三年くらいで使ったということになる気がします。

私は大学卒業してまだ5年経過くらいですが、親に対して合計200万円くらい都合しています。

最初は、成長した姿を見せたい、収入がなければ贅沢できないだろうからとたまには旅行でもして欲しいという思いからボーナスのたびに15~20万円 位渡していましたが、いつの間にか依存されるようになってしまいました。

祖母の貯金が底をついて金に困ったという連絡が母からあったのが約一年前。。
最初は心配だったし、精神的に圧迫させてはかわいそうだと思ったので、何も言わずに慰めてあげて100万あげました。貸すというと返すのが負担になると思いましたし、母の年金もまだ遠く仮に受給し始めてからも返すなんて無理だと思ったので差し上げる旨を宣言して返さなくていいと言いました。後々考えるとこれが良くなかったと思います。兄弟によると、この時には金回りが急に良くなって洋服などを色々と買っていたようなので、一気に大金を手にしたような気がして危機感がなかったのだと思います。

当然のことながら、私が100万円も出すのは相当な痛手でした。
最初は、100万位あればまぁなんとか母が年金を受給するまでつないでくれるだろうと期待しておりましたが、つい最近 再度お金を貸して欲しいと要請がありました。

計算してみると、私は月10万円くらいの援助を親にしていることになります。
それでキツキツということは、母親は専業主婦が長く月で5万円くらいの年金受給のため、今の生活レベルを落とさなければ5万円定期的に援助しなければやっていけないことになります。

ということはこれからもずっと援助し続けなければならないのかと思うと先が思いやられます。
私もこれから結婚しなければならず、自分の身の都合で金の貸し借りを親といえどもできなくなる身分になるので。。

以下の段落は多少愚痴になりますので、時間がなければ読み飛ばしてください。
もともと私の親は金遣いにも計画性がないのです。たとえば、現在の生活費がいくらだから将来的にもいくら必要。年金では足りないからいくら貯金が必要…普通これくらい考えると思います。父が仕事をしなくなった時点で貯金は200万くらいあったそうです。一般的に非常に少ないとは思いますが、その200万さえ株の投資で損をしてほとんどパーになってしまいました。その後、祖母の貯金に頼って数年生活。。私が子供の時も、父は自分の都合で仕事を辞めたり、新しい商売を始めたり。母親が私の大学進学用に貯金していたお金に手をつけてようとして、その時母に「大学行かなくても仕事は世の中たくさんある。足し算引き算があれば世の中なんとかなるもの。」、「これが成功すれば数千万の金に化けるんだぞ。」と母に言ったそうです。母は離婚をカードにこれをなんとか断ったそうです。(ちなみにこの件は最近、母から聞きました。)と何かと経済的な不安を子供に与える親だったので父親とは将来的にあまり関わりたいとは思いませんでした。社会人になったら距離をおいて付き合えるだろうと最初は思っていたのですが、結局社会人になっても状況はほとんど変わらず。。。私の同世代とそういう話題をすると大抵、真面目に働いていたサラリーマンであって「今の俺よりまだまだ財力あるから ハハハ」なんて笑い話になるのですがなぜ私の親はこうなのだろうと、もっとマシな人だったらとかどいうしようもないことで漠然とした怒りから落ち込んでしまうことがあります。愚痴は以上です。。。

ここで質問です。

<<年金受給されている方の世代へ>>
生活費は最低20万円は必要だねなんて親がいってましたが、持ち家の夫婦の
生活費はそんなにかかるものなのでしょうか?

持ち家であれば、裕福な生活はできないにしろ切り詰めれば10万円くらいで生活できないこともない気がするのですが。。現に祖母はそうやって生活した上で貯金までしていたわけで。。。

私も一サラリーマンなので親といえども他人に対してそんなに大金を定期的に
援助できる余裕はありません。あまりきついことは言いたくありませんが、次また数十万単位の援助を求めてきたらすぐに援助するのでなく一度親に生活を見直して見るように言った方がいいような気がしてます。

ただ、私の親は親でそのことを悩んでいると思うのでそんなことを子供に言われたら確実に傷つくと思うのです。これから親とどのように向き合ったらいいものか本気で悩んでおります。

<<20~30代の方 見ていらっしゃれば…>>
こんな親 正直最低だと思いませんか?割と普通なのでしょうか?
突然病気して金の工面が必要になったとかならわかりますがうちの親は結局自業自得なので。。別に子孫のために美田を残してくれなくていいですが最低限 自分たちの生活で迷惑かけないで!って思って まだ蓄えのある親を持っている(これが普通でしょうけど…)子供世代が妙に羨ましく感じます。。。


最後までご覧いただきありがとうございました。

A 回答 (9件)

アラフォー既婚です。



生活費20万。冗談じゃありませんよね……。でも今の年金世代って平気でそういうこと言いますよね。
うちの親はサラリーマン定年済ですが、幸い倹約家で、私が病気をした時に黙って私の口座にお金を振り込んでくれるような人なのですが、義両親が頭痛の種です。
義両親も自営です。
結婚したのは随分前ですが、入籍と食事会だけで済まそうとしたら、そんなのは駄目だと言い張ってお金をばんばん使って結婚式を挙げさせて(私達だけでなく、義理の弟も)くれたので、お金持ちの家なのかな?と思っていたら、とんでもなかったです。
今のところ露骨にお金の援助の話はありませんが、老後の話でモメて、私は絶縁しています。
あんな結婚式なんかにお金使うくらいだったら、貯金で持ってて欲しかった!と真剣に思います。

もう縁を切って、生活保護でも受けてもらったほうがいいと思いますよ。正直。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

本当に相違考えが頭をよぎってしまいました。でもそんなんで生活保護を安易に要求するから
世の中おかしくなっちゃうんですよね。やっぱり生活費20万って行き過ぎですよね。
いきなり縁を切るのはちょっと…かわいそうなのでちょっと様子を見てみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/22 20:58

私の姑さんが同じタイプです。

夫が自営、専業主婦。
ビックリするぐらいの浪費家で持家にも関わらず貯金0。電気代だけで7万とか・・・
1000万ほどあった姑の遺産も、去年土地を売った1500万ももうないそうで・・・
舅が最近お亡くなりになったので、今は金回りのいい次男(独身)に取り入っています。
お金の無いうちには見向きもしないので、好都合ですが・・・

うちは4人で10万で生活し、後は貯金しているので本当に理解出来ません。
多分あの感覚は死ぬまで変わらないと思うので、早く結婚してお断りした方がいいと思いますよ。
絶対結婚のタイミングを逃します。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なんか腹が立ちますよね。電気代で7万なんてどうやったらできるのか教えてほしいくらいです。
私もあまりひどいようだったら縁を切るくらいの覚悟が必要なのかもしれません。

お礼日時:2014/11/23 11:49

 うーん。

良くわからない親御さんですね。

 私らは、共に60歳で無職になって今に至っています。まあ、時折シルバーから仕事の依頼があれば応じて小金を得る程度です。私は、田んぼの中の小さな工場勤め。妻は、社員二人という小さな経理事務所勤め。ですから、年金も僅か。それに、家のローンも残っています。

 そんな極貧な我が家ですが、家のローンに7万円。その他の生活費に30万円。その程度は使っていますよ。

>生活費は最低20万円は必要だ。

 そりゃー、その程度は必要ですよ。でも、それぐらいの収入は遊び半分でも稼げるでしょう。例えば、シルバーの仕事を月に2日。これでも5、6万円にはなりますよ。それに、警備保障の仕事だったら12、3万円にはなります。

>あんたも遊んどらんで内で働かんね。
>この前は73歳の人を雇ったばい。

 私も、よく、警備保障の方から声をかけられます。

年金:16万円。(国民年金なら6万円)
仕事:12万円。<---お父さん
仕事:12万円。<---お母さん

 普通であれば、30万円~40万円の収入はあって然るべきですね。共に無職でシルバーだけが頼りの私らだって、月々40万円前後の収入は確保しているんですから・・・。

>うちの親は結局自業自得なので・・・。

 今からだって、30万円~40万円の収入は確保できますよ。私の周りは、みんなそうしていますよ。

【アドバイス】下手に援助しないこと。もっと、困らせなくちゃー。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

遅れてすみませんでした。親といえども昔から非常に金にはだらしなく他人に迷惑をかける人たちでした。あまりかかわらないように今は決心してこちらから連絡を積極的に取らないようにしております。

お礼日時:2016/07/10 21:37

親孝行な子供がいて、ご両親は幸せだな~ぁ!と感じました。



しかし、あなたが、もっと、確りと自分の将来計画を立てて生活し、若い内にある程度の貯蓄もして置かなければ、将来共倒れになる可能性が出て来るのではないのですか。

年金生活と言えば、2カ月に1度の年金受給を受けたら、年金額が多い少ないに関わらず、2カ月間はその年金の範囲で生活して行かなければ成りません。
生活費が足りなければ、貯蓄から取りくずと言う事になるのでしょうが、貯蓄が無ければ、子供に頼ることになるのでしょう。
でも子供だって、トップクラスのスポーツ選手や大企業の経営者にでもなっていて、年収何千万、何億というのでなければ、親と言えども、丸抱えするのは難しのではないですか。

親の方も、持病があったり、後期高齢者であたりで、動きが取れなくなれば、子供に頼らざるを得なくなる事もあるでしょう。
しかし、今時、60代から子供に寄り掛かられても、子供の方も、平均年収410万円時代で、恒常的なデフレが続いているのですから、自分の将来を犠牲にされて仕舞う事にもなりかねません。

もし、そう成って仕舞えば、そういう生き方が、親から子へと代々連鎖して仕舞う事にもなり兼ねないでしょう。
ここで、そういう連鎖を断ち切る為にも、心を鬼にしてでも、あなたが援助出来る範囲はここまでと説明する事ではないでしょうか。

20代後半といえば、もう一人前なのですから、今度は、あなたが親に説教する番ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>でも子供だって、トップクラスのスポーツ選手や大企業の経営者にでもなっていて、年収何千万、何億というのでなければ、親と言えども、丸抱えするのは難しのではないですか。

その通りなんです。だから悩んでます。ちなみに私の親は、あまり悪口痛くないのですが、私の年収 何千万とあればそれに頼ってくる気がします。父母ともに自分の親の貯金(数百万程度ですが・・・)食いつぶして借用書まで書いているらしいですが亡くなってないことにしている人たちで、尊敬はしているもののお金に対するルーズさは子といえども否定できないですから。

前の方がおっしゃっていた通り、シルバー人材でも働けないことはないんですよね。生きていくために働かないといけないことを認識はしていると思うのですが、子供に頼れるため甘えているんだと思います。

お礼日時:2014/11/23 11:48

大変な状況ですね。


その若さで貯金があった事がすごいと思います。質問者様は 倹約家ですね

失礼ながら、御両親は、いくらお金があってもザルで 水をすくっているように、どれだけ渡しても、満足される事は出来ないと、思います。

お母様が 50才後半との事。その年齢まで働いた事がないのでしたら、今から働くのは、難しいと思います。

ひとつ確認されたほうがいいと思う事は、以下の通りです。
介護保健はらってるか?2人分です。

お母様は国民年金を はらってるか?
市県民税2人分はらってるか?
以上3点を質問者様が市役所で、 直接確認されたほうがいいと思います。

介護保険未納 ≡介護費用高くなるか、サ-ビスうけれない。
市県民税未納 →最悪莫大な督促料金請求
家車給料差し押さえになります。御両親が亡くなられたら 質問者様が差し押さえになります。
住宅ロ-ンは完済されてるのでしょうか?

お母様が 国民年金未納だと年金貰えないだけでなく、障害者になった時障害者年金貰えないです。精神障害者年金も同じです。

市県民税はらってないと、安い県営住宅もはいれません。
以上税金対策をきちんとしたら、 御両親様とは、縁をきりましょう。

これから 御結婚やご出産で沢山の お金が必要になります。これからは、未来のご家族だけを、考えていけばいいと思います。もう、質問者様は充分親孝行されました。

この年齢まで生きてこられた方を変える事は、難しいと思います。質問者様が供だお れになります。

幸い 御両親様は、まだお若いので、今つきはなすのが、親孝行だと思います。携帯番号も、変えたほうがいいと思います。会社も、 取り次がないように お願いしたほうがいいと思います。例えば1万円以でも、もう、絶対に差し上げないほうがいいと思います。

長文大変失礼しました。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ご健闘を心より、祈り申しあげます。
60才の母からでした。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

60歳のお母様、なんだか私の母と同じような五年代の方から客観的意見を受け取れることにうれしく思います。

なんか冷たいようで、突き放すことが最善の策なのかもしれないですね…子供として辛いですが。

母には、もう働けなんていうつもりはありません。今から自分より一回り、ふたまわり年下の人たちと働いて後輩扱いされるなんて耐えられないと思います。

最近は倹約しているようですが、今までが数百万円単位で投資したり子供ながらドン引きするようなお金の使い方をしてきた人たちです。そういうところは尊敬できません。


税金のことは…話したことがなかったので一度話し合ってみることにしたいと思います。
両親ということで尊敬し続けたいという思いがありつつも、正直、金遣いのだらしなさには幻滅して軽蔑してしまっている自分がいます。離れていてよかったなと。実家暮らしだったりしたら、結構な頻度で喧嘩している気がします。

貯金が100マンを切るまで、回収の見込みのない商売や投資をし続けてきた人たちですから。。。お金についてもそうですが、自分の子であっても他人に頼ればよいという安易な考えに腹が立ってます。私の両親は昔からそうでしたので。。。他人からの借金がないことやサラ金に手を出していないことが幸いかもしれません。

お礼日時:2014/11/23 22:10

現時点で収入といえるものはお父さんの年金だけなんですよね?


うーむ。
うちは夫が停年まで4年を切ったので、先日具体的に必要な老後資金を試算してみました。
二人して驚いたのが、普段意識していない出費の額面でした。
先ず社会保険料。
会社員だと勝手に引かるので、定年後いくらかかるのか知らない人の方が多いと思います。
夫が60代後半の場合、年間121,080円になりました。
この金額は夫の年金受給額を基準に算出しています。
更に後期高齢者医療に移った時は年間77,600円、後期高齢者医療は夫婦別々に加入するので私が年間21,100円、合計すると98,700円ですね。
あとは年金の額によりますが、所得税や住民税も発生します。
また持ち家ですと固定資産税や火災保険、修繕費も考えておかないといけませんよね。
家電製品だって耐用年数が設けられているので、1-2回ほど買い替え費用も発生します。
もし自家用車をお持ちなら、自動車税、保険、車検代や買い替えの費用も発生します。
我が家の場合、生活費や公共料金以外の出費がトータルで17,051,764円となりました。
これに生活費を加えたら、老後1億円というのも嘘じゃないなあとため息しか出てきませんでした。

毎月10万じゃやっていけないことがお分かり頂けたところで、質問者さんも上記を踏まえて真剣に家族会議を開かれるべきでしょう。

ちなみに、私の親もお金にルーズで初めてもらったボーナスを皮切りに私が結婚するまで無心され続けました。
金額は1千5百万円ほどでしょうか。
兄と妹の学費や妹二人の結婚資金、父親の借金の肩代わりなどが内訳です。
今思うと無駄な出費でした。
兄は大学で学んだこととは全然関係ない仕事をしているし、真ん中の妹は大学在学中に出来婚で一度も働かないまま今に至るし、末の妹は離婚してるし。
結局親の見栄を助長させただけのように思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。愚痴にはなりますが…私の父親はいつもそうなんです!下でも言った気がしますが、祖母の貯金も借用書を書いて借りた分を含めおそらく500万円程度。。いつも目新しいビジネスを始めては、飽きがきたら終了して毎回数百万円程度の損失を出す。結局他人の金も近くにいれば自分のものと錯覚してしまうようなだらしのない金銭感覚なのです。自分たちが将来向き合うであろう老後の問題に向き合って、必要な資金を計算することも回答者様のようになぜできないのかと考えると自分の親ながら本当に恥ずかしく思ってしまいます。そしてそうなった場合には他人に頼れば良いという短絡的な思考も。。。

子供の時から堪え難い経済的な不安の負担を強いられてきました。仕事を途中でやめたり始めたり。。
普通に迷惑をかけずに年金で健康に過ごされている親を持つ同世代が非常に羨ましいです。

もし私が、次回も数か月後に依頼されるであろう金貸しを、無碍に断るのは簡単なことですが…自暴自棄になられても困るのでどうしようかと本当に困っています…

お礼日時:2014/11/25 22:27

質問者さまは、優しすぎと思いました。


お父様がそんな仕事の仕方だったなら、
お母さまがしっかり働いて何とか老後の生活設計をすべきだったのに、
専業主婦をしていたって、考えられません。

50代後半で職歴なしでも、お皿洗いや掃除の仕事ならあるでしょうし、
自分たちにそれだけの収入がないのに、生活費20万はいるとか
ふざけています。

持ち家なら家賃がいらないのですから、
月10万でやれるはずです。

シングル・マザーだった私は成人した娘と2人暮らしのとき、
家賃払って、収入20万あれば5万は貯金していました。

また、このOKWAVEの高齢な回答者さんに、
夫婦で月々5万で暮らしているという方がいます。
もちろん、税金とか健康保険料、介護保険料は別にしてでしょうけど、
食費・光熱費・被服費・雑費・通信費などの生活費は、
切り詰めれば月5万でやれるということです。

お父様の年金がいくらか分かりませんが、
足りない分はご両親に働いてもらって、
自分たちの収入内で生活してもらうよう
毅然として言いましょう。

質問者さまに頼ればなんとかなるとの甘えがご両親にはありますよ。
そういう甘ったれには厳しくいかなければ、質問者さまが骨までしゃぶられます。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

多分、親も私に最初が一番頼みづらかったのだとは思うのですが、二回目頼む時が非常にあっさりしていたのが気になるんですね。。。でも兄弟から聞く限りは、贅沢はしておらず結構切り詰めて生活しているようです。

親もバカですよね。。全盛期の収入は1000万円超えてたっていってました。(ただしバブルのときですが。。)なのに計画性がなかったために60を目の前にして貯金が底を突くなんて。。 自分の親ながら非常に情けないです。自分はこんな親に育てられたの?って時々縁を切ろうとさえ思ってしまいます。

お礼日時:2014/11/27 20:39

追伸です。


私の住んでいるところでは、
よく高齢者の方(70代くらい)が、
ぱどなどのポスティングをしています。
自転車や徒歩で回っていらっしゃいますよ。
2~3万にはなるでしょうし、職歴も経験もいらない仕事ですよね。

あと、新聞配達。
これは夕刊でも4万にはなるし、ポスティングと同様、職歴とか関係ないですね。

高齢でも、仕事の経験がなくても出来る仕事はあります。

ようはやる気があるかどうかでしょう。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

勧めてみるしかないでしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/27 20:39

>これから親とどのように向き合ったらいいものか本気で悩んでおります。



非常に厳しい言い方ですが、今後は「親の甘え」に乗ってはいけません。私を含む、普通の親なら、我が子に「出来るだけ、迷惑を掛けまい」とするのが当たり前です。それを、反対に子供に援助を期待する「親」なんて最低です。「おんぶにだっこ」とはこの事です。

今援助すると、「来年」「再来年」次々と援助を要求するでしょう。

また、お父上は「酒やタバコ」を飲まれませんか?。「酒やタバコ」は年間20万円(人にも依るが)かかります。私も親として経済的に楽ではありませんので「酒やタバコ」は年金生活に入ると同時にやめました。

親に援助しないのは、よそから見れば「親不孝」に見えますが、「親が親ですから」この場合は最大の「親孝行」だと思います。
    • good
    • 28
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありませんでした。うちの親は常にそうでした。子供の時からお金のことで他人に迷惑かけて…と。もうあまりかかわらないようにしてます。

お礼日時:2016/07/10 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!