dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚も視野にいれてお付き合いしている彼氏がいます。
彼氏のことは好きだし、絶対に別れたくありません。

ですが、とある男性芸能人のことも好きです。
その人と付き合いたいとは全然思いませんが、
恋をしているようなフワフワした感じです。
会いたいし、お話したいし、気になって仕方ありません。
その男性芸能人とはイベント等の場で実際に話をしたり握手をしたりできるので、
そういったファンとの交流の場には積極的に参加している状況です。

彼氏的にはやはりこういった「追っかけ」をしているのは嫌だと言います。
それを「浮気」であるとも…
相手は芸能人で付き合ったりすることは絶対にありません。
それ以前に彼氏のことが好きなので所謂浮気などはしたくないです。
でもファン活動でさえも浮気とされるならどうしたらいいのかわかりません。
「好き」とは何なのか毎頭を悩ませています。

よく彼氏がアイドル好きだとかそういう話を聞きますが
その逆バージョンだと思います。

やはり男性芸能人を好きと思う気持ちや、会いに行くのは
男性側から見ると浮気なのでしょうか。

A 回答 (8件)

他サイトで、似たような質問(しかも男性側からの質問)見たことがありますが、女性男性ともども非難の嵐でしたよ。



私は宝塚歌劇団のファンです。主人と出会う前からです。
よく家でDVDやCDをかけたり、テレビをつけっぱなしにしたりしています。宝塚の書籍や写真もどっさりあります。
地方住まいですが、お金の許す範囲で宝塚大劇場まで観劇に行っています。近隣で地方公演があれば、それも当然行きます。最近では諦めたのかそれとも逆に興味がわいたのか、面白そうな演目だとDVDを一緒に観ていますし、ついに一緒に生観劇してくれました。

宝塚はまあ、女性だけなんで浮気にはならない……という意見もあるかもしれませんが「憧れている」気持ちとしては変わらないんじゃないでしょうか。
「好き」なのは彼氏さん。男性芸能人さんは「憧れている」のだ、と説明してはどうでしょうか。
憧れるんだったら、歴史上の偉人に憧れまくって史跡を巡っている人もいるわけですし、許容範囲だと思いますよ。

結婚を前提にしているのだったら「お金をかけるのは◯万円まで」とか「握手会目当てでCDを何十枚も買わない」「宿泊を伴う追っかけはしない」など、ルールを決めてはどうでしょうか。
私も「家にポスター・ブロマイドを貼らない」(主人のお客様がたまにいらっしゃるので)「CD、DVD、テレビはすぐに切れる環境にしておく」「書籍を目立つところに置かない」(同じ理由です)「宿泊を伴う遠征はしない」「グッズ、観劇などはすべて自分の収入の範囲でやりくりする」など、いちばん熱中していた時代に比べて、未だに独身でどっぷり浸かっている友達にびっくりされるくらい自制しています。
私の友人で、宝塚以外の追っかけをしている人たちも、皆さんたいていいろいろ取り決めを設けて、納得行くまで話し合いをした……という人がいますよ。ジャニーズにエグザイル、K-POP、ミュージカルなどいろいろですが、ご主人を納得させるのが大事、とみんな言ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非難の嵐…やはり浮気と思われてしまうのも仕方のないのかもしれませんね…。

具体的でわかりやすいお話・実体験がとても参考になりました。
私もルールを決めるなど彼と話し合ってみて納得してもらおうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/22 15:59

男です


浮気、とは相手がどう考えるかによって決まるものなので、彼が浮気と思えばそうなのだとは思います。
ただ一般的にいえば「浮気」からは外れるでしょうね。
自分の感覚でいえば、好きでグッズを買うまではよし。
実際に追っかけまでするのは、浮気とは思いませんが、イヤですね。
すっぱりやめるか、彼には隠れて行動するか、どちらかでしょう。
隠れた行動がバレても、一般的な浮気にはなりませんが、彼は怒るでしょうが。
一番よくないのは、彼の気持ちを考えず「浮気なわけないでしょ!」などと悪い意味で開き直ることですかね。
それをすると泥沼ですので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>彼が浮気と思えばそうなのだとは思います。

彼が浮気というなら浮気であると、受け止めたいと思います。
結局は彼が一番大切なので…

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/13 11:40

#4です。


あ、誤解です!
非難の嵐だったのは「芸能人が好き=浮気」と思っている男性側の方でした。
書き方悪くて申し訳なかったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勘違いしていました!
そういう意味だったのですねほっとしました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/22 17:02

目の前で言われるとね~。


「お前は芸能人の○○さん以下の人間だ」と言われているような気分になります。
「そんなに○○さんが好きなら、何で私と結婚したのか?!カネ目当てか?安全パイか?」って言いたくなることがありますよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

なるほど…。
彼と比較しているわけではないのですが
芸能人が好きなことを隠すっていうのもなんかおかしい気がするので
普通に話していましたが気をつけたいと思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/22 15:51

 そういえば昔、僕の妻が雑誌から切り取った女優の写真を置いてあるのを


ひどく怒ったことを思い出しました。口にはしませんでしたが妻にとっては
浮気と変わらない行いだったのでしょうね。

 何かの統計では既婚男性の半数は不倫や女遊びをするようですが実は心の
中での浮気は異性愛の男ならだれでも例外なく芸能人への妄想オナニーだけ
でなく身近な女性・通りすがりの女性で可愛いと感じれば瞬時に「好き」って
思っています。恋人のことを真面目に愛する誠実な男も心の中は色々な女性
を思い出しては鑑賞しています。

 ですから彼を愛しながら芸能人のファンでいることは当たり前。
僕の知る学校の女性教員は既婚者でも好きな男生徒を品評しあっているとか。
(男の教員は好きな女生徒を胸に秘めています)だからといって勿論、それは
ただ個人的に思っているだけでそれ以上のことは何もありません。普通は。

 第一、素敵な異性が世の中に一人だけのはずがないでしょう。ましてや
魅力を売るのが商売の芸能人ならなおさら。

 でも現実に愛し合うのは釣り合った一組の男女、心と体の交流がどれだけ
人間性を深められることか。憧れは憧れで楽しむのはお遊びに。決して深入り
しないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいお話でした。
男性側からする好きと女性側からする好きはまた違うものなのかなとも思いました。

現実に愛せるのは彼だけだと思います。
気になる男性芸能人に対しても深入りなどはするつもりはありません。
少しホッといたしました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/22 15:55

一般的には浮気には入らないと思いますよ…ただ結婚したい絶対別れたくない彼氏さんがそう言うのなら浮気なのでは?嫌がっているなら止めてあげましょう…100%付き合う事のない憧れの芸能人とこれから一生を伴にしていく大切な彼氏さん…天秤にかけるまでもなくどちらが大切か解っていますよね…



余談になりますが東京に住んでいた頃私の昔の彼女も芸能人と付き合うわけないんだからそこまで干渉しないで!と言われ信じて放っておいたところ追い掛けていた某有名ビジュアル系バンドのヴォーカリスト(オリコンでも何回も1位に輝いている)に一晩お持ち帰りされました!絶対ない!は、ないのです!あくまで一般的には浮気ではないですが彼氏さんが大切なら止めてあげて下さい…
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>100%付き合う事のない憧れの芸能人とこれから一生を伴にしていく大切な彼氏さん…天秤にかけるまでもなくどちらが大切か解っていますよね…

はっとさせられる一文でした。
この件に関してきちんと考え直そうと思います。

また昔の彼女さんのお話には驚きです。
ファンをお持ち帰りなど実際にあるのですね…。
そういった気は全くないですが彼が不安になるのもわかる気がしました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/22 16:02

彼は貴女を誰かに奪われることを危惧しているのでしょう。



恋愛と言うのは、相手を理解して気遣うことで信頼関係が生まれて結婚まで考えて

行くようになるんですよね。今の貴女に言いたいのは、芸能人のファンを止めなさいでは

なくて、結婚するまで一時的に追っかけだけを止めておきませんかということです。

付き合っている状況だから、浮気の様に捉えられても結婚してしまえば、夫婦関係さえ

しっかりしていれば、追っかけしても何も言わなくなりますよ。今が一番大事な時ですから

彼の気持を理解してあげて、それならば早くプロポーズしてよと言ってみましょう。

結婚が決まれば貴女の思い通りにしていけばイイのですよ。彼も婚約したことで

安心するでしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚を機に状況が変わるということは考えてもいませんでした。
信頼関係を築けるまではやめた方が良いですね。

結婚するまでは追っかけを控えて、
結婚後はきちんと話し合ってルールを決めるなど
お互いが納得できるようにしたいと思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/22 16:07

大人の恋は家庭を作って一緒に子供を育ててゆきたいというものではないでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
成人していますがまだまだ気持ちが子供なのかもしれません。
大人の恋ができるよう心も成長すると良いのですが…

お礼日時:2014/12/22 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A