限定しりとり

shimanoのリアディレイラーの、 アウターアジャストボルト(ワイヤーのテンションを微調整するユニットのボルト部分)が、少し曲がってしまい、微調整が出来なくなってしまいました。

加えて、ねじ山もなめてしまっているらしく、純正(105 RD-5700)のアウターアジャストボルトを追加購入したところ、ねじ込むこともできなくなってしまいました。JUGWIRE等サードパーティのアジャストボルトであれば、無理矢理ねじ込むことができましたが、やはりねじ山がなめているせいか、うまく動かず、調整することができません。

そこで質問なのですが、
1:この105搭載のバイクとは別に、MTBのおもにXTグレードを15年くらい、3年に一回くらいの頻度で交換しつつ、乗りつつけているのですが、このような現象には遭遇しませんでした。
ロードバイクの方が、リアディレーラーの材質が弱い等、違いはあるのでしょうか。
それともXTグレードのアルテグラにすれば、材質も堅くなる?

2:新品のRD-5700 RD-5701であれば4000円以内で購入できるのですが、アジャストボルト周り以外は調子が悪いわけではないので、、一度、、ねじ山をタッピングしてみようかと考えています。

タッピングしたことがないのでよくわからないのですが、ねじ山は一回り大きくなってしまうのでしょうか。もし大きくなってしまったとすると、穴が貫通したボルトを探すのが大変なような気がします。あるいは、穴を大きくして、パテかなんかで埋めて、さらに既存のボルトと同サイズのねじ山を切るとか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

プロに頼むなら大丈夫だろうけど、一応念のために書いとくと



ナット溶接するなら何かテキトーなボルト差した状態で溶接しないと、
溶接時に熱でゆがみますから
ナット単体で溶接すると斜めになってボルトが入らなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加情報に関しても感謝です!

お礼日時:2015/01/01 01:15

そうね、タッピングすればいいかな。



ちょっとは緩くなるかもしれませんが、アジャスターボルトに、溝があるので問題ないかと。
動くなら、ロックタイト
http://www.loctite.jp/threadlocking-neji-no-yuru …
の低強度の物を使いましょうか。

>穴を大きくして、パテかなんかで埋めて、さらに既存のボルトと同サイズのねじ山を切るとか?
http://www.recoilj.com/recoil.html
これで、加工するのが良いが、ディレーラー買う方が安いかも。めったに使うものでもないですしね。
これは、リコイルと言っていますが、ヘリサートという商品もあるみたいですね。

タップ切るだけで良いと思いますよ。
ただ、アジャスターボルトで、ワイヤーをあまり引っ張らない方が良いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ロックタイトも使えるような気がします。
リコイルは3980円のRDには向かないだろうことも分かりました。

とりあえずタップ切ってみて、緩ければ、ロックタイト、がっちり攻めたければ、下記adviceにあるように溶接を考えてみます。

>アジャスターボルトで、ワイヤーをあまり引っ張らない方が良いかな。
という部分で想ったのですが、そもそも、取り回しが急すぎて、アジャスターボルト周りがおかしくなったのかもしれません。20インチの折りたたみのフレーム(bike Friday)買ってきて、web画像見ながら取り回し考えたので、どっかに無理がかかっているようにも思います。柔らかいアウター?つかうか、取り回し再考するかも、同時にしてみます。

あと、最近のハンドル-バー同梱型105は、アジャスターがRDしかないので、アウターの途中にアジャスターつけるアイテムを追加すれば、走行中も微調整できるかも。。
効果あるのかどうか、わかりませんが。

お礼日時:2014/11/28 19:15

あ、一番手っ取り早いのは、ナットを溶接しちゃうことかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

タップデバイスかなんかで穴を大きくして、その穴の前、あるいは後に、ナット溶接ですね。
最速でのadviceと素晴らしいアイディアを感謝いたします。不思議な105RDになりそうで素敵です。
近くに金属加工の工場とか、溶接工場ありそうなので、ちょと聞いてみます。

お礼日時:2014/11/28 19:02

正直な話、実際にやったことないのでどれくらい強度があるかわかりませんが、、、、



http://www.monotaro.com/k/store/%82%CB%82%B6%8ER …

プラリペアは結構いい値段するから、やるならスプリュー かなー。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次の回答と合わせ感謝です。

105の場合、ブレーキのアジャスターボルト周りも、なめてしまったので、やはり素材的に弱いようにも想います。10年以上まえの、パラレルリンクのXT Vブレーキは今でも現役なのに。
ブレーキもナット溶接がいいかもしれませんね。ちょっと変な自転車になりそうですが。

お礼日時:2014/11/28 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!