
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔、同じ目にあったことがあります。
アンインストール、再インストールを繰り返してもダメで、結局OSを再インストールするしかありませんでした。今は、LiveUpdateは使えていますが・・・
※インストールしてから数ヶ月だったので、ライセンスが切れたというわけではなかったはず。
とりえあず、再インストールしてみてはいかがでしょうか?
Norton Antivirusに脆弱性があっても気にしない、というのであれば、下記サイト
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/downlo …
より、定義ファイルをダウンロードして当てていくのも手ではあります。
また、以下自己責任になりますが、LiveUpdateをバージョンアップしてみるのも手かもしれません。
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/enter …
あるいは、↓ここのFTPサイトから最新版を使ってみると解消されるかも???
ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/win/liveu …
#とりあえず、うちでは最新版を使っても問題は出ていません。
No.3
- 回答日時:
書き込んでから気づいたので、追記。
>昔、同じ目にあったことがあります。
そのときは「Symantec Redirector」(ですよね?)ではなくて、他のアップデートも全くできない状況でしたので、状況は違うかもしれません。
すみません。
ちなみに、過去ログにこういうものがありますので付記しておきます。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=862951
No.1
- 回答日時:
Symantec Redirectedでしょうか
Symantec Redirectorではありませんか
NAVのバ―ジョンがかかれていないのですが
補足説明をお願いします
NIS2002 2004/5 以降LIVE UPDATEするとOSが不安定になる問題に関して アンインスト―ル後
SymEvent
Symantec Redirector
をLUからはずすよう指導してます
これから推測するともしかしたら
S社がわざとSymantec Redirectorを
させないようにしてるのかなあと思ったりしてます
参考は以下です 的外れでしたらごめんなさい
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- セキュリティホール・脆弱性 ダウンロードしたアプリケーションを削除しても問題ないの? 1 2022/04/10 11:54
- ソフトウェア Windows10のOctaveに関する質問です。 1 2022/05/03 09:45
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows2019利用について 1 2023/03/11 16:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- 郵便・宅配 snsに住所不明な郵便物届いています下をくるっつしてくたさいとsnsが届きました、クリックするとダウ 1 2022/03/31 17:40
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はじめまして。
-
わかる方お願いします! 昨日グ...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
Illustrator CS5.1 のダウンロード
-
デパイスの意味を教えてください。
-
LinuxにおけるDumpとRestoreに...
-
画面がおかしいんです。
-
HDDの認識容量が少ない
-
再セットアップ?
-
コントロールパネル
-
ブロックドライバとSCSIドライ...
-
不明なデバイスのメッセージが
-
USBケーブルが・・・
-
外付けDVD-RW
-
MS Office2002 PersonalをPr...
-
TV用のドライバがインストー...
-
Windows95インストール
-
Enterを押すとBeep音がする
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
ノートPCの本体とOSを別々...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Foxit Readerの日本語化
-
OpenOffice Calcがバージョンア...
-
Internet Explorerのバージョン...
-
office2000のSP1~2とSR1の違い...
-
access violation のエラーが...
-
DVD FlickとImg Burnのエラー?...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
ウィルス定義ファイルのアップ...
-
IE6SP1ダウンロード失敗...
-
OutlookExpress6を入手する方法
-
ウイルスバスター2005
-
Freemakeビデオコンバーターが...
-
intel チップセットを更新できない
-
IE5.5から6.0にUPD...
-
MFC-J720D
-
ISO MPEG-4 v1 コーデックにつ...
-
セキュリティホールをふさいだ...
-
adobe photoshop elements 6
-
E-mailが送信できない。そ...
-
BIOSファイルを他のPCでダウン...
おすすめ情報