dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から中小企業でパート社員として半年働いています。雇用契約期間は3カ月です、更新は一回しました。今日、人事課から会社の都合の理由で「雇用期間満了」と通知書を貰い、12月31日にやめることになってしまいました。突然の雇い止め通知来てショックを受けて心折れそうになりました。
たしかにミスはしましたがきちんと真面目に働きました。突然の雇い止めに納得できません。1月から仕事失って家族に申し訳ないと思ってます。こうなってしまったら素直に受け入れて新しい仕事先を探さなきゃいけないでしょうか?

A 回答 (5件)

>こうなってしまったら素直に受け入れて新しい仕事先を探さなきゃいけないでしょうか?


そりゃそうでっしゃろ。
まっ!雇い止めやさかい「失業保険」は制限無しで貰えますわ!
あんさん、意地張って食い下がるだけアホ見ますで!
ご縁が無かった会社っちゅう事でっせ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

読んでなんだか元気が出てきました。たしかに意地張って喰い下がるのはアホ見えますね。
私が働いた会社は縁がなかったってことで新しい仕事を前向きに探します。

お礼日時:2014/11/25 18:34

突然の雇い止めと書かれていますが、全然突然じゃないですよ。


契約期間が3か月で満了したんですよね?

納得するしないではなく、契約内容ですから。

ミスはしたけど真面目に働いたとありますが、真面目だけ全面に出されても・・・
同じお金を払うならミスが少ないほうを選ぶのは当然です。

残念ですが、次の仕事を探すしかないと思います。


これだけ真剣に悩まれるという事は、あなたは相当誠実なのでしょう。
きっと、他に良い職場が見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

突然の雇い止めって間違えてました(汗)契約期間が3カ月で満了です。
仕事を探すとはとても辛かったのですがこうなってしまった以上一生懸命探したいと思います。
そう言ってくださると助かります。頑張ります。

お礼日時:2014/11/25 18:36

雇用期間が1年以上または、契約が3回以上


更新されていませんから
雇止め予告も必要ありませんし
突然通知されても、しかたありません。

生きていると納得できないことは、たくさんあります。
後できることは、雇用保険がどうなっているか調べる。
異議を述べても自分が惨めになるだけ・・・
のように思います。
パート社員中は、なかなかできないんですよね求職活動。

ちゃんと家族に話す、そして協力してもらう。
未来のことは、わかりません。
年末ジャンボが、当たるかも?しれません。

今できることを一生懸命にやる、これしかありあせん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

反論しても仕方はないですよね…決まった以上はどうししようもありませんね。
1月になってから探そうと考えています。

今後の事を両親に話して前向きに仕事探ししていきたいと思っております。

お礼日時:2014/11/25 18:39

はい。

新しい仕事先を探しましょう。あなたが優秀なら、必ずみつかります。そして、突然のパート切りをした今の仕事先を見返してやりましょう!
    • good
    • 2

3か月ごとの契約更新ということになっていて、しかも僅か半年の勤務ではどうしようもありません。

契約更新は形の上だけで何年も自動更新するのが恒例ということならまだ救いようもありますが、3か月の途中で打ち切りになったのなら別ですが、満了で更新しないのは法的に何の問題もありません。

この回答への補足

契約更新は自動的に更新ではありません。

補足日時:2014/11/25 17:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。私の働いている会社は自動更新ではないないのでやはり新しい仕事先探しを探した方がよいですね。

お礼日時:2014/11/25 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!