電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。「数学・物理」の分野の卒業論文には、どういうレベルが求められますか?文学系ですと、基本的には、ひとりの作家のひとつの作品を扱えばいいのですが。「数学・物理」の分野では共著ということもありますか?文学系では共著はないです。それから、学部の四年生とかマスターの二年生が「定理」を発見することもありますか?

いろいろお聞きしましたが、一部にでもお答え願えればさいわいです。理科系の研究室の様子が知りたいです。

A 回答 (1件)

学部生の卒論なら、定理の再考とか、再試験などでほぼ十分なのでは無いでしょうか?まあ定理を選ぶ必要はあると思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/12 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!