プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

真実だとしても拡散して世の中広めるような行為は
注目されたいともとれるのですけど、誰かが
発見したとして、世の中に拡散させる意図は
何でしょうかね、私が知る限り工場というのは食品
工場でなくても清潔でゴミは落ちていないし、ホコリ
などもありえないのですけどね、なぜなら業務時間内に
ペンキ塗ったり、安全区画を明示したり、虫よけ対策
のドアいくつもつけて、同時に開放させること不可能
それに進入防止用のカ-テンもついていたりする、工場内
で虫なんて見たことないのです、なぜなら安全パトロ-ル
頻繁にしているので、課題あるとすぐに改善するように
依頼くるので、虫とんでたり、歩いていたりすれば結果的に
注意力無くなり大事故にもなりえるので、ありえなのですよ
でもどこかの会社の工場で意図的にいれたとする報道などは
虫でなくても現実に起きていることなので、それがありえる
ということにもなるのでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

 「まるか食品」(ペヤング)の事?


>注目されたいともとれるのですけど

「まるか」の対応が、問題あるから
大学生が、取った行動ですが・・・

 同じ時期に虫が、
混入していたメーカーがあるのを
ご存知ですか?2社!の全く違う対応

★まるか食品(ペヤング)
『虫混入ありえない。開封後の可能性大』
『今まで虫混入の連絡なんて1つもない』
『大学生で就職控えてるんだろ?とりあえずお互いの為にツイート消せ』
『てか回収した虫小さすぎてよくわからん』 と威圧

★日清(冷凍パスタ)
「直ちに調査します!」と回答

 未確認ですが、まるか食品(ペヤング)の
食品製造工場は、衛生的とは、いえないような工場です。

http://netgeek.biz/archives/26270
「ごきぶり混入って何ですか」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/14 11:28

ワタシ、昔食品工場でアルバイトしていました。



ゴキブリだらけでしたよ。

あんな小さな虫、どんなに厳重に管理したって
完全に阻止するなんて不可能です。

素甘、という和菓子にゴキブリが入っていたので
上司に報告したら、そのまま出荷しろ、という
ので出荷しました。
まだ覚えています。
クレームは無かったですね。
気づかないで食べてしまったのでしょう。

デパートの食品売り場もすごいですよ。

コンセントの中はゴキブリのマンションです。
天井裏など、ゴキブリの絨毯です。

おまけにネズミの遺体(死骸)まで点在して
いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/14 11:27

 今の時代はなんて大手は自社工場で全てを作っているわけではないでしょう。

下請けのまた下請なんて珍しくもありません。最後?(最初?)の原材料となると農家であったり、町工場であったり。

 娘の話では某大手の自動車会社や携帯端末の会社なんて下請けの下請け、さらにはそこに原材料を入れている会社の工場まで厳しく検査を入れているそうです。自動車なんか、ちょっとしたミス?や原材料の強度不足や混合割合のミスが、命に関わり、何十万台のリコールですから会社も傾きかねません。真剣だそうです。

 おそらく人の口に入る食品を扱っていながら、その真剣さが足りなかったのでしょうね。ゴキブリなんてどこで混入してもおかしくはありません。某国あたりだと「食っても死なん!」で平気で出してしまう。この国の食品会社も、その意識がないと断言できないでしょう。

 今、我々が口にする『出来合いの食品』なんてどこでどう作られているのかの記載まではありません。結局は『◎◎食品』と言うブランドを信じるしかなくなっています。
 『回収』ったって、食べ物ですから口に入ってしまえばお終いです。私にはその辺に『気の緩み』あるいは『無責任さ』があるとしか思えません。

 某コンビニ(イ○ン系のミ〇ストップ)なんて一年もたってから『中国米が混入してました』って! 買った消費者が食べずに一年間取ってある、あるいはレシートを大事に取ってある、とお思いですか? まぁ、平気な顔で発表する会社の幹部は、取ってあるとでも思っているのでしょうね。

 結局は、店先で素材を確認して買って、家でそれを料理する。それしか身を守る完全な方法はないでしょう。でも、八百屋さんやお肉屋さん、お米屋さんの店先ですでに『偽装』されていたらお手上げですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/14 11:27

会社はイメージダウンを恐れてのことだと思います。


もし、質問者のいうような主張を繰り返し、その挙句、突っ張りを
見せると誠意がないと叩かれる事を恐れてのことでしょう。

グリコ・森永でもそうでした。(恐喝の材料にされた)
毒入り餃子もそうでした。
普通なら絶対にあり得ない状況ですよ。
しかし、ここはメーカーとしては、まずは先手を打ったと解釈して
います。
報道によると麺の中に混入していた。
となると、固まっている麺に買ったあとから果たしてゴキを入れることが
出来るのか、ゴキの乾燥状態はどうなんだという疑問も当然出てきます。
いずれにせよ綿密な調査はされるでしょう。
いまの段階では軽軽には語れませんよねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消費者の声というのは会社の対応力次第ですかね。

お礼日時:2014/12/11 11:24

メディアの目的は 全人類が共通し 改善策があれば 直ぐさに改善する為に用いられる最先端の伝達システムです



今は 本来の目的を果たせて無いだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報をどのように活用するかはその人の判断ということですかね。

お礼日時:2014/12/11 11:13

 脅迫目的ではない場合は、こんな事が有ったけど、他にもあるのかな?という不安から出してきていると思います。

基本的にあり得ない事だから疑問に感じた。
 メーカーも再度確認しているとは思いますけど、検品に不備があったのかもしれませんね。それかわざと入れた人が居たのかもしれませんが。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工場見学会とかの地域交流とかはしていなかったのですかね、
世間に実体見させて理解してもらえれば、お互いの理解度は
深まるような気もしますけどね。

お礼日時:2014/12/11 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!