重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDを買おうと思うのですが、仕様が次のようになってました。

日本語吹き替え用字幕
音声: 英語/日本語

これはいったい、どういうことでしょうか。
 1.英語+英語字幕
 2.日本語+日本語字幕
 3.英語+日本語字幕
 4.日本語+英語字幕
 5.英語+字幕なし
 6.日本語+字幕なし

などの可能性があると思うのですが。

A 回答 (3件)

日本語に吹き替えた際に、外国語や意味不明の


言語のままで、日本語に吹き替えなかった部分のみ
字幕が出るという仕様の場合を日本語吹き替え字幕
といいます。
字幕では、英語/日本語/日本語吹き替え
の3種類が入ったものも多いですよ。

この回答への補足

結局、このDVD、英語でも日本語でも聞けるのでしょうか。また英語の字幕も出るんでしょうか。

補足日時:2004/06/13 11:31
    • good
    • 0

書かれた仕様から判断すると、



1.音声は「日本語」、「英語」のどちらでも聞くことができます。

2.字幕は「日本語吹き替え用字幕」を表示する、またはしない、を設定できます。
日本語吹き替え用字幕とは、地名や年号、画面に現れた情報を日本語で表示するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。おかげさまでよくわかりました。

お礼日時:2004/06/13 13:02

DVDソフトのカテゴリはアニメか何かですか?


字幕の仕様に日本語とか英語とか
表示されていなければ字幕は無いということです。
発売元にお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。DVDはごく普通の洋画でした。

お礼日時:2004/06/13 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!