
ブロードバンドルーターで、複数のLan側ポートをそれぞれ別セグメントに設定し、
それぞれのポートごとで別セグメントのスター型のネットワークを構築したいのですが、
そのような機能の製品はコンシューマー向けで存在しますでしょうか?
今回の目的は、IPアドレスの枯渇が理由ですので、各セグメントともこのブロードバンドルータを
使用してインターネット接続を行えることと、各セグメント間の通信(ファイルサーバー、プリンタ)が
行えることが前提です。また、このような理由ですので各ネットワーク間の機器が
Windowsのエクスプローラ上に見えても構いませんし、少なくともIPアドレスで接続
できる必要があります。
なお物理的に同一ネットワーク上に複数のセグメントを使用することは考えておりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは
「ブロードバンドルーターで、複数のLan側ポートをそれぞれ別セグメントに設定し、
それぞれのポートごとで別セグメントのスター型のネットワークを構築したいのですが、
そのような機能の製品はコンシューマー向けで存在しますでしょうか?」
最近は、わかりませんが、昔YAMAHAのルーターでLAN分割機能のあるルーターを見たことがあります
今頃、中古で安くなっていると思います。
参考URL:http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/lan-divide/
No.2
- 回答日時:
http://www.planex.co.jp/product/router/srmv-14vg/
何をもって「コンシューマ向け」とするかの定義にもよりますが、VLAN対応の製品を使えばできます。
ただ、この場合はセグメント同士の通信をしないことによりブロードキャストパケットの減少やセグメント同士のセキュリティが目的でしょうね。
セグメント間の通信が目的なのでしたらサブネットマスクを255.255.255.0でなくても255.255.0.0でもいーんじゃないでしょうか。
この回答への補足
ありがとうございました。おっしゃる通りとりあえず16bitにて従来の問題は解消できました。
VLANについては、導入したとしてもセグメント間でサーバー等の通信が必須の状況
ではありますが、セキュリティを考慮すれば必要な今後の課題と考えております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 「マルチSIMルーター」について教えて下さい 3 2022/06/24 08:59
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- FTTH・光回線 HGW経由でルーター接続(IPv4 over IPv6)時のセグメントについて 2 2022/07/26 14:14
- ネットワーク L3の勉強。何から始めてどうすればいいのでしょうか 2 2022/07/24 17:32
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのルーター化は、本物...
-
遠方の仕事相手とISDN,A...
-
IPアドレスは唯一のアドレス?
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
FONのルーターの電源ランプが点...
-
バッファローWHR1166DHPに...
-
既存ルーターと光電話の併用に...
-
ルータ機能停止のルータで
-
パソコンのWIFI(インターネット...
-
MACアドレスは相手が読み取るこ...
-
fonのルーター オレンジ点灯 iP...
-
セキュリティのWEPについて
-
192.168.1.1に接続できない…
-
設定について
-
緊急 接続できているのにパス...
-
MACアドレスについて
-
VPNを組みたい
-
「iphoneのwifiへの接続速度は...
-
こんにちは。 docomo のWIFI ル...
-
IPアドレスってPCごと?接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
-
パソコンのルーター化は、本物...
-
nasの設定qnapがqfinderから表...
-
家庭内のネットワークにおいて...
-
メッセンジャーでファイル受信...
-
YAMAHAルータ設定について
-
MSNのファイル転送について
-
ネットワークカメラ外部アクセ...
-
Skypeによる通信の接続について...
-
tomcatの外部公開についての質...
-
ポートフォワードしたDMZサーバ...
-
IPポート番号を変えて外部公開...
-
ルータのLan側ポートを複数のセ...
-
eo光ネットですがルータ側のポ...
-
外部からルータにログインしたい
-
Blast.exeの攻撃ポー...
-
無線LANのポート開放で
-
突然ポート開放ができなくなり...
-
NASに外部からアクセスできない
-
出先から自宅のNASにアクセスし...
おすすめ情報