プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の甥は 昨年度 有名私立大を卒業したのですが
なぜか 就活もせず 実家にもどり1年半何もしないでいます。

母親である私の妹も 当然心配しているようなのですが
プレッシャーになるからなのか
特に 自分の息子(私の甥)には 仕事を進める様子もありません。

両親(私と妹の親)も一緒に住んでいますが
耳が遠くなったり 物忘れが進んだりしているからか
あるいは やはりあきらめているからなのか
孫(私の甥)が 仕事もせずに家にいるのを
特に何も言っていないようです。
妹の旦那は 数年前離婚しており いません。
甥は 一人っ子です。

私は 離れて住んでいるので 年末とか 連休のときなどに
夫や子ども達と一緒に 実家に遊びに行くと
甥は引きこもっている様子もなく
顔を出して挨拶をしたりするのですが
やはり元気はありません。

私の妹は 本屋のアルバイトで働いていますが
同居している両親の 介護とまでは行かないものの
身の回りの世話(食事作りや洗濯、掃除など)で忙しく
また気持ちも滅入るようで 息子の就職の世話も
うまくできないのかもしれません。

私が たまに実家に行った時等に
妹に 「○○君の就職 何とかなりそう?」と聞いても
妹も プライドがあるのか あるいは
たまにしか来ない姉に 本音で話す気持ちになれないのか
「う~ん。今 いろいろ探してるんだけどね。」と
やんわりと話題を避けてくるだけです。

私の両親は公務員をしていたので
2人分の退職金とか 年金とかが
かなりもらえているので
今のところ 普通に生活ができているのだと思います。

私は 両親の世話を妹に任せているので
両親のお金は 全部妹や甥がもらってくれても
全然構わないのですが
それでも、まだ20代半ばの甥が
このまま引きこもってしまうかもしれないと思うと
すごく心配です。

また、体が不自由になってきた両親には
実家を バリアフリーにリフォームしたり
外壁を外断熱にして 冬暖かく夏涼しい家にしたりと
気持ちよく住んでもらいたい思いがあるのですが
孫(=私の甥)の就職が決まらないのに 
今そんな大きなお金を使うのは
心配・・・と 弱気なことを言っているのも
とても 悲しい思いにさせられます。

私が自分の貯金から リフォームのお金を出すと言っても
それも悪いからできないのだそうです。

長い説明ですみません。
今は 私の妹が 自分から何かを言い出すまで
待とうと思っている私です。
質問は 妹が あるいは 甥自身が
自分から 「この状況を脱したい」と相談をしてきたときに
私は どんな答えをしたらいいのでしょうか。

引きこもっていた人が どうやってそれを脱するのか
どうやって収入を得られるようになるのか
できれば そういう「具体例」を
一つでも 二つでも教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

>「この状況を脱したい」と相談をしてきたときに


たぶんないと思います。^^;
質問者様が職探しの専門家なら話は別ですが、そうでなければ相談したところで
解決しないのは明らかですし、ただの愚痴ならプライドが邪魔するでしょう。
質問者様にできることは、五月蝿いと思われるのを承知で世話を焼くか、
放っておくかのどちらかだと思います。

同じ「就職せずに引きこもり」でも、就職に失敗して失意のどん底なのか
選り好みのしすぎなのか、働く覚悟が持てないなど甘えているだけなのか、
ケースはいろいろだと思います。
もしかしたら言わないだけで就職しないはっきりした理由がある可能性もあります。
ただの選り好みなら、たとえ早稲田慶応卒でも時が経てばアドバンテージはないに
等しいですから我侭を言っている場合ではないんですけどね。
変なプライドがあるなら捨てないと。

妹さんが就職の世話をできないからではと心配する必要はないです。
親が世話をする年齢でもないですし、本当に仕事をしてほしいのなら
期限を決めて家を追い出すと宣言するだけです。
その気になればバイト先くらいいくらでもあります。
私の家は養われている間は何かと五月蝿かったので、卒業して就職するのが
待ち遠しかったくらい。
甥御さんにとって居心地が良過ぎるのも問題なのではないでしょうか?

10年近く引きこもっていた友人は、短期のアルバイトから少しずつ慣らし
数年かけて今やっと長期のバイトができるようになったとか。
引きこもりが長くなると大変ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
就職しようとしない理由は
詳しくは 分からないのですが
精神的に病んでいることだろうと思います。
普段は大丈夫なのですが
大学時代とか高校時代にも
2度ほどそういうことがあった様に覚えています。

妹は病院に連れて行ったのですが
薬をもらっても よくならなかったのか
何か 薬についての不信感があるようで
病院にも行こうとしない様子があります。

精神的な病気をもっていても
少しずつでも働いている人がほとんどであり
バイトでも何でも 一日1時間でも2時間でも
外に出て働いたら
気持ちも晴れるだろうに・・・と
思うのですが そんな話も
妹が相談してくるときまで
待とうと思います。

大人が世話をやく年齢でもない・・・ですよね。
本人が 少しでも「変わらなければ」と
行動を起こすのを待ち
そのときに 力になれたら・・・と思いました。

10年近く引きこもっていたお友達のお話を
ありがとうございます。何もできない立場の者ですから
せめて そういうゴールが見えると
少し 救われます。

お礼日時:2015/01/05 17:34

「就活できない甥に」のタイトルですが、できないには2つ意味がありますね。



就活する気がないか、就活しているがなかなか内定をもらえないか。
相談内容ではやる気がないほうでしょうか?

ただ、言えることは自分の時代の成功談は全く役に立たないこと。
こうすれば確実に内定するなんてものはありません。

相談してきたら、それは専門家(就活塾など)に任せたほうがいいと突き放したほうがいいでしょう。
甥の両親ならともかく、親戚にあたるあなたがそこまで気にする必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本来 就活の時期って 大学時代にあるはずですよね。
周囲が 就活をしているのに
どうして就職活動をしなかったのか
とても不思議だったのですが
多分その頃から 気持ちを病んでいたのかもしれません。

就活塾ってあるんですね。
今の 病んでいる状態が一段落したら
専門の就活塾に 相談できるように
妹にも話ができそうです。
妹が相談してきたときのために
調べてみようと思いました。
参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/05 16:23

普通に考えれば彼女の存在だと思います。



100回小言を言うより一人の女性が彼を変える原動力になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
誰かを守りたい、
誰かを幸せにしたい・・・という
気持ちこそが 人を変えるということですね。
そういう人が現れてほしいです。
新しい視点にはっとしました。

お礼日時:2015/01/05 16:17

相談されることはしばらくないと思いますが、その前提で。



心を鬼にして援助を断て。

ぼくならそう言います。
速い話、働かなくても食っていけるから働かないんです。
それはそれで悪いことではありません。

いわば妹さんの息子さんは昔で言う貴族のようなものです。
貴族では「労働なんて恥ずかしい」というのが教えでした。
働かなくてもお金があったのです。

ただ、さすがに働かせないとヤバいなという段階にきたら、
もう一切放置するしかありません。
息子さんは成人しているので、ネグレクトなどと言われるわけないし。

そこまでいかなくても、とりあえずネットを解約するぐらいは
してもいいと思います。
それからテレビも捨てる。
パソコンやテレビはこもるのを助長します。
この程度なら、心を鬼にするまでもなくできることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心を鬼にして・・・ですね。
妹とそういう話が
早くできるといいなあと思います。
心を鬼にして援助を絶つことは
厳しいようだけれど 結局は
長い人生の 本人のためになりますものね。
勉強になります。

お礼日時:2015/01/05 16:15

まあ、俗に言う「育て方を間違えている」ですね。



高学歴の子供で勘違いしやすいのが、「良い大学を出ていれば就職は困らない」と考えている方。

確かに「勉学」では頑張ってきたので、就職は有利ですが、社交性、一般常識、が備わってないと就職何て出来ないのです。

バイト、手伝いなど一切させず、甘やかせるとその様な子供が出来上がります。

就職が出来る方法ですが、「追い出す」事です。

先ず就職なんて無理なので、先ずはバイトをさせ、一定額を入れないと家を追い出す様に宣告して、出来なければ本当に追い出します。

これは父親がする仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バイトでも何でも 
働かなければ食べていけないことを
ちゃんと分からせることが大事ですよね。
プライドを捨て バイトで
まず一歩踏み出せるといいのにと思います。

お礼日時:2015/01/05 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!