dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳11ヶ月の息子は、自閉症の診断を受けています。知的障害もあり、まったく言葉を話すことが出来ず、こちらの言葉もほとんど理解出来ません。
そのため、オムツについても焦らずゆっくりと卒業すればいいと思い、トイレトレーニングも行なっていません。
その息子が最近、自分でオムツを脱ぎ捨てるので困っています。
何度も何度も繰り返し脱ぎます。
その度にはかせるのですが、ニヤニヤしてまた脱いだり、はくのをいやがって泣き叫んで暴れたり…
こちらが構うから余計に面白がって脱ぐのかと思って無視してみたこともありますが、下半身を露出させたままうろうろした挙句におしっこを撒き散らす結果になりました。
新しいオムツでもお構いなしに脱ぎ捨てるので、濡れているのが気持ち悪いというわけでは無いと思います。
最近ではすっかりと疲れしまって、どうすればいいのかわかりません。
将来、善悪の判断がつかないまま、街で下半身を露出させるような人間になってしまうのではないかと心配でなりません。
私はいったいどうすればいいのでしょうか…

A 回答 (1件)

こんにちは。


お母さま、頑張っていらっしゃいますね。
しかもちゃんと冷静に対応なさっている。
お子様は、いいお母さんをお持ちですね。

ところで対処法についてです。

『脱げないようにする』

ことが重要だと思います。
例えば、上下つなぎになったタイプの服だと
さっと脱げませんから時間稼ぎになります。
それでも脱ごうとするのであれば
大変ですが全力で止めるしかありません。
場合によってはジッパーに
鍵をかけられるよう工夫して
縫い直すのも有効でしょう。
南京錠やワイヤーダイヤル式の鍵が使えます。

やりたいからといって
それがいつも通る訳ではない、と
根気強く条件付けするしかないと思います。

何年もかかるかもしれませんが、
でもいつかきっと脱がなくなりますよ(*^^*)
信じて頑張ってください。

他の子よりゆっくりかもしれませんが
ちゃんと成長します。
難しいですが、どうか楽しみながら
長い子育てを乗りきってください。
心から応援しています!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました!
言葉での説得が難しい以上、繰り返しの訓練で体に染み込ませるしかないですよね。
アドバイスの方法を取り入れてみます。
そして、焦らず根気よく頑張ります。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/02/01 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!