

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ワイパーモーター内にオートストップ機構が組み込まれていますので、モーター本体を取り外し、一部を分解して点検する必要があると思います。
うまくURLを載せられませんので、「サンバー大百科」>左下の整備項目の「ワイパーオートストップ効かない」の項目を見るか、「サンバー ワイパー オートストップ」で画像検索・記事検索を掛けてみて頂けませんでしょうか。
オートストップ機構の蓋側の接点の磨耗による接触不良や本体側プレートの傷による接触不良などが考えられます。
一度、グリースを拭き取って接点の接触状態を確認し、最組付して単体で作動させてみると良いと思います。
また、新しいグリースは電導性のあるグリースを使うと良いと思います。
No.4
- 回答日時:
>スイッチを切った位置で止まってしまいます。
1.通常はモータ駆動部内に接点があり、スイッチを切っても
規定の位置まで接点で通電するので決められた位置まで動きます。
2.決められた位置(本来、止まっておく位置のちょっと手前)のまで動きますが
慣性でオーバーランします。
3.その時点では電気は全て切れていて、モータは発電機になっています。
4.今度はモータをショートして本来、止まっておく位置に急ブレーキをかけます。
言葉にすると長くなりますが、モータのショートは一瞬です。
また、3~4.項にたどり付けない時もあるので、スイッチを切っても
実際は少し動いていると思います。
本件の場合は、1.項の機能が故障している事になります。
テスターでの導通確認か目視でわかるものです。
単純に接触不良であれば清掃+接点用グリスの塗布で直りますが
接触子もしくはスライド面が磨耗している場合はその手の加工が
できる技量の有無になります。
この部分は保守部品としてはないので、自力で直すしかありません。
接点用グリスの塗布は重要です。
私はこれを使ってますが
http://tetra.jp/eci/c5500/
小売りはみた事がないので、これでいいと思います。
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?produ …
No.1
- 回答日時:
程度のいい中古アッセンブリを入手して交換するしかないとおもう。
アームの付け根のところにスライド接点が組み込まれていてそれの断続で位置が決まるように
なってるのだけど磨耗してしまって導通がなくなっているのだとおもう。分解可能だから自分で確かめて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 深夜になると自動時刻合わせがあり、その状態を針が止まる事で伝える電波掛時計があります。 自動時刻合わ 1 2022/03/27 01:37
- 車検・修理・メンテナンス 使用してないナンバー灯やバックランプはそのままでも車検に通りますか? 3 2022/07/23 11:45
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- ポケモンGO スマホの位置情報について 3 2023/05/20 20:40
- 物理学 急募 点電荷Bをx=2の位置で静かに放すと,Bは動き出した。Bが動き 出した後の運動について説明した 10 2022/08/08 12:46
- 父親・母親 母の定位置が細かい気がします。 冷蔵庫の牛乳を何列目に置いてや乾燥機2つあるカゴにの箸と歯ブラシは分 3 2023/01/11 14:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ ナショナル真空管ラジオBX-275音質切替スイッチでの異音について 7 2023/03/18 16:16
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 位置情報アプリwhooについて 彼氏と共有してるのですが最近滞在時間は表示されるのに充電の減りは変わ 1 2023/04/24 10:28
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- カスタマイズ(車) 車やバイクのナビってどうやって自分の位置を登録するの? 5 2022/07/03 08:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのベアアイを探しています
-
PSPのメモリーカードについて
-
リアワイパーが規定の位置で止...
-
「ニコニコ動画・ダイソー人形...
-
鳴子は何処で買えますか?
-
パーツの動作確認(うろ覚え)
-
閲覧ありがとうございます! ダ...
-
車のテールランプですが、叩く...
-
クロミちゃんとマイメロちゃん...
-
ヘリウムガス売ってるところ知...
-
キャラクターケーキを作りたい...
-
ダイソーについて
-
融着テープ
-
千葉の100均
-
シーリングライトの丸いカバー...
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
聞くところによると、昔々のそ...
-
ドアノブの台座カバーが外れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のテールランプですが、叩く...
-
ダイソーで買った観葉植物です...
-
融着テープ
-
電子レンジでビーズでコースター
-
リアワイパーが規定の位置で止...
-
釣り具取り扱いの有るダイソー...
-
USBハブに寿命はある?
-
エンジンラジコンカーのエアフ...
-
初心者マークってどこに売って...
-
ダイソーのチャリ用スーパーバ...
-
ダイソーの玩具で、プラ製のス...
-
ドンキホーテ新宿本店にオペラ...
-
中学生です 壁に貼れるような英...
-
イギリスアンティークの勉強を...
-
ダイソーで大きな額を現在扱っ...
-
札幌のダイソーなどの100円ショ...
-
キャンドゥの球体のガラスドー...
-
手動のカウンターって今どき売...
-
100円ショップダイソーの半田ご...
-
カラーセロハンが欲しい
おすすめ情報