dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の親が宗教にハマっていて、毎月高速で片道2時間かけて行っていたが、75歳だから運転が心配だからと言って、友人が乗せて今は行っています。
友人は、宗教には反対らしいが、集まりに乗せて行って、会計計算もやってあげて一緒に居るらしいです。
その友人が、毎年出る日付別に良い日かを書かれてる本を見て旅行に行く日、病院に行く日を決めてるという事を最近知りました。
私の車の納車も、いつが良いよと言われました。友達も宗教にハマってる感じしますか?
私なら反対してるなら、良い機会だから、高速使って行くのもやめて参加しないってのに出来そうなのに、連れてってあげるってのがどうもハマってる方に入るのかな?と思います。

A 回答 (4件)

自分の時間と行動が無駄って思うと辛いから、価値あるものとして受け入れたんじゃないですかね。


なんでしたっけ、サンクコストを取り返す的な。

サンクコスト効果:
投資したお金・時間・労力などをもったいなく感じ、投資を続けたくなる心理

あとほかの方もおっしゃってますが、今まで接触のなかったものでも身近な人がやってると抵抗なくなることがありますね。
代表例は離婚です。家族に離婚者がいると、いない人よりは離婚が非現実的なものでなくなる。

普通に観光地の神社とか寺めぐりすればいいのに。
    • good
    • 0

近くに自分の墓が見えている75歳の老人に望みがあるのです


宗教かどうかは別とし、望みをかなえてあげたいという思いがあるのでしょう
他人がどうこう言うが如き話ではありません
質問者さんには不遜を感じますね
    • good
    • 0

分からない。


宗教=悪ではないですよ。
カルト宗教は悪ですが。
どんな信仰をしようが他人の勝手です。
    • good
    • 0

心理学で単純接触効果というのがあります。



単純効果とは繰り返し見たり、会ったり、接触する回数が増えるほど、警戒心が薄れていき、親しみや親近感を感じるという効果です。 その対象は人だけでなく、モノや、音楽、味や匂いなどの目に見えないものでも起こります。

>友達も宗教にハマってる感じしますか?

断言はできませんが。ですので2時間もかけてつれていって一緒にいればその宗教について親近感をもっても不思議ではありません。また親近感をもたなければ一度や二度はともかく何度も連れて行くことはないように思います。ハマるとまで行っているかどうかわかりませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A