重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デッサンに関する質問があります。私は今回クロッキーの練習として自分の手を描いたのですが、聞くところによるとクロッキーはその対象の必要最低限の線を描くだけと耳にしたんですが、私のクロッキーの仕方はクロッキーとして間違っているのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします

「デッサンに関する質問があります」の質問画像

A 回答 (2件)

間違ってはいません。

こうしなければいけない等のことはなにもないのです。たいせつなのは、短時間で与えられた空間(クロッキー帳の矩形)をどれだけ満たしてモチーフを描ききるかと云うことなのですから。この作品は、全体を構成する要素は満たされています。強いて問題を挙げれば、親指の付け根の筋肉の認識をもう少し確実にするとよかったかなと思います。これの具合で手の平の凹みの意識が少なくなっています。薬指、小指の第一関節のチェックがまだですね。拳と腕の付け根の観察をもう少し確実にしたかったですね。
少しの問題点はあるものの、全体としてはよろしいとおもいます。
クロッキーだけでなしに、しっかりした描写の訓練もしてみてください。
画塾の先生にもみて貰ってくださいね。
ピカソの手のデッサンを添付しておきます。
「デッサンに関する質問があります」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回、アドバイスありがとうございます。確かに人差し指、中指に比べて小指の意識が低めだったと思います。

お礼日時:2015/01/23 23:26

これも1つのクロッキーです。

いいと思いますよ。
クロッキー練習法にはいくつか種類があるというだけです。

1)3分間クロッキー
対象物を表す必要最低限の線で描く。
ミニマム表現で特徴をとらえる練習になる。

2)15分間クロッキー
投稿画像はこれに近いですよね。
例えば、人物の全身を描くとします。
1は外廓を捉える練習。2は骨組みを意識して全体像をとらえて描く。
達人レベルになると、モデルの骨格、体重、衣装の質感を
線の強弱と最低限の影だけで表現できます。

3)手元を見ずにモデルの顔だけを見ながら、1本の繋がった線で描く
ピカソか福笑いみたいな絵になるけどOK。
自分が意識して描いた部分が、特徴となって自然に表現される。
また、余分な視覚情報が遮断されることで、
ビックリするほどのびのびとした線が描ける。

1)2)は練習用サイトがあったはず、検索してみてください。
ひとつの練習法だけではなく、これらを複合練習すると
三ヶ月ぐらいでウソみたいに上達します。一度お試しあれ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!