プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
業務用2DのCAD(負荷は少なくi5で十分)ソフト専用、それ以外は極力ネットも繋げないPCを2台購入を考えています。
ソフトのインストールが業者でなくてはできないこと。
後継ソフトが出ていて
win7機をストックしていても、将来、インストール作業をしてもらえない確率が高い。
などの理由から前回質問をさせていただき
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8856496.html
皆様より壊れる心配よりもバックアップなどがよいとのアドバイスを受け、
そのように考えを直した次第ですが、いざ購入の段階で迷うこともあり、また質問させてください。

・OSは「win7 プロフェッショナル」中古パッケージ版を買っておく。
・同型マザーボードのストックがあれば、もしかしたら業者インストールが不要になるかもしれないので、型のわかるショップで買う。
・壊れない?(少なくとも壊れる評判の少ない)パーツメーカーを選ぶ。
・静音は気にしない、埃が多い場所なのでケアしたい。
のが希望条件です。
知識もないのですが、OEMマザーでないほうがよさそうなため、初心者向けと言われるサイコムさんでお願いするつもりです。
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000180
CPU
Intel Core i5-4690 [3.50GHz/4Core/HD4600/TDP84W] Haswell Refresh搭載モデル 76,370円
CPUグリス
Noctua NT-H1 [マイクロ粒子ハイブリッド化合物、高熱伝導率タイプ] +2,000円
CPU-FAN
Scythe 侍ZZリビジョンB [SCSMZ-2100] [空冷/CPUファン] +2,970円
マザーボード
ASUS H97M-PLUS [Intel H97chipset] -2,090円
メモリ
8GB DDR3 SDRAM PC-12800 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基板] +3,370円
HDD / SSD
ntel SSD 530 Series [SSD 180GB] +8,550円

増設 HDD / SSD
Seagate ST500DM002 [500GB 7200rpm 16MB]
光学ドライブ1
【黒】DVD; LG GH24NSB0 BL+書込みソフト (標準)
ビデオカード
オンボードグラフィックス (標準)
LAN
Gigabit LAN [1000BASE T] オンボード (標準)
ケース
【黒】Corsair 350D Windowed + Seasonic SSR-650RM [650W/80PLUS Gold]   +13,990円

延長保証(有償)
希望する(プラス2年) 
+5,600円

計118,160円

また、サイコムでは選択できなかったのですが、別買でインテル Gigabit CT [LAN]にすることを考えています。

よくわからないものは一番高いものを選んだりしました。
気になるのは
(1)マザーボードはASRock Z97M Pro4 [Intel Z97chipset]が標準だったのですが、信頼性と手に入りやすそうなところから大手のASUSにし、H97にしました。
OC対応のZ97が壊れにくいならZ97に変えます。
(2)ケースは省スペースより熱のこもらないほうがいいだろうと、ミニタワーにしました。CoolerMaster Silencio 352というのがダストフィルターが多く希望だったのですが品切れで、次にダストフィルターの多そうなCorsair 350Dにしました。
静音はきにしないのですが、品切れのものを待った方がよいのか・・・
というところです。

何か他にも、ご助言ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
考えだしたらきりがないという問題かもしれませんが、ご自分だったらこうするというようなところでも、PCオンチなため(勉強しているのですが)助かります。

A 回答 (9件)

>・OSは「win7 プロフェッショナル」中古パッケージ版を買っておく。



どうやって入手されるつもりなんでしょうか。
オークションを考えられてるのなら正直お薦めしません。
不正品が多量に出回ってますから正規品と区別つかないでしょうし。

>Seagate ST500DM002 [500GB 7200rpm 16MB]

HGSTの方がよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問見返して、駄文、長文読んでいて恐縮です。

楽天、アマゾンなど通販業者で評価の出ているところから買うつもりです。
返品のできるとこか調べた方がいいですね。抜けていました。
買った後、マイクロソフトに確認しようかと思います。

HGST・・・

Western Digital WD10EZRX [1TB 64MB 省電力]
容量増えて安くなりますね!ありがとうございまず。

お礼日時:2014/12/28 17:56

>楽天、アマゾンなど通販業者で評価の出ているところから買うつもりです。


>返品のできるとこか調べた方がいいですね。抜けていました。

評価は当てになりませんよ。
不正品でも利用した人が不正品と気づかなければ評価はよくなりますし。
ほとんどの場合、値段が安くてアクティベーションさえできれば疑いません。
アクティベーションさえできれば正規品 と思われてる方多いですから。

>Western Digital WD10EZRX [1TB 64MB 省電力]
>容量増えて安くなりますね!ありがとうございまず。

WDではなくてHGSTですけど・・・
確かにHGSTはWDに吸収されましたけどHGSTでもまだ製品出してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大手ではwin7の通常パッケージは見つからず、
大手でなければ新品でも危険なのは変わりない?と考えました。
アクティベーションできたとしても、マイクロソフトに電話で問い合わせをして確認をして
問題があったのなら返品できるか?
ということを買う前にお店に確認してみます。
ちょっと調べてみました。
パーツセット販売でないdsp版がまだ大手で手に入りますね。ただ次のマシンに入れるには
電話認証でパーツを選択、もしそのパーツが壊れたら、と考えるとOSストック買った方がいいかもしれません。
無名ショップで
パッケージ新品  5万
中古       3万
大手でdsp版を2万を×2(ストック分)=4万
(これをもう一台分用意しますが・・・)
う~んサポートないのが不安ですがお店が怪しいならdspがいいのかもしれないですね。

>>WDではなくてHGSTですけど・・・
すみません、このミニタワーででHGSTが選択できなかったので
wikiで見たらWDの名があったので同じものかと思いました。
パーツだけならあったのですが2T「1.8万)以外在庫切れで、そこまで使わないので見送ろうと思っています。
他は
HITACHI HUA722010CLA330 [Ultrastar 1TB 7200rpm 32MB]
TOSHIBA DT01ACA100 [1TB 7200rpm 32MB]
などですが、
intelのssdをもうひとつでもいいのかな?と思いました。

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2014/12/28 21:43

>パーツセット販売でないdsp版がまだ大手で手に入りますね。

ただ次のマシンに入れるには
電話認証でパーツを選択、もしそのパーツが壊れたら、と考えるとOSストック買った方がいいかもしれません。

勘違いがあるようですけど今販売されているDSP版はパーツ縛りありませんよ。
ですので電話認証時にもパーツ選択はないです。
以前のパーツ縛りは「パーツと、その付属品としてのWindows」だったからですし、パーツと全く別に購入したWindowsだと意味をなしませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2台目のPCにインストールできるか調べていて、あまりはっきりと書いてあるものがなく
ある掲示板のやりとりで誤解しました。

もしかして1台目のPCからOS削除すればパーツの縛りはなく2台目に問題なく
電話認証必要かもしれませんがOS移せるということですね。
これはだいぶ助かります!
何度も教えていただきすみません。本当にありがとうございます!

お礼日時:2014/12/28 23:46

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/lifec …
Windows7 Professinal、Enterprise以外は、2014年10月31日をもち提供終了
Professinalは、未定。Enterpriseは不明
OEMメーカーによっては、Professinalのライセンスは入手出来る可能性あり
ただし、自作代行業者については入手出来ない場合あり(自作代行だからね・・・)

今現在、ライセンスを入手しなくてもOEM版だと、Windowsのダウングレード権(Professinal以上)があるので、ダウングレード権を利用するのも一つの手でしょう。
Windows10のライセンス形態が不明ですが・・・

WDは、WDブランドとHGSTブランド両方ありますが、全く違う製品です。信頼性も全く異なります。
ちなみに、東芝のDTシリーズは、HGST中国工場をWD(HGST)から譲渡されたライン及び特許を使い製造されている
さすが、中国と言えるためか、評判はよくない

個人的には、Seagateはもう懲り懲りだから、出来るだけ選択しないようにする
WD Greenもそこそこの割合で不良セクタを出したので・・・
HGSTは、Nとれないので、個人的な信頼性等は評価は出来ない。 信頼性が高いのは定評
東芝は持っていないので不明
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今買って、それが駄目になった時にまた新しく7を使いたので
ダウングレードOEMだと今のうちストックしなければならないので、出来れば使いまわしのきくパッケージ版をと思っています。
HDDはSeagateはまず避けることにします。
WDもあまりよくないですか、
あまり迷っていてもしかたないので残った東芝かHITACHIで決めようかと思います。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/30 18:44

ライフサイクル開始日 メインストリーム サポート終了日 延長サポート終了日 サービス パック サポート終了日 備考


Windows 7 Professional

2009/10/22 ライフサイクル開始日
2013/04/09 サービス パック サポート終了日
2015/01/13 メインストリーム サポート終了日
2020/01/14 延長サポート終了日

----------------------------------------
Windows 8.1 Pro

2013/11/13 ライフサイクル開始日
2023 年 1 月 10 日に終了します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>数百万の今のソフトを買い数年しかたってません(CAD)
---
個人なのか、自営業(小規模な設計事務所)又は中堅以上の会社なのかがわかりませんが、

数百万のCAD_sotが買えるのに、6年後の心配に、中古のOSを買うって←考えがせこい。

だいたい、6年後に、そのCADを開発した会社自体存続して居るのか不明!!

SSDを取り入れたい←物珍しがり屋の個人なら兎も角、仕事に使うのにSSDなんて←SSD←は、ソリッドステートです。←こんな物に縋って仕事をするなんて信じられません。
----
もっと根本的な考えが有るのでは?
例えば、CAD←データーを10先まで残せたとして、←そのデーターをどうやって復元するか←こちらをしっかり検討すべきでは無いかと思います。10年後には、今のPCの形態が通用しない事もあります。
DOSのデーターがwindowsでは使え無いように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数百万のソフトを買った数年前は5人くらい社員がいましたが、
うまくいかず今は私一人でやっています。
中古OSを買おうと考えたのは、
既に大手ショップでは売っておらず、よくわからない店なら7万の新品も3万の中古も信頼性は変わらないかと思ったからです。不具合あれば返品できることを確認しておき、アクティベーション取れそうでも、MSに確認する予定です。大手でなければ新品でも怖いものは怖いので同じことするつもりでした。
ただ、まだ大手で売っているdsp版2万が次のマシンに使いまわしきくようなのでよかったです。

>>だいたい、6年後に、そのCADを開発した会社自体存続して居るのか不明!!
ソフト屋がサポート打ち切る、win7マシンが手に入らなくなっても
使えるようにと
・こちらで構成を見ていただいて信頼性の高いパーツかなど出来るだけ長持ちする可能性がでるように考える。
・OSを確保する。
を今回お伺いしていました。
しかし、確かに今のソフト独自のファイル形式でデータを保管できていても
ソフトが使えなくなったら困りますね。
大事なものは面倒ですが別に互換ファイル形式に変換しておくことなど考えられますね。

>>SSDを取り入れたい
PCは消耗品という今の常識でない使い方をしようと考えているので
毎日の速さの誘惑から書き込みの少ないOSとソフトだけssdにしようと考えていましたが少し不安でした。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/30 19:57

ダウングレード権の話が出てますので補足しておきます。



単品販売されているWindows 7 Professionalの新DSP版, Windows 8 Pro, Windows 8.1 ProのDSP版にはダウングレード権はありません(プリインストール版にはあります)。
また法人利用は5ライセンスまでになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、ありがとうございます。
そうですね、結局5年後また7のOSがインストールできるかというところなので
プリインストールは避けようと思っています。
2ライセンスで十分です。ありがとうございます。
dspが移管できるのを知らずによく知らないショップで新品なら2ライセンスで10万以上なるところでした。

お礼日時:2014/12/30 21:01

ハードウェア故障がそんなに怖いのであれば、私だったら仮想化しますけれども。


もっとも、CADとドングル?が正常に稼働することが前提ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者いらずでインストールできたら夢のようですね。
仮想化、少し調べたのですが私には難しそうで
PC買った後、勉強して試してみたいと思います。
またこちらで質問させていただくことになるかもしれません。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/12/30 22:15

OC対応しているZ97はVRMなどが強化されている場合はありますが、だからと言って特に高寿命と言うわけではありませんよ。

あくまでオーバークロックに対しての機能や強化が図られているだけです。

一般的にコンデンサなど電子部品は使用時間よりも冷却不足によるケース内部の温度上昇による劣化の方が激しいと言われています。長く使いたいのならケース内の冷却も重視すべきです。
不安であれば同型番のマザーボードを一枚、予備に買っておけば良いと思います。

SSDの是非はともかく、180GBはメインドライブとしては少し容量が少なめだと思いますよ。
またHDDはいつか壊れるものですし、仕事のデータを扱うのでしたら定期的にバックアップを取る、外付けHDDにデータのコピーをする、2~3年ごとにHDDを入れ替えるなどの防御策が考えられます。電源ユニットも一般には3~4年が寿命と言われています。
それとwindows7のサポートは2020年1月までですので、あまり先の事を考えても仕方ないと思いますよ。
どう使おうとPCは劣化して行きますし、OSを用意して置いて2018、2019年を目処に(windows7のドライバなどが用意されなくなる前に)、PCを新調すると言う手もあります。

現在は出張のPC修理を個人や会社で請け負っているサービスがあります。
個人的には割高だと感じますが、HDDの交換・コピーやOSのインストール、マザーボードの交換などもやって貰えると思います。一度会社のある地域にこう言った業者があるかどうかを調べておいても良いでしょう。

あとちょっと気になったのですが、CADってNC制御用とかレーザー切断機用の専用CADですか?
工場内のように鉄粉などが舞っているような場所ではPCの寿命は著しく短くなりますよ。
埃などあまりに多い場所で使うのなら静音ケースは有効ですが、場所を変えた方が良いでしょうね。
場所が確保できないなら簡易ブースなどを用意した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>OC対応しているZ97はVRMなどが強化されている場合はありますが、だからと言って特に高寿命と言うわけではありませんよ。

そうですか、安心して安いH97を選べます。

>>180GBはメインドライブとしては少し容量が少なめだと思いますよ。

Intel SSD 530 Series [SSD 240GB]にします。
バックアップは前の質問で教えていただいたAcronisのソフトを導入する予定です。

>>あまり先の事を考えても仕方ないと思いますよ。
どう使おうとPCは劣化して行きますし、OSを用意して置いて2018、2019年を目処に(windows7のドライバなどが用意されなくなる前に)、PCを新調すると言う手もあります。

言われてみれば確かにそうなんですよね。 サポートは2020年まであるとは思うので、そのときサポート切れ前にインストールしてもらったPCが長持ちすればいいという話なんですよね。7が動くマシンを確保しなければいけませんが。
ですので、今買うPCは2020年までもたなくても、まぁいいってことなんです。
不安になりすぎていたかもしれません。 15万超えましたが仕事で使うものなのでまぁ保険としてこのまま高い電源などでいこうかとは思いますが。

>>現在は出張のPC修理を個人や会社で請け負っているサービスがあります。
それを聞いて、なるほどと思い本日調べてみました。
近所はありませんでしたが仮想化で昔のアプリを使えるようにするというところがあり
連絡してみようと思います。 

>>あとちょっと気になったのですが、CADってNC制御用とかレーザー切断機用の専用CADですか?
そうです、CAMで使います。確かに埃対策はもうちょっと根本からできればいいですね。
簡易ブースは値段的に難しそうなんで、ファン付密閉PCケースを探してみました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/31 20:47

>あまり迷っていてもしかたないので残った東芝かHITACHIで決めようかと思います。



本題とは直接関係ありませんけどHGSTはHGSTであってHITACHIではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HITACHI HUA722010CLA330 [Ultrastar 1TB 7200rpm 32MB]で検索すると
HGSTのものも出てきますね。
Hは日立の意味だったのですね、でもHITACHIのものとは別物・・・
違ったものだと認識していましたが勉強になりました。
(その前に似ているものというのに気付いてませんでした。)
たびたびのご気遣い感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!