
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
中国語の現代の文字-簡体字では、口書いて、下に天。中国語の北京語(標準語)発音は wu2 ウーですね。
'呉'の字は中国では旧字体です(正確には字形が少し異なりますが)。かつて日本に入って来た時代には中国でもまだ'呉'の文字を使用していました。その時代の主な意味は、歌舞娯楽、歓楽、予想、憂慮、春秋時代の国名で揚子江下流一帯の地のこと。蘇州の方言をさす場合も有ります。現代では蘇州市の別称でもあります。そして人の姓にもよく使用される文字です。
シンガポールでは'呉'の姓が多いです。有名なところでは福建出身の現首相の呉作棟(ゴー チョクトン)さんです。ABC綴りは Ngo Chok Tong と一応表記しています。Ngoゴーの発音は主に潮州・福建省の音です。
日本人が呉の姓の人を呼称するときは、'ゴさん''ゴーさん'が適していると思います(私見)。
呉越同舟という有名なことわざも'ゴ'という発音で使用中です。誤解の誤、娯楽の娯も'ゴ'と発音しているので混乱を避けられます。
さて、書き文字のほうは、困りますね。
日本において日本の書類に正式に書くのであれば、日本の習慣に従って(尊重して)'呉'と書くのが適切ではないでしょうか。
『郷に入ったら郷に従え』といいます。礼を失することは無いと思います。仮に中国人の'呉さん'が日本に来ていて、他人から'呉'と書かれても気分を害することは無いはずです。『郷に入ったら郷に従え』は中国の諺です。知らないことはまずありませんね。
それから日本では、特に人名登記登録の際は指定された文字以外は受け付けてもらえないと思います(要確認)。呉に相当する中国の簡体字は人名用文字には入っていないと思います(要確認)。それに電脳のMS-IMEで打つ場合はUNICODEにしないと文字化けするので更に困りますね。手書き文字にする際は、状況しだいで選択すれば良いのではないでしょうか。
但し、他日他人が電脳などでタイプするときには、また困るときが有り得ます。従って、はやり'呉'で統一されたほうが便利は便利ですね(以上私見)(^^♪。
No.3
- 回答日時:
昔、私がまだ子供の頃、香港人がうちにホームステイしていたことがあるのですが、彼の名前は「呉」さんでした。
うちの家族は「ご」さんと呼んでいましたね。
彼は5人兄弟でしたが、資産家で全員日本語を勉強して堪能でしたが、自分達で「ご」です、と紹介していましたよ。正確には呼びやすいように「ごう」さんになっていましたが・・・。
私自身も大人になって自分が仕事で香港に住むことになり、広東語を習得して「Ng」さんであることを知った次第です。
正式な書類に関しては・・・ごめんなさい、わかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 文学 漢文 1 2022/05/21 02:41
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 日本語 中国語の漢字と日本語の漢字ってどっちが難しいのでしょうか? 3 2023/05/15 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語(台湾語)で「お願いし...
-
龍のつく人名
-
【中国語】中国語で「ワン」と...
-
中国語はどうしてキンキンとう...
-
中国語で「パイツー」ってなん...
-
シャ行のピンインに「x」を用い...
-
白はパイ?バイ?
-
呂の読み方
-
中国語で繊維名を教えてください!
-
中国語では義理の父母(妻の父母...
-
中国語の“呉”という名前について
-
中国語でクーと発音する漢字は...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国語の[口麻]と[口馬]
-
中国語で「いやだ」は?
-
北京はPEKINGかBEIJ...
-
「梅」はなぜ「ばい」と読む?
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
中国語の音訳で、「ヒ」に「xi...
-
「痛っ!」って、中国語では何...
おすすめ情報