
大学で情報科学の授業を選択しなければならなく、そこでレポート課題を出されてしまいました。
今まで情報科学など全くもって触れてこなかった私は授業を聞いていてもチンプンカンプンでした…
教授に話を聞こうと思ったのですが、教授がレポート提出まで海外に行ってしまうらしく、ここに助けを求めさせて頂きます泣
正直何が分かっていないのか分からない程のレベルなので、どのような質問をすればいいのかも怪しいです…
レポート課題は5つの設問があります。
1.終端記号集合 VN = {S, A, B}、終端記号集合 VT = {a, b, c} とする。文法 G の生成規則 P が次の ようになっているとする:
S → a b c, S → a A b c, A b → b A, A c → B b c c, b B → B b, a B → a a A, a B → a a.
この文脈依存文法 G が生成する言語 L(G) はどのようなものかを導出して一般形を定めなさい。
2.アルファベット A = {a, b} 上の言語 L が、同じ個数の a, b を含む全ての長さの語を含むとする:
L = { w | 文字列 w 内の a と b の個数が等しい } 言語 L を生成する文法 G を定めなさい。
他の3つは図がついているものです。
とりあえずこの2つについて、どなたか返答して頂けると大変有り難いです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
全く同じ質問がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
教授が海外へ出張とのことですが、学内にその教授の研究室はありませんか?
研究室には大学院生を含む先輩方がいますので、質問に行けば教えてくれる可能性があります。
大学によるかもしれませんが、ティーチングアシスタント制度があるなら積極的に利用してみましょう。
ご丁寧な回答有難うございます!
残念ながら大学内にその教授の研究室は無いようです。
ティーチングアシスタントのような制度はあるかどうか不明なので調べてみたいと思います。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題で、ワードで2枚程度という...
-
単位を懸けた重要なレポートの...
-
大学生です。自己剽窃について...
-
学校の課題でレポート1200字以...
-
毎回授業に出て、レポートや課...
-
レポートの指定字数について
-
大学のレポートとか課題って生...
-
一般的に、遅れた課題をメール...
-
大学の課題の提出に3分遅れてし...
-
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
1個200字くらいを5つ。合計1000...
-
レポートをB51枚程度の字数の...
-
学校の課題で2000~2500字程度...
-
大学をAO入試で受け入学が決ま...
-
教授へのメールの書き方
-
課題がどうしても終わらなそう...
-
レポートに使えるサイトは?
-
レポートの課題で、「全国で竹...
-
友達の課題をやってあげたのに...
-
大学の課題で、 「ロシアやソ連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題で、ワードで2枚程度という...
-
単位を懸けた重要なレポートの...
-
大学の課題の提出に3分遅れてし...
-
毎回授業に出て、レポートや課...
-
大学の課題がめちゃくちゃ多い...
-
大学のレポートとか課題って生...
-
大学生です。自己剽窃について...
-
至急教えてください 成績の付け...
-
レポートの指定字数について
-
目上の人(大学の先生)宛のメー...
-
学校の課題でレポート1200字以...
-
レポートで去年の自分のをコピ...
-
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
一般的に、遅れた課題をメール...
-
レポートをB51枚程度の字数の...
-
大学で不正行為をした場合、い...
-
課題で歴史上の偉人について、...
-
経済学のレポートで扱いやすい論題
-
友達の課題をやってあげたのに...
-
文系レポート 考察の書き方
おすすめ情報