
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コルサのテーパーベアリングですが、自分はトルク管理はしてません。
以前にトルクを測って覚えた感覚で締めてます。
方法ですが、一度ベアリングを締め込み(おもいっきりではなく、適度に)ドラムを回しなじませます。
次に一度軽く緩めてからゼロタッチ(軽く締めて止まる場所)まで締めます。そこから45°ぐらい締めます。
あとはリングを穴に合わせ装着し割りピンをつけます。そしてドラムを回して変な抵抗がなければOKです。
この方法は経験で身に着けたものです。あくまでも参考にしておいてください。
自己責任でおねがいします。
No.2
- 回答日時:
文から察するとパルサーはユニットベアリングなんでしょうか? だとしたら私はいつもホイールナットを締めるくらいにしています。
テーパーベアリングのタイプはディーラーで締め付けトルクを教えてもらうか、交換前にドラムを回してみてその回転した時の抵抗を覚えておいて、新品はその抵抗よりちょっと渋めにしておけば特に問題はないはずです、それよりテーパーベアリングのタイプはベアリングのアウターレースを取る方が特殊工具がないと難しいと思いますよ、以上簡単に説明しましたが「くらい」とか「ちょっと」といったあいまいな説明で申し訳ないですがこればかりは経験ですのですいません。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) タイヤ交換 インパクトドライバー使用について 5 2022/07/24 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス jb23 オルタネーターについて 2 2023/06/05 18:54
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換時に使う「トルクレンチ」を100%信用して交換を終えても良いんですか? トルクレンチを使っ 12 2022/04/10 13:33
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク後輪のベアリング交換費用について 3 2022/07/25 17:21
- その他(車) ホイールスペーサーは危険? 7 2022/06/17 21:16
- 工学 ベアリングは、どこで入手できますか。 ■求める条件 ・金属製。 ・1円玉サイズより小さい外径サイズの 3 2023/05/02 08:52
- その他(趣味・アウトドア・車) 工業用ベアリングの質問。 工業用ミニチュアボールベアリングの質問。 NSK608Zのボールベアリング 1 2022/12/29 20:54
- 車検・修理・メンテナンス アンギュラハブベアリングの注油方法 1 2022/10/30 17:48
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えてください。 スズキのワゴンRに、 新車から2年乗ってますが、 ドア内側の ボルト、 6 2023/01/03 17:16
- その他(生活家電) こんにちは。 三菱電機 ダクト用換気扇天井埋込形の音がうるさく、分解しベアリングを交換したのですが、 2 2022/04/16 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後輪の周りが悪い
-
バリオスについてです。 フロン...
-
バイクのホイールベアリング圧...
-
ホローテック2vsスクエアテーパー
-
浄化槽の汚水ポンプが、過負荷...
-
デミオ ハブベアリングの交換費用
-
バイク屋さんに頼むとぼられる?
-
NTN社のベアリングの型番表...
-
ハブベアリングについて ロード...
-
たぶんデフからの異音
-
XJR400 4HMに乗っています ゼフ...
-
スーパーカブ50 後輪のブレ
-
ベイトリールのベアリングを全...
-
日立スライド丸鋸 C8FB2 回転が...
-
フロントホイール(回転軸)の...
-
ハブベアリング交換工賃について
-
フロントからの異音。
-
4st 50cc ガスケットの作り方と...
-
車を運転しているとたまに前左...
-
走行中の異音
おすすめ情報