
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
初めまして。
私も、生活保護受給者です。61歳、男性です。東京に居住しています。稼働年齢(65歳)ですが、精神科に2週間に1度、通院していますので(医療扶助)働けとか言われません。台東区に、通称、山谷と呼ばれている、玉姫労働出張所で、月に、2回位の軽作業をしています。れっきとした、職業安定所です。毎月、役所に、収入申告しています。求職受付票というのに、仕事をしたら、業者がスタンプを押してくれます。私は、葛飾区に住んでいます。ワーカーによっては、求職受付票を見る人もいます。それだと、何回、仕事をしたか、スタンプで仕事回数が分かりますので、誤魔化しが効きません。2回以上、働くと控除額が多くなるので。私は、申請書を出すので、いくらでも誤魔化せますが、心が落ち着きません。そんな、つまらない事で悩むより、しっかりと申告した方がストレスになりませんと思いますが、どうしますか貴方は。貴方の求める答えにはなりませんが、自分に正直に出来れば、進んでいける様な人になって下さい。今日は元日、お身体に、気を付けて、良い、お年をお過ごし下さい。
No.5
- 回答日時:
プラスアルファの収入を得たいのであれば
銀行振込のない、手渡しでうけとれる 治験などをうけたらいいとおもいます
利用できるものは利用して
少しでもたのしんで生きてください。
No.4
- 回答日時:
生活保護受給中の収入は基本的に申告するのが義務です。
年末に課税調査を行うので、税金が引かれるほどの収入を得ていればバレます。
また、銀行口座に給料が振り込まれる場合は、ケースワーカーは怪しいと思ったら、期間を指定して銀行口座の調査ができますので金銭の出入りがあればその時にバレます。
しかし、日払いアルバイトなどで銀行口座に振り込まれず、手渡しの場合や、申告しない銀行口座をこっそり作られ、給料をもらったら口座を廃止されたような場合は、調べようがありません。
申告は義務ですし、不正受給と言われるもののほとんどは、収入の未申告です。
派遣アルバイトで日払い週払いで手渡しで給料をもらえば、実際はバレないでしょうけど、不正受給です。
お気持ちはわかりますが、気をつけましょう。
No.3
- 回答日時:
生活保護受給中のアルバイトが禁止されているわけではありませんので、アルバイトをして給与をもらったら、申告すれば良いだけの話です。
ただし、アルバイト代が生活保護費プラス基礎控除額を上回るようであれば、受給の必要はないと判断されるでしょうね。アルバイトをするよりは、受給しながら正規の職探しをした方が効果的だと思います。No.1
- 回答日時:
ちょんバレ!
稼いだ銭、何処に入ると思ってまっか?
最近は何かと物騒なんで「振り込み」やと思うんでっけど・・・
通帳確認されたらどの様に言い訳するんでっか?
で、挙げ句に「所得税の発生」はどう言い訳するんでっか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 正社員と派遣社員だと、副業やポイ活禁止の会社や派遣会社がほとんどだと思いますが、アルバイトやパートも 2 2023/01/28 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 派遣社員・契約社員 保護を受けている身で借金もありますので、派遣で紹介された介護の仕事は派遣会社が社会保険加入になれば辞 1 2023/03/12 21:42
- その他(就職・転職・働き方) 高卒で派遣会社【18歳♀︎】 1 2022/04/04 01:35
- 正社員 5月末から派遣型正社員の施工管理をやってます まだ、入社したばかりで研修中、現場が決まってない状態で 1 2023/06/10 11:38
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について質問です。 就活の時にアルバイトより派遣の方が有利だと聞いて派遣会社に登録をしようと 2 2022/12/04 19:36
- その他(税金) 独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。 7 2022/10/15 15:32
- 所得・給料・お小遣い 副業禁止の会社で働いています。 ですが、会社に属するのがダメらしく、給与所得がダメで雑所得での報酬は 2 2023/01/15 22:13
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受給していて派遣の日払いで、❝現金支給❞だった場合は役所に申告しなければ不味い事になります 9 2023/04/20 13:26
- 派遣社員・契約社員 派遣のアルバイトって、どういう流れですか? 今時は長期の派遣のアルバイトみたいですが。 派遣先の会社 1 2023/03/29 07:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の現金書留受領...
-
生活保護受給者にプレゼントあ...
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
生活保護者の現金書留受け取り...
-
生活保護をうけています。 知り...
-
予算、決算の差引について
-
生活保護受給者です。ハンドメ...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
生活保護受給中です、資格の通...
-
決算報告書の記入方法
-
生活保護申請書の書き方
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護ていくらもらえるんですか
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
今日生活保護課から郵便物が届...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
刑務所出所者と生活保護
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告とは
-
生活保護受給者にプレゼントあ...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
予算、決算の差引について
-
生活保護をうけています。 知り...
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
生活保護受給者の現金書留受領...
-
生活保護受給者です。 収入申告...
-
知人の生活保護の方に寄付した...
-
生活保護費の使い道を毎月申告...
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
生活保護者の現金書留受け取り...
-
生活保護を受けている人にお祝...
-
生活保護の収入申告について
-
生活保護受給者です。ハンドメ...
-
生活保護の収入申告について
-
失業中のヤフオクの収入はNGで...
-
幼稚園のPTA総会で収支予算案を...
-
メルカリの収入は手取りから仕...
-
生活保護者に不定期に来る収入...
おすすめ情報