10秒目をつむったら…

社会人になり就職してから、10年以上日経をとっていましたが
数年前に自分で購読するのをやめました。
理由は、第一に、毎日公私とも忙しく、新聞をじっくり読む時間はなかなかとれないこと。
それに、紙の新聞をとるとごみが増えるばかりで
スマホやタブレットではちょっと読みづらいし。

それに、まだまだデフレの世の中、いろんな費用の節約術が説かれる中で
日経の購読料って結構高いですよね。

仕事に必要なニュースは、職場でクリッピングが回覧でも回ってくるし
ネットやスマホの無料ニュースで十分足りているような気がします。

でも実際のところどうなんでしょう。。
私と同じような印象を持っている人はどれくらいいるのでしょう。
逆に、いや日経はやっぱり個人でとらないと、っていう人は
惰性じゃなくて、何か具体的なメリットを感じておられますか。

なお、30代、会計関係の会社に勤めています。

A 回答 (3件)

社会人になったとき、私も先輩方に日経購読は必須と言われました。

マーケット動向を知るには、お手軽な情報源と思います。しかし、会社経営に関わるトップは別として、組織の大半の人には実際関係ないでしょう。

それに経営に関する情報も、もはや多様な意見や情報が混在するネットの方が優れていますし、新聞購読はエンタメの意味しかないと考えています。米国ではかなりの新聞社が倒産中ですが、日本もそうなるでしょう。

私は会社を経営していますが会社での雑誌・新聞の購買はすべて中止しました。廃棄ゴミが少なくなり、オフィスがすっきりで、心理的にも職場が活性化した実感を感じます。
    • good
    • 0

私なりに思うのは、自分が仕事をする上で、



1.どういう情報が必要か(あるいは不要か)
2.その情報をどうやって入手するか(手間とコストも含め)
3.入手した情報をどのように蓄積して活用するか

によってやり方が違ってくるのでは。

質問者さんは、少なくとも1.と2.において日経新聞が必要ないという事のようなので、購読を中止しても問題ないと思います。

私は何十年にも亘って日経を購読していますが、正直隅から隅まで読んだことはありません。なので本当は無くてもよいのでしょうが、やはり惰性で続けています(笑)
    • good
    • 0

質問者さんにとっては、日経に限らず新聞が必要ないということではないですか?



質問に戻すと、私は証券会社にも勤めていませんし、投資家でもないので日経を読もうとは思わないのですが、多分経済に特化した情報を扱う新聞だと思います。
現在の職種に役に立たないかもしれませんが、投資家を目指す事があるときに役に立つかもしれませんよ。
回答が憶測でスミマセン。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!