dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつか質問したいことがあります。
今乗ってる車にはタコメーターがついてなく、しかもMTなので特に発進の際に神経を使ってしまいがちです。そこでタコメーター付のものに変えたいと思っています。よくオークションなどでレビンなどのメーターが出展されているのを見るのですが、そのようなメーターを交換するのに工賃はいくら位かかるのでしょうか。また、メーターを交換することによって車の査定などにどのような影響が出るのでしょうか。

A 回答 (5件)

ボンネットの中に小さな黒いプラスチックの箱(3cm×10cm)位のものがあります。

その中にIG-という端子があり、そちらからタコメーターをとることになります。
メーターごと換えなくても外付けできますよ。
    • good
    • 0

エンジンの点火のノイズを拾えばタコメーターを自作できます。


電子工作が趣味の友人に作ってもらう等はいかが?
あと、エンジン音を聞いて回転数を知るというのがMTの醍醐味の一つではなかったかと思います。
    • good
    • 0

なぜタコメーターが必要かな、ということもありますが、発信時にタコは見なくてもいいのでは、というより前を見なくてはね


メーターを交換となると工賃は相当掛かります、それにそのメーター裏にタコメーターの配線が来ているか分からないと意味がありません
中古のメーターアッセンを手に入れたとしても、取り付けできるかは別問題ですね
タコメーターが必要であれば後付のものが正確で格好も良いのではないでしょうか、少し大きめのメーターで走り屋さん風も良いかと思いますけど
簡単なものではシガライターに差し込むだけのデジタルメーターもありますから色々調べてみると良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。シガライターに差し込むだけのものあるんですね。ほかにもいろいろ調べてみたいと思います。

お礼日時:2004/06/11 22:18

メーターを全て交換されたいのでしょうか?


もしそうならば、愛車の査定時に走行距離が不明扱いになってしまう場合がありますので、あまり良い影響を与えるとは思えません。
タコメーターを別途追加する事は出来ますので、メーター交換よりも後付けで検討されてみては如何ですか?
カーショップで取り扱っている所は結構あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。メーターを全部交換すると走行距離が不明扱いになるなんて知りませんでした。タコメーターは後付けする方向で検討したいと思います。

お礼日時:2004/06/11 22:21

こんにちは




 今乗っている車はレビンでしょうか?

 タコメーターを着けるのに、まずエンジンからその出力が出ている必要があります、センサーというかエンジンの回転を検地するものがあるか無いかで、タコメーターが装着できるできないとなります。

 同型の車種でタコメータが装備された物があるのなら(グレードによって着いていたりしますので)それを一度ご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今乗っているのはカローラセダンです。今乗っているものより1つ上のグレードにはタコメータがついているんですけど・・・。オークションで出展されているメーターは何か使い道があるのかどうか気になっていたので質問してみました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!