dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までに何回か腕時計を買換えましたが、そのたびに防水性について、よく分からず迷います。

スキューバダイビングの趣味はありませんので、潜水時計のような高い防水性は必要ないのですが、これから夏を迎えるにあたって、汗をかいた時に腕時計ごと水をかぶったり、あるいは汚れた時など時計を水で洗ったりするので、ある程度の防水性はほしいのですが、これだと生活防水のレベルではだめでしょうねえ?

だとすれと、5気圧防水でいいのか、10気圧防水がいいのか?  そもそも、この気圧で表示された防水性がよく分かりません。

また、電池交換を街の時計屋ですると、防水性が大きく損なわれるのでしょうか?  
メーカーに送って交換してもらうのが一番でしょうが、何日も時計無しで生活するのも不便だし ・・・

A 回答 (5件)

某時計会社の説明から引用です。



日常生活用防水
日常生活での汗や、洗顔のときの水滴、雨などに耐えられますので、普段使いの防水機能としては充分です(3気圧)。ただし、水仕事や潜水の為の時計ではありません。水圧の変化が激しい条件では使用しないでください。
日常生活強化防水(5気圧)
水に触れる機会の多い水仕事、水上スポーツでも対応できる防水性です。海で泳いだ後には、真水でよく洗い、海水などによるサビが発生しない様にしてください。また洗った後はよく拭くことも忘れずに。
日常生活強化防水(10気圧)
水に触れる機会の多い仕事の方、例えば漁業・農業・洗車・食堂で働いてる方など、また素潜りや水泳・ヨット・つり等をされる方にも安心してお使い頂けます。
日常生活強化防水(20気圧)
水に触れる機会の多い仕事の方、例えば漁業・農業・洗車・食堂で働いてる方など、また素潜りや水泳・ヨット・つり等をされる方にも安心してお使い頂けます。素潜りをされる方には20気圧防水であれば安心かもしれません。
潜水用防水(200m)
水深200mまでの耐圧性と長時間水中使用に耐える防水性を備えています。スキューバダイビングなどで使用される方におすすめです。潜水時間、減圧時間を測定するレジスタリング付きです。(例外もあります)

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/ip/429756/501061/#s1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるサイトを御紹介頂いて、ありがとうございました。 よく分かったような気がします。

お礼日時:2004/06/08 11:42

時計をしたまま水道で手を洗っても大丈夫なレベルが生活防水と言われるレベルです。

気圧は水に1m潜ると1気圧増えますので、仮にプールなどで1m潜れば2気圧です。ただしこれは静かに潜った場合ですので、時計をしたままプールに飛び込みたいなら最低でも5気圧防水が必要でしょう。電池交換の際、裏蓋にパッキンというゴムがはさまれています。これを傷つけなければ防水性は損なわれません。よほど高価なダイビング用の時計でなければ街の信用のある時計屋さんで十分と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

> よほど高価なダイビング用の時計でなければ街の信用のある時計屋さんで十分と思います。

電池交換の時、いつも迷うんですよね。 防水保証が必要なら時間がかかる、と言われましたので、これで安心しました。 

お礼日時:2004/06/08 11:46

雨に濡れたり、汗をかく程度濡れ方であれば


日常生活防水で十分ですが水の中に漬けたりすることが
あるようであれば5気圧防水程度で十分です。
5気圧であれば水深40mの気圧ですので
十分だと思います。10気圧であれば水深90mの気圧に相当します。

電池交換ですが、防水時計の場合
普通に開けた時にパッキンが傷ついたり
ごみが入ったり、きちんとふたが出来なかったり
締め付ける強さが弱かったりすると
防水性能がなくなります。

普通の腕時計として使う分には
街の時計屋での交換で十分ですが
防水機能を十分生かすつもりであれば
メーカーに出すことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。 5気圧で充分だと、選択肢がグンと広まりました。 参考になり、ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/08 11:40

こんにちは



5気圧は日常生活防水の範囲です。
防水は10気圧≠100M(完璧にイコールではない)以上の物が水で洗えるという認識です。
例えば、腕に付けて泳ぐなら200M防水以上あった方が良いようです。

100M以上の防水時計を電池交換する場合、通常は預かりになります。
理由は、防水テストと中のパッキンを交換するためです。
防水テストをしないと・・・防水性があるか確認できない訳ですし・・・。
メーカー送りか例えば「さくらや」等の専門部門があるShopでも可能です。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。 10気圧ですか ・・ となれば、いわゆる潜水時計の範囲になるんでしょうねえ。 使い方そのものを考え直した方がいいかも分りませんね。 ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/08 11:35

5気圧=5メートルの水深だったと記憶しています


洗って大丈夫かはわかりませんが普通に使うのであ
れば5気圧防水でも大丈夫だと思います

電池交換の部分をいじっても防水には影響を与えな
いよう設計されていると聞いた事がありますが、心
配ならメーカーに送るのが良いでしょう。

時計は携帯電話についていたり町中で良くみかける
ので個人的には腕時計はアクセサリーという位置付
けで使用しております
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。 今回、買換えるときの参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/08 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!