dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お礼に千円友人の口座に振り込もうと思います。失礼ですか?

A 回答 (8件)

構いませんが、できれば書留で送った方がいいです。

できなければ手紙を書いてください。お返しのこともあるので、記録に残らないものだと遺族が大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/01/14 13:30

遠方の友人に頼むのかな?近所の友人なら失礼です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/01/14 13:17

要らん気遣いだけど、やるなら託すときに「ご飯でも食べて」とか言って渡す、かなあ。



わざわざ「1千円」だけを振り込み…意味わからないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/01/14 13:25

交通費と手間賃を口座に振り込んであげるってこと?



それは、いらないと思う。

そういうのを含めて友達なんじゃないのかな?

神奈川の葬式に沖縄からわざわざ来るっていうんじゃないよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/01/14 13:25

出席できない時には知り合いに頼みますね


その知り合いがいけなくなったら貴方がいけば良いだけのことですよね
冠婚葬祭はお付き合いなのですから、いけないのなら付き合いしなければ
良いだけの話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/01/14 13:26

おはようございます!



>お礼に千円友人の口座に振り込もうと思います。失礼ですか?

上記のようなことは、失礼にあたるので、やめたほうがいいです!

お礼するなら、直接会って、ありがとう といえばいいです!

その時、食事とか一緒にすれば、いいのでは?(あなたが、全額負担ですが)

参考まで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/01/14 13:28

んー。

無粋ですね。
飯の一回でも奢ったほうが良いんじゃないですかね。

というか友達ならきちんとお礼を言うことが全てな気がしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼しました。友人、沖縄。私、神奈川。です

お礼日時:2015/01/13 09:16

友人に対して失礼ですね。



せっかくの好意で届けてくれたことに対し、あなたが1000円の評価をするという事ですから。


今回は丁寧に礼を言って好意に甘えることとし、別の機会に借りを返すということで良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

届ける?

お礼日時:2015/01/13 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!