プロが教えるわが家の防犯対策術!

なかなか覚えられません、何かオススメの習得方法があれば参考にさせてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



一概に、こうだということを言うのは難しいことだと思います。

特に、一行で、「なかなか覚えられません……」では、あなたが、中学生なのか、高校生で受験を控えているのか、大学生なのか、社会人なのか、また、今覚えようとしているのは、どのような単語集か、また単語群なのか、一日に英語の勉強を何時間費やしているのか、単語の暗記にどのぐらいの時間を割いているのか、そういう所を書いてくださいね。それによってアドバイスも違ってきます。

例えば、高校1年生で、1日10分~20分ぐらいでも、高校3年の冬には、一般大学に十分に大学受験に向かうだけの単語力はつけることができますが、半年とか3ヶ月でというと、実質的なボキャビルは無理で、間に合わせにしか過ぎないと思ったほうがよいのです。そうしたら、別の勉強のほうがよいです。最悪なのは、単語自体にこだわりを持つことでしょう。語呂合わせや語源で推理など、遊びで、本格的な英語の勉強とは違います。

あぐり(吉行あぐり)さんの名前で、いちいち、"ugly" を連想するのはどうかと思うのと同じなのです。むろん、名作もあります。「みぞれ降る(miserable)、ああ無情」とか、私が考えたとは思わないけれど……。

また、難関私大の英語専門の大学を目標にするといったら、それなりの英語の対策を別に設けなくてはなりません。
ただ、概して「覚えられない」という人は、意外に覚えているものです。覚えたことに焦点を当てればよいのですが、忘れたことに対して気にするから、あれこれと考えてしまいます。

一般的な記憶について書くと、記憶と感情とは、とてもつながりが強いということです。面白くない、ああ嫌だと思えば、忘れたくなります。楽しいと思えば、覚えられます。それと、本当の意味で健康な人の記憶は良いのですが、そうでない人は記憶が劣ります。特に、自覚症状のないものには、気をつけた方がよいそうです。脳というのは常に刺激に晒されているのですが、その刺激が鈍化して、記憶を妨げていることがあるのです。

ここまでは、朝に書いたことに手を加えたものですが、
#2さんの覚え方を読んでいて、たぶん、同じ年代だと思いますが、とても参考になりました。そこで、私のは奇妙というかユニークかもしれないので、披露することにしました。

基本的に使うのは、自作の単語集で、それを繰り返します

石井隆之さんの『TOEIC TEST990点満点英単語』は絶版になってしまいましたが、この本だけは大事に使っています。http://amazon.co.jp/dp/4756904211
この本は、TOEICと書かれていますが、TOEIC用ではまったくありません。こんなハイクラスの内容では、評判はあまりよくなく絶版になったと思いますが、私は、この本の考え方がとても気に入りました。一般的なTOEFL単語集を越えているからです。この程度でないと、教養ある英語ネイティブの常識程度の英単語についていけないと思うのです。

自作の単語集の発音は、AT&T のText-To-Speech (TTS)で、読ませています。
ほとんど、肉声と変わりません。意味は分からなくても、耳で聞いた単語の読みはかなり覚えているものです。

私の単語集の一部を書くと、profusely, subtly, flatly, hither, blantantly, fondly, lief
今は、こんな古語を含む重箱の隅をつつくような単語を攻めています。本来、以前やったものが忘れつつあるので、それをやるべきですが、一度手をつけたこと、何年掛かってもやりとげようと思うからです。最終的には、私の恩師のように、高校生レベルの辞書を一冊ほとんどもれなく覚えるつもりです。また、たまたま手に入れたその辞書は、その編纂した先生にはお会いしたことがないのですが、私と多少とも縁があるものでした。

ほとんど、私の単語集には、全部例文を付けてあります。作るのはものすごく大変な作業です。
翻訳以上の仕事になってしまいます。多少、手助けになると、辞書の例文を抜き出すためのプログラムも考えました。

リストの "lief" の例文:
Cassius says: I had as [lief] not be as live to be in awe of such a thing as I myself.
古い言い回しで、シェークスピアのセリフです。 (『ジュリアス・シーザー』)
live to be in awe of such a thing (そのようなことに怯えながら生きる)

覚える手順は、最初は、英単語の日本語の意味を把握します。そのまま覚えるということではなく、イメージ的に把握するのです。イメージが大事なのです。私の場合は、目からでも耳からでもなく、イメージ先行型なのです。次に同じ意味の他の英単語をいくつか確認します。最後に、英英辞典で調べます。気に入ったものは、その例文も入れておきます。日本語訳自体はあまり重要に考えていません。こんなことをしていれば、次第に覚えるのは当たり前です。しかし、年間、500語、1,000語と増やすのは、なかなか大変です。忘れることには、あまり気にしませんが、やったことがあるという記憶があれば十分だと思っています。

朝目が覚めて、ちょっとテレビなどをつけていると、何やら言っている中の単語が気になって、「これって英語でなんという」で辞書を引くという習慣があります。占いでも、牡牛座やさそり座は知っていても、射手座や魚座、牡羊座は、すぐに思い出せないものです。"Sagittarius","Pisces"と"Aries" は、あまり聞きなれません。それでも、占いは毎日やっていますから、そのたびごとに、記憶が呼び出されます。

後は、インターネットの単語テストのサイトを暇を見つけては、あちこちして、間違えたものは、リストに書いておきます。日にちが経ったら見直すとか、自作の単語帳を手元において、単語の意味を記しておくとかしています。

最後に、英単語を覚える意義というものは、まったく考えていません。『TOEIC TEST990点満点英単語』のアマゾンのカスタマー・レビューでは、試験に出るはずもないから、覚えても無駄だという意見が見つかりますが、英語というよりも、語学というものは、そういう事ではないはずです。自然増と言っても、第二言語でもない社会で、強制的にでも覚えなくては、そんなに英単語などは増えるはずがありません。私が仕事を引退する頃で、せいぜい、6,000語レベルしかなかったのですから、まともに英字新聞や英語雑誌を読めるはずはなかったのです。
    • good
    • 0

はじめまして.



質問者さんは私より30歳ほどお若いようなので「なかなか覚えられません・・・」というコメントは,私からするとちょっと困ります.実際,私が質問者さんと同じくらいに若かった頃は,新たな知識をどんどん吸収することができましたから.現在,私は日々知識の喪失と記憶する能力の低下と格闘しながら生きています.「日本の男子体操で世界選手権,オリンピックで・・・連覇しているあの選手の名前,何だったけ・・・?」「トリノオリンピックの女子フィギュアで,日本人女子として初めて金メダルをとったあの選手の名前は何だたっけ・・・?」万事こんな調子です.いずれも顔はハッキリと蘇るのですが・・・.この2つに限ればどちらも15分ほど粘って最終的には思い出しましたが,最後まで思い出せないこともしばしあります.

そういう中で私が現在完了進行形で実行していることをお話しします.

1.トイレにトイレ専用の単語帳,熟語帳を置いておき,毎日,用を足すために(大の方)トイレに入ったら必ずそれに目を通します.しおりカードを挟んでおき,どこまで進んだかの進度確認と意味を隠すのに利用します.単語帳は用例が付いたもの,熟語帳は短い例文(フルセンテンス)が付いたものを利用します.単語帳の方も用例ではなくフルセンテンスのものでも構わないのですが,フルセンテンスだと尾びれ,尻ビレが付いてくる関係で,それだけスペースをとり,本の編集上,一単語につき(たとえ3つも4つも意味があるにもかかわらず)たいてい例文は1つだけで,その点がマイナス面になります.

2.1.を実行する際は,単語,熟語,用例または例文を必ず声を出して発音します.黙読よりずっと効果があります.そのためにも,発音記号をマスターし,用例,例文中に発音の分からない単語があれば発音記号を書き入れておき,分からないときはそれを見ながら発音します.発音記号がどうしても無理なら,カタカナで発音の仕方を記入してもよいでしょう.それでも黙読だけで終わるよりはるかに効果あり!

3.車に乗る機会があれば,運転中,単語や熟語を憶えるためのCDを再生します.市販のものの中に,記憶することを念頭にした教材があるようですから,ネットなどで探してみて下さい.私は,自分で単語,熟語を記憶するためのCDを作って運転中に再生しています.ただこの方式のマズイ点は,発音が私のジャパニーズイングリッシュであることです!!

4.上記とは違った点で実行していることは,やるべき作業のメモはすべて英語で表現する(私の場合,やるべきことは小さな紙片に書いて,机の周りやガラス戸などにテープを使って貼りつけています).たとえば

  Clean the chimney
  mow the weeds
  Transfer 10,000 yen to Tanaka's bank accout

といった調子です.

買い物に出掛ける際,購入するべきものは小さな紙片に勿論すべて英語で書きます.

radish sprouts, carrot, leek, sweet potato,
broccoli, fish jelly product, croquette,・・・

といった調子です.最初のうちは,和英辞書で調べることが頻繁でしたが,2,3年実行すると綴りも記憶されていきます.


私のやり方は実に地味な勉強法だと思います.しかし,勉強を始めておよそ10年かかって今のレベルまでくることができたので,そんなにマズイ勉強法でもなかったのかな・・・と思っています.それと,このサイトを通じて教えて頂いたこと,これがあったからこそ,今でも大したことはありませんが今の自分があるのだ・・・と心底思っています.

参考になりましたら嬉しく思います.
    • good
    • 0

書いて覚えるのと、声に出して読むのが一番習得しやすいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!