電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校入試で、テーマを与えられて600字程度で書く小論文があります。
添削していただける方がいたら、添削していただきたいです。

日々の心がけや意識をテーマに書きました。

私は、普段から何事も目標を決めてから、行動することを意識している。
目標を決めてから行動することで、一つの目標に向かってより集中して行動することができるからだ。

部活動では、卓球部に属していた。
部活全体で、「相楽大会で優勝する」という大きな目標があった。
だから私は、一日一日の練習を行う前に、自分自身の目標を決めるようにしていた。
例えば、「スマッシュを三回中二回入れる」など目標を明確にすることで、より練習に集中して取り組むことができた。

たしかに、目標を決めて、それが達成できなかった時に悔しいから、目標を決めずに行動する人もいる。
でも、たとえ目標が達成できなかったとしても、目標を決めたことで、自分がなぜ目標が達成できなかったのか、その目標を達成するためにどんなことをすればよいのかを考え、次に繋げることができる。
次に繋げることで、自分を成長させることができるのではないか。

このように、目標を決めることで、何事も向上心を持って行動することができるので、目標を決めることは、意味のあることだと思う。だから私は、これからも常に、目標を決めて行動し、充実した生活を送れるようにしたい。

A 回答 (2件)

こんにちは。

私は国語の先生ではないので偉そうなことは言えないけれど、
少しずつ直してみたので、読んでみてください。

文末の表現を変える、繰り返しを避ける、語順を変えるなど小さなことですが
少しすっきりしたかと思います。


私は、普段から何事においても、目標を決めてから行動するようにしている。
目標を常に意識することで、それに向かって、より集中して行動することができるからだ。

部活動では、卓球部に所属していたが、部活全体で「相楽大会で優勝する」という
大きな目標があった。私は、一日一日の練習を行う前に、その日の自分自身の目標を
決めるようにしていた。
例えば、「スマッシュを三回中二回入れる」など、目標を明確にすることで、
より練習に集中して取り組むことができた。

一方で、目標を決めずに行動する人もいる。達成できなかった時に悔しい思いをするからかもしれない。
でも、たとえ達成できなかったとしても、目標を明確にすることで、何がいけなかったのか原因を
考えたり、次にどうすればいいのか対策を考えたりできる。
この積み重ねは次の成功に繋がり、自分自身を大きく成長させられるのではないだろうか。

部活に限らず、何事もこのように目標を決めることで、向上心を持って行動することができるので、
目標を決めることは、意味のあることだと思う。
だから私は、これからも常に目標を決めて行動し、充実した生活を送れるようにしたい。

これで483文字です。600には少し足りないですね。
部活のことだけでなく、勉強に関することを足したり、相楽大会の結果はどうだったのか、その結果は
どうしてなのかを書いたり、入りたい高校での生活に関することなどを付け足しては、と思います。

入試、大変ですね。体に気を付けて頑張ってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わざわざ書き直してくださってありがとうございます!
文末を変えるだけですっきりしますね。具体例をもう少し入れて書くようにします。
ありがとうございます、頑張ります!

お礼日時:2014/12/30 16:42

「たしかに、目標を決めて、それが達成できなかった時に悔しいから、目標を決めずに行動する人もいる。


という部分ですが、
「たしかに」というのは、読み手がいかにもここで言ってきそうなことを挙げるときに使うもんです。
あなたの文章をここまで読んだときに
「でも目標を決めて、それが達成できなかった時に悔しいじゃないか」とは思わなかったので
この「たしかに」の使い方は不自然に感じました。

全体的に話がもう一歩、展開・発展してもよさそうな文字数ですが、
あなたは一つのことを長く言うだけにとどまって次へ進めていない気がします。
「目標を決めて」というフレーズがやたらと何度も出てくるのがその証拠のように思えました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

適切なご回答ありがとうございます!
もう少し具体例を入れて書くようにします。

お礼日時:2014/12/30 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!