dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妄想癖の人への邪推に対して、どのように対応すべきなんでしょう?

妄想が正しいということを思っていて、邪推に強固な確信をもってますし、否定しても逆におこるとか、説明しても理解などもないと思います。

極端でとんでもない展開の想像が広がったりします。攻撃的で破壊的、陶酔している感じがします。

個人差もあり、知っている人はよく我慢したりして、人工的な世界に生きている人かと思います。統合が不足している感じで、断片的に正しいというような少し偏りが見られたりします。

誇大なイメージを抱くことも思います。
邪推に対して、肯定も否定もだめでしょうし、ストレスに配慮して接するべきでしょうか?

正しくて善いことをしていると思っているようです。

A 回答 (2件)

距離を置くことです。


物理的にでも精神的にでもいいですが。

質問者様はその方とは他人です。
質問者様自身が振り回されてしまうことが心配です。
静かに見守ってあげて、自分に危害が及ばないような
距離感を保つしかありません。
人は人を変えられません、
変える方法は洗脳しかないですが、
相手の方の信念が強ければ、逆に洗脳されかねません。
そういう問題自体からも回避したい場合は、
距離を置くことです。
    • good
    • 0

 あなたには妄想癖は無いのですか。

全て真実を述べているのに妄想と断定されて信用を失い、何十年も過ぎてから、実は真実だったのがわかったものの、手遅れだったという事件だったら数え切れないほどありますよ。

 広島や長崎に原爆が投下された時も、米国の原爆開発成功を揉み消して、新型爆弾という、全くわからないものに言い換えていたのが実態でしたし、福島第一原発事故で4基の原発が大事故を起こしましたが、これも事故を起こす前に危険を指摘したら、妄想障害の病人の発言という批判をされただけで終わっていたでしょうね。当時は原発事故は絶対に起こらないという嘘を嘘を固めた教義に凝り固まっていたのが、東京電力や原子力保安院でしたからね。

 オウム事件も同じですよね。地下鉄サリン事件をオウムが起こしたと言ったら、それこそ妄想障害発言と言われたでしょう。警察が逮捕して初めて、オウムが関与した証拠が見つかったわけで、そうでなければ誰も信じるはずが無かった事件でした。

 世界貿易センタービルにジャンボジェット機を突っ込ませるテロ計画があると、同時多発テロが起こる前に書いたら、誰が信じますかね。それこそ、妄想障害発言だと批判されただけだったでしょう。実際にジャンボジェット機が超高層ビルに突っ込む映像がテレビで放送された後でも、全てトリックだと主張していた人物がいたほどです。現実を認識出来ない人が多いようですね。

 妄想だの邪推だの、そういう認識を広めて置いて、テロをやる宗教団体がいるのを多くの人が知っていますよ。あなたが書いた文章も怪しまれて当然ですよね。世の中は変わりましたからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!