アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

構造上、計測点(ポイント)で回路が切れる(断線する)できるだけコンパクトな計測器を考えています
計測点でわかりやすい信号を出したいのですが、計測器の電源を入れてLED等が点灯→計測点で回路が切れて消灯、と言うわかりやすい回路だと
なんともわかりにくい信号になりそうで、電源を入れてLEDが緑色に点灯→計測点で回路が切れてLEDが赤に切り代わり、ブザーでピッとお知らせ、
のようなわかりやすい信号を出してくれる、わかりやすい回路(単純な回路)を思案中です。なにぶん電気的なことは完全に素人で、いろいろ調べましたが
初めてのことがいろいろ出てきて(CMOS、7470、NOT回路、RGB_LED、ブザーで1回ピッと鳴らす?IC?考えすぎ?)製作に何年も掛かってしまいそうで、
もしかして、詳しい方からすれば、”そんなのこれでいいじゃん”見たいなことなのかもと思い投稿しました。
なにぶん素人な者ですので、回路図、部品型番等わかりやすく教えていただけると助かります

A 回答 (21件中11~20件)

No.8です。




TXV12003さんへ

お手数をかけて申し訳ありません。
ブレッドボード実験までして戴きありがとうございました。
電気実験の環境までお持ちなのですね!

以下の改良案は如何でしょうか。

1)NPNのベース抵抗4.7kの左側線にカアノードを、
PNPのベース抵抗4.7kの左側線にカソードを接続したダイオードを1個追加する。
これにより、PNPのベース電流の廻り込みを阻止する。
   
2)NPNのエミッタ側に順方向ダイオードを1個追加する。
これにより、1)で追加したダイオードの副作用を解消しNPNのオフ動作を確実にする。

以上、よろしくご吟味下さい。
(お絵かきツールを持っていませんので分かりにくくて済みませんです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
先生方の中でだんだん成熟していくこの回路
感無量です
私もブレッドボードかって頑張ります

お礼日時:2014/12/05 14:28

NO.9です。


別々のLEDを使うのではなくアノードコモンのLEDを使うんでしたね。
LEDと220Ωの上下の位置をそれぞれひっくり返せば、そのLEDで使えます。

この回路には不安定な、CRによる立ち上がりエッジ検出が含まれているので、できれば74HC00ではなくシュミットトリガ付きの74HC132を使ってください。
ノイズが重畳すると誤動作の恐れがあります。(でも、秋月電子は74シリーズをほとんど売ってないんですよね。共立エレショップなら揃いますが。まあブザーを鳴らすだけなら74HC00でも何とか?) 

再度書きますが、ICへの電源の接続は、回路図にはかいてありませんので、14番ピンを+5Vに、7番ピンをGNDにつなぐのを忘れないでください。

トランジスタの型番の最後についているGR(グリーン)やY(イエロー)の記号は、だいたいの増幅率の範囲を表していますので一応意識してください。(今回は関係ありません)

あと不足している部品は
・10μFの電解コンデンサ(積層セラミックなら、非常にコンパクトです)
・47kの抵抗
でしょうか。
この抵抗またはコンデンサの値を大きくするとブザーのなる時間が長くなります。(ただし、抵抗はこれ以上大きくするとノイズの影響を受けやすくなるので、コンデンサの値だけ変更するのがいいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
だんだん頭から煙が出てきそうです
そうなんですLEDは色を変化させるイメージだったんですが
アノードコモンのLEDがなかなかなくて
カソードコモンのLEDなら2色LEDで小さくて安いのがいろいろあるんですが
カソードコモンのLEDを使って同じ動作をさせるのは可能でしょうか
http://akizukidenshi.com/catalog/c/c23mm/

お礼日時:2014/12/05 14:23

すみません。

昨晩多少アルコールが入っていたため、ブザーの駆動が負論理になっていました。これだと、ピッとなるのではなく、なり続けていたものが一瞬鳴りやむ動作になってしまいます。

赤線の先部分にNANDゲートを挟んでください。余っていたゲートを使うので、部品点数は増えません。
「構造上、計測点(ポイント)で回路が切れる」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼 お礼日時:2014/12/04 16:48

mink6137さんへ


ブレッドボード上での実験では大丈夫でした。

しかし、おっしゃる通り、抵抗の選定によっては、緑色が消灯しない事がありえます。
場合によっては調整が必要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
参考にして頑張ります

お礼日時:2014/12/04 12:16

>できれば赤LEDが点灯するとき”ブザーが1回ピッとなる



ブザーが鳴りっぱなしになるのなら、簡単だったのですが、ピッと鳴るには
以下のような複雑になってしまいましたよ・・・。

74HC132への電源とGNDへの接続は、回路に書いていませんので忘れないでください。つながないと動きません。また、未使用のゲートの入力(12,13番ピン)はGNDへ接続してください。
「構造上、計測点(ポイント)で回路が切れる」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました
教えていただいたことを頼りに何とか頑張ってみます
思っていたよりずっとコンパクトに作れそうです
なるべく小さいスペースに収めたかったのでとても助かりました
ブザー無し版、ブザー鳴りっぱなし版、ブザーが1回ピッと鳴る版、
3種を勉強がてらに試作してみます
出来上がりましたらまた報告してもいいでしょうか
本当に全然の素人に細かく丁寧に教えていただき
ありがとうございました
頑張って作ってみます

お礼日時:2014/12/04 12:14

>投稿日時 - 2014-12-03 06:12:24


>補足                                          
>ありがとうございます
>完璧だと思います(素人が生意気言ってすみません)

ちょっと問題がありますね。
赤色LEDが点灯している時、緑色LEDが消灯しません。
その理由は、PNPトランジスタのベース電流がNPNトランジスタのベースに向かって
流れるのでオフ出来ないから。

この際、TXV12003さんにもう一肌脱いで貰って下さい…。

この回答への補足

素人の授業に参加いただきありがとうございます
がんばって勉強します

補足日時:2014/12/04 11:41
    • good
    • 0

No.4です。


すみません。画像の回路を訂正して再度アップします。
こちらです。
「構造上、計測点(ポイント)で回路が切れる」の回答画像5

この回答への補足

ありがとうございます
完璧だと思います(素人が生意気言ってすみません)
回路図もろくに読めないので調べまわっていました
”電線が切れているか、切れていないかをLEDで表示できる回路”と質問すればよかったんですね
頭の中のイメージをどう表現するかが難しく、調べようにも今回のように”やりたいことが文章から伝えられない”状態でした
素人にお付き合いいただき本当にありがとうございました
もう少しお付き合いいただけるなら、できれば赤LEDが点灯するとき”ブザーが1回ピッとなる”動作を追加したいのですが、この”1回ピッとなる”という動作がなかなか出てこなくて、そういったブザーは市販されているのでしょうか、それともICみたいな物が必要なのでしょうか
できるだけコンパクトにしたいのですが

補足日時:2014/12/03 13:04
    • good
    • 0

>既存のフルカラーLEDが緑で点灯している回路が切れたら、そのフルカラーLEDを別の回路で赤色に点灯するとゆうのは、不可能なことなんですね。



やりたいことが文章から伝わってこないだけなのです。

(1)既存の回路がすでに抵抗とLEDの直列なんですよね?どのようにつながっていますか?LEDはアノードコモン?カソードコモン?それを変更してはいけないのでしょうか?

(2)それとも、既存の回路は自由に変更しても良く、電線が切れているか、切れていないかをLEDで表示できればいいのでしょうか。

(1)の場合は回路図を示してくれれば可能です。

(2)の場合、回路例を添付画像に示しました。
電源は+5Vを用意。Vf2.1V程度のアノードコモンの2色LED(赤、緑)を使用します。
電圧の条件が変わる場合は抵抗値等は計算しなおしてください。
Aの部分がつながっている時は緑LEDが点灯しており、Aの部分が切れると赤LEDが点灯します。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

>はい、既存の回路があります


>ただ回路といっても電源にLEDと抵抗を直列でつないだようなものにしようと思っています

既存の回路のLEDが切れたことを知らせる、別のLEDをつけたいということですか?

この回答への補足

既存のフルカラーLEDが緑で点灯している回路が切れたら、そのフルカラーLEDを別の回路で赤色に点灯するとゆうのは、不可能なことなんですね。
すみません、常識外れな補足だったみたいで、そうゆうことならその通り
既存の回路のLEDが切れたことを知らせる、別のLEDをつけたいということです
その際にブザーが1回ピッと鳴るとなお助かります

補足日時:2014/12/02 22:07
    • good
    • 0

日本語でおk

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!