dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様はどちらですか。

A 回答 (15件中1~10件)

今の自分のためだけの人生なら楽しく感じますが、余計なことを考えるとつらくしんどくなりますね。

    • good
    • 0

じじいです。



誰でも楽しく生きたいはずです。

しかし、楽しいだけの人生じゃ如何にも単調で詰まらんわけです。

それで、あちこち辛さや悲しみ、悩み苦しみ喜びが人生に複雑に絡むことで、人生が面白く豊かになると思うわけです。

生きるしんどさを心底楽しめるようになれば、それこそ「人生の達人」ですかね^^;
    • good
    • 0

半々、ミルクとコーヒーのヒフティヒフティ、カフェオレやね。

苦味も必要ってことかな。
    • good
    • 0

70%のしんどさよりも30%の楽しさが勝ります。


例えば、月曜から金曜までしんどくても、土日の楽しさが勝るのです。
    • good
    • 0

どっちもあり。


何かを見付ければ、楽しさも登場します。

私は、週1回のエホバの証人の布教員が来るのが楽しみです。
本来は、SGIの2世なんで、やんなくてもいいんですがね。

聖書に何が書いてあるのか?知りたい。と伝えた事がきっかけで、もう1年以上通ってくださっています。
今では、聖書を予習したりしています。

で、聖書・創世記の4章を読むと、結構エグイ事が書いてある。
http://www.jw.org/ja/%E5%87%BA%E7%89%88%E7%89%A9 …

アダムの妻はエバであるが、17節を読むと息子のカインがエバに子供を産ませている・・・これって近親相姦・・・だよね。(汗)

それに、17節までに「殺人」もある。
神は呪われているのか?

ってな具合にね。
    • good
    • 1

楽しいことも時にあるけど、大半はしんどいですよ。

    • good
    • 0

しんどいですね。



でも、しんどいのを我慢して頑張っていると
楽しくなってきます。

今は、すごく楽しいです。

嫁さんがもう少し優しかったら、いうこと
無しなんですけどね。
    • good
    • 0

しんどいと思っていました。

一人のときはね。
人は一人では生きられないとよく言うけれど
本当にその通りです。
一人優しい女性が隣にいるだけでほっと安らぐ。
仕事は相変わらず忙しくしんどいです。
でも家に帰れば彼女がいる。
それだけで他が同じでも全然違います。

遠まわしな表現をしましたが、
半年前まで彼女なしだった40代独身男です。
結構そういう男性多いみたいですがみなさん頑張っているようで・・・
http://www.fishernews.org/soudan/riyou05.html
恋人など大切な人を見つけて守るだけでなく
趣味でもいいでしょう。とにかく
自分が自分であれる場所が大切だと思います。
    • good
    • 0

考え方次第。

楽しく「思えれば」楽しいのだろうし、苦しいとしか思えなければ、ただ苦しいだけが人生だろうね。
    • good
    • 0

20代、30代は、勉強が大変で、生活も貧しかった。


40代は仕事がしんどかった。
50代は楽になったが収入が減った。
60代、最高に楽しい!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!