重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MOMOのステアリングとシフトノブのお勧めを教えて下さい。

春に新車(ハスラーのMT車)を買う関係で、現在、MOMOのステアリングとシフトノブの選定をしております。

お勧めのモデルや使用感などを教えてほしいです。

【補足】
・今の車には、ステアリングにRACE(350mm)、シフトノブにRACE CARBONを使用しています(約5年乗った)。
・ステアリングについては、真円タイプしか使用したことがありません。興味が無いわけではないですが、Dタイプ他は見た目の印象がイマイチで購入には至っていませんが、使用感が良ければ検討に値します
・夏の暑さと冬の冷たさを考えた結果、シフトノブにアルミが使われている(表出している)モノは選択しない可能性が大です(皆様の回答次第ではあり)
・純正エアバックを外すメリットデメリット、任意保険関係への影響に関しては熟知しています。

現行ステアリング
http://www.momojapan.com/products/steering/index …

現行シフトノブ
http://www.momojapan.com/products/shiftknob/inde …




ついでに、、、、
MOMOのステアリング、シフトノブを多く展示しているショップってどこかありませんかね?どんだけ範囲を広げても、関東甲信越(できれば千葉・茨木は遠いので除外したい)の範囲内で。その辺のカー用品店では、取り寄せ=購入が条件になっちゃうので…(*_*;

A 回答 (3件)

エアバッグを外すメリットは、エアバッグ関連パーツ分の軽量化位でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/07 10:31

純正で装備されていたので特に気は遣っていませんでしたが、30万Km,13年になりますが、何の違和感もありません。


それが何を意味するか・・・?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>純正で装備されていたので

何がですか?
メーカー純正本革巻きステアリング?
それとも、MOMOステですか?

お礼日時:2015/01/06 20:17

Xグレードの本革巻をオークションで入手するか。



自分で革を縫うのがベターじゃないかと思いますが・・・

最近の純正ステアリングの形状は案外悪くないので

わざわざエアバッグ外してつけるメリットはかなり低いでしょう。

ダイハツのMOMOもあれイタリア製ではないはずですよ。

ステアリングのフレーム部分は純正ウレタンステアリングと全く同じなので

MOMOがデザインしたものを国内のステアリング製造工場で製造しているはずです。
(アジア製の可能性も高いですが・・・)

ですので3000円ぐらいで売っている革巻きを縫ってもと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>わざわざエアバッグ外してつけるメリットはかなり低いでしょう。

それを承知した上でのメリットです。
私自身、そこに重点を置いていますので、単純にメリット・デメリットと比較できないほどです。ステアリングは私にとって毎日触れるパーツであり目にするパーツです。一言で言えば価値観の違いですが、私にとっては交換するだけで価値があります。


>ダイハツのMOMOもあれイタリア製ではないはずですよ。

どこで造っていようがそこにこだわりはありませんけど。

お礼日時:2015/01/06 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!