
私はそこそこの進学校に通っている現在高2の女子です。
将来、医師になるか看護師になるかで迷っています。
受験するならどちらも国立です。
看護の道に進むなら京大を考えています。
今はとても医師への憧れが強いのですが、正直なところ、医学科へいけるほど偏差値は高くないです。
また、医師という多忙かつ責任の重い仕事には私は向いていないとも思っています。
担任の先生からも看護師の方が向いていると言われ、実際私も人と関わることが好きなのでそうだと思っています。
ですが親からは医学科への期待が強いです。
また、看護師は専門学校や短大を卒業してもなれることから、わざわざ難関の国立の大学を卒業してまでなる職とは思えません。
ネットでは京大の保健学科の評判があまりよくないのでその辺も気になっています。
医師への憧れが強いわりに、医学科へ行くほどの偏差値、度胸がないこと。
看護師の方が向いていると思うけれど、努力してまで国立大学にいく意味を感じないこと。
以上の点から医師になるか看護師になるかで迷っています。
長文かつつたない文章で申し訳ありません。
多くのアドバイス等をいただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは病院に勤務しています.
ヒエラルキーでいったら,医師と看護師は大きな差があります.
(給与,待遇,法律上のものすべてを含めて)
ただ,あなたがこのような質問をするというのは,げんじつにおいて
実際に仕事をする,仕事を
続けられることができるのか,ということを真剣に考えているのでしょう.
医師は地位が高い職業です.しかし女医の割合は20%を切っていて
結婚,出産,育児においての配慮はほとんどされていないのが
現状です.(医師は残念ながらいまでも男性社会です 今後もかわらないでしょう)
看護師は.いろいろな「大人の事情」もあってずっと勤務が続けられる
環境が整っています.(今後変わっていくのでしょうが)
次の条件で選んでください
1.社会的地位と収入が得られる.
医学部へ進んでください.まちがいない地位です.
ただし,医療訴訟などめんどくさいことがあることも
おぼえておいてください.
2.結婚,出産もかんがえたい
看護学部は「一生」女性の職場としてうまくいきます
ただし,現行の日本の法律上は『医師の下働き』に近いことが
おおいのです.ただ,その「下働き」はもっとも患者さんに近い
位置にいることを意味します.
3,ほか
薬学部を考えたことはありませんか?
4.追伸
入院患者さんは助けを呼ぶときには
「先生」でなく「看護婦さああん」と声を上げているのです.
実際に,最初にベッドサイドに行って処置をするのは看護師です.
でも前述のように,現在の日本の法律では看護師の地位は低いのです.
地位を選ぶか.日常忙しくて収入も地位も低いけど患者のわきにいる仕事を選ぶか.
どちらをえらんでも「患者の助け」になることは変わらないのですが.
No.3
- 回答日時:
自分は病院で診療放射線技師として勤務しています。
自分の身勝手な意見かもしれませんが、看護師の道を進んでほしいです。看護師は立派な仕事で、看護師の存在があるからこそ医師の仕事が成り立っていると思います(少なくとも自分の勤務している病院はそう感じます)確かに医師の給料待遇は大きいですが、看護師の給料も自分のような診療放射線技師と比べたらそれなりに大きいですよ。それに看護師の仕事は、将来の財産になると思います(両親の介護に役立つなど)。自分が看護師の方が向いていると思っている時点で、看護師になってもらいたいです。でも自分の将来のことは、やはり自分の意志を一番に尊重することです。ご回答ありがとうございました。
私も自分にあった仕事に就くのがいいのかなと思うようになりました。
自分の意思も大切にしていきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- 医師・看護師・助産師 看護師学校に在学中 看護師は治療の補助しかできないと 聞いてやる気が失せました。 看護学と医学では違 2 2022/05/28 14:11
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師に憧れている18歳です。(高卒) 私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間) 私は看護 5 2022/04/20 21:19
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 医療・安全 なぜ?同じ内容の仕事なのに…歯科医師と看護師、時給格差が最大16倍 1 2022/03/30 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
腎洗浄について
-
医者および看護師の対応につい...
-
要介護4、褥瘡で長期入院してい...
-
上場企業に勤務するのと 医師と...
-
論文式試験とはそういうもので...
-
医者で殆どの医療の専門知識と...
-
病院のカルテを見られなく無い
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
なぜ医師の方々は高慢ちきばか...
-
国立大学病院の勤務医って
-
〇〇看護師と呼ぶのは失礼か。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
東大医学部健康総合科学科から...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
医師、医師の家族の方へ ご祝...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
治験(GCP)での安全性情報...
-
〇〇看護師と呼ぶのは失礼か。
-
救急の患者を搬送した際の申し...
-
医師か看護師どちらになるかで...
おすすめ情報