重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「お店のホームページ」または、教えてgooのURL、または
ヤフー知恵袋のURLを探しています。

以前、自動車(ウィッシュ)の足回りのリフレッシュ(オーバーホール)について
部品交換等尋ねたことがあります。

その際に、別の方の質問なども閲覧しておりまして、
自動車のショックを交換せずに、リフレッシュしている会社(お店)があるとの紹介を
されておられる方がおられました。
そのサイトを探したく、何度かググったのですが見つけられず、皆様のお力を
お借りできればと思い、質問させていただきました。

探しているサイトの内容で、うろ覚えしていることについては、
・自動車の整備をしておられる
・足回り(ショック・サス等)交換せずに、なにがしかの技術で復活させる
・その技術は、「新技術」とか「特許」とか書かれてた気がする
・足回りの相談から、URL付きで、回答されてる方がおられた
・教えてgooかヤフー知恵袋でのことだったかと
・その足回りリフレッシュについては、大阪にお店があったかに思います。

恐れ入りますが、心当たりのサイトのURLとその技術につき、
ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こちらの可能性が高いと思われます。


サンコーワークス
http://www.a-sanko.jp/
ノーマルのダンパー(ショックアブソーバー)を用いて
再生・チューンを行うとあります。
特許も取ってますね。
ここは千葉県なんですが、施工代理店が豊中と堺にあります。
CRS
http://www.crs-holdings.com/
KAZUKIAUTO
http://www.kazukiauto.com/
どちらもハイエース屋さんですが。
大阪のお店というのはこれらのことでは?

参考になれば、幸いなのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
neotuneでした。
コレです!

お礼日時:2015/01/17 22:47

おはようございます!



よくわかりませんが、

SEV という会社が、そんなことをしているらしいです?

参考まで!

SEVホームページ   http://www.sev.info/auto/products/al/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
3番の方のが今回探してたものですが
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/01/17 22:49

アブソーバが抜けて無くて その他ブッシュ類が傷んでるならアブソーバの交換は必要無いから


車の補修とは 傷んだ部品を交換または調整する事

正常な部品は交換する必要無し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考に致します。

お礼日時:2015/01/17 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!