アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は25歳で妻と子供(1歳)がいます。
自分の給料では生活できていません。
妻の両親から毎月光熱費や通信料を払ってもらっています。自分の親からは自分達で切り詰めてやるしかないとの認識で援助してくれません。
自分達でやらないといけないことはわかるのですが、どうしても限界があります。また、妻の両親からかなり援助してもらってる分、自分の親からは援助がなく申し訳なく思います。
急に給料があがるわけでもないためなんとか切り詰めるしかないのですが、皆さんは親から援助なく生活できていますか?また、片方の親だけの援助についてどう思いますか?

A 回答 (10件)

生活出来ないと分かってて、結婚、出産したのなら、無責任過ぎますね。


我が家は、援助してもらうどころか、義母【プラス小姑】へ援助していました。
今は同居して、全てを負担しています。
今は、苦しくて、私は仕事を始めましたよ。
援助して貰うのは情けないと思います。
    • good
    • 0

回答になっていないこと初めにお詫びしておきます



昔、私の職場にバイトに来ていた奥さんの話です

うちのパパ、自分の給料だけで生活していると思っているのよ。
私が働いていることも親から援助してもらっていることも、全然、知らないみたい。
お給料日には、「一生懸命働いて稼いでくれてありがとう」といつも言っているから。
でも、パパの給料はほとんどすべてパパのお小遣いなのよ、ホホホ

このご夫婦の一家、ある意味、幸せな家族な気がしています。

ご主人は順調に定年まで勤めあげたとか。
また息子さんは、事情を知ってか、大学受験、下宿等は奥さんの実家のジジババにすべて面倒をみてもらって通学していたようです。

>妻の両親から毎月光熱費や通信料を払ってもらっています。
奥さんが援助のこと、隠し通していれば、質問者さんも、このご主人と同じ立場で働けたのかも。
    • good
    • 0

皆さんは親から援助なく生活できていますか?


 ↑
出来ていますよ。
それどころか、親に仕送りしています。
義両親にも、仕送りしています。



また、片方の親だけの援助についてどう思いますか?
  ↑
娘、ということで援助している
んでしょうね。

失礼ですが、親から援助なんて
少し情けないです。

結婚したり、子を作る資格が
無いように思います。
    • good
    • 5

奥様が義両親に対して


「困っているのに何にもしてくれなかったでしょ!」
そう思うきっかけを作ってしまったようですね。
どこかのお嫁さん
子供のイベントごと義親がセッティングして
嫁さんのご両親分も宿泊代を出したり全額負担したのに
嫁さんの親 一言もお礼の言葉すらなく
嫁さんからも一言も感謝の言葉すらなかったと。
「常日頃こっちはお金出して援助しているんだから
こんな時くらい お金出すの当然よね!」
嫁さんの親はもちろん お嫁さん自体も
義両親に対して
「ふんっ。こんな時くらい全額負担してもらわなきゃ
遣ってられんよね。」
明らかにそういう態度で 不愉快だと
怒り心頭で話をしてくれた人がいました。
そうならないためにも
たまには お嫁さんにお金渡して
自分の為に使いなさいねって一言添えて上げられたらいいんだけど。
でもね。主様のご両親の考えは
決して間違ってはいませんから。
家庭をもって子供までいらっしゃるなら
自分がきっちり養ってやるっていう
意地を持ってほしいって考えているんだと思います。
敢えてそうしているご両親は
ある意味立派だと思えますから。
でも
主様の立場がないよなぁ~。その辺をじっくり親に伝えてみては?
    • good
    • 0

親からの援助を受けない事を念頭に家探しをしてた結婚4年目です。


今の賃貸(駐車場込み75,000、築8年)に同年住んでます。はっきり言って私の給料ではやっていけない事がわかっていましたが、実母と妻の強行によって住む事を余儀なくされました。
最近は妻が実母の援助を断ち切り引越ししようとか意味不明な事を言ってます。(なら初めから引越せばよかったのではと…)

質問の回答としては、市営や県営、築年数が多くリノベーションされたアパートとかが比較的安いです。
できる事なら4万円台が理想です。
ご飯に関しても基本一品でケチりましょう(米、汁別で)
多少昼ご飯や奥さんの自由なお金が有っても苦しくはないですが、外食いくとタヒます。

親からの援助について実親からの援助が受けれないのはまだ切り詰めれる可能性がある(住む場所や買い物先等)からではないでしょうか?
そして齧れる足があるなら齧り尽くすべき…そうそう自分たちだけでしてきたって人はそんなに多くないです。
    • good
    • 0

自分の給与で賄える生活水準と妻と妻の両親が必要最低限と考える生活水準が違い過ぎるのであれば、仕方ないのでは


出したい人がお金を出して、みんな幸せなら あまり気にしない事です 墓場にお金は持っていけないし
    • good
    • 2

あなたの給料だけで足りないなら


お子さんを保育園に預けて妻にも働いてもらうしかないのでは?

金銭の援助ではなく子供のおもりの援助をしてもらったら、親孝行にもなりますしいいと思います。

片方の親だけ援助してもらってるからって自分の親にも援助してほしいとか思ってないですよね。

いつまでも親がいるわけでもないですし、
親孝行してあげてください。
    • good
    • 0

どのような生活レベルかが不明ですが、収入に見合った生活からかけ離れていませんか?。

嫁さんの実家から支援を受けてるのも情けないと思います、援助と思わず「借入」と考え近い将来一括で返金できるまで頑張りましょう、あなたの両親から援助が無いのを悪く取りませんよね?「親なのに・・」と考えるようでは社会人としても半人前とみられますよ。
    • good
    • 1

給料だけで生活できないなら


援助してもらうしか・・
転職も大変でしょうし。
収入がいくらで支出がいくらかわかりませんが
切り詰めても赤なら・・
片方の親から・・問題は奥様がどう思われているかだけですね。
将来生活に余裕ができたら
奥様のご両親によくしてさしあげてください。
今は小さなお子さんが健康に育つことだけを
考えて。
    • good
    • 0

ご自身のお給料がいかほどか、また奥様が育休をとれているのか分かりかねますが、ご両親から援助を受けている時点でみっともないと思います。


しかも、お子さんはまだそこまでお金のかからない年齢。
この先どうするつもりなのか、何故そんな環境で子作りをしたのか、何故転職などで給料をあげないのか、何故家賃の安いところにうつらないのか、などと思います。
どうしても限界が、と言いますが、ほとんどのご家庭ではそんなこと言わず自分たちでやっていると思いますよ。
奥様側からは援助を受けて自分がわは援助がないのなら、奥様側の援助もお断りするのが筋かと思います。
もしそれだと食事も取れなくなるレベルでお断りできないのなら、それは援助ではなく借りているという形にするのが良いかと思います。

もちろん病児などであれば両家に頭を下げて一緒に戦ってもらうのはまったく恥ずかしいことではありませんが、それなら質問に書かれると思うので健常児と仮定しての回答です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A