dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月の子供プールにいれてもいいのかな?

  夏休みなので、うちの子供たちをプールに連れて行ってあげたいのですが、一番下の子は0歳3ヶ月です。どうせならみんな一緒にプールに入りたいなぁって思うんですが、3ヶ月ってまだ早いでしょうか。迷ってます。皆さんどう思われます?アドバイスお願いします。m(_ _)m

A 回答 (6件)

子供用プールはおしっこだらけです(^_^;



止めときましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やめときます。~(^^;)

お礼日時:2010/07/29 00:08

すいません


質問が低レベル愚問すぎて・・・

プールって不特定多数が入るんですよ
雑菌に触れる機会がたくさんあります

プールって屋外ですか?
3ヶ月のお子さんに真夏の太陽・紫外線がさんさん
通常の外出さえ控えるとこなんですが

プールだと影も少ないですし地面(歩くところ)からの反射もあるので
影だとしても紫外線はきついです

殺したいんですか?

ここで質問する前に
「赤ちゃん 紫外線」「赤ちゃん 外出」で検索をオススメします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 危なく殺してしまうところでした。プールに入る以前に プールサイドにいるだけで、やばそうですね。
m(_ _)m

お礼日時:2010/07/29 00:07

プールって自宅のビニールプールじゃなくて、どこかのプールですか?


自宅でもせいぜい生後3ヶ月なら沐浴程度でしょうけど。

公営のプールや温泉などは特別な条件(ここならオムツでもOKとか)が無い限りオムツがはずれてトイレで排泄出来る事が最低条件だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やめといたほうがいいですね。~(^^;)

お礼日時:2010/07/29 00:10

体に負担が掛かるかどうかは医者じゃないのでわかりませんが、問題ないんじゃないかなーと思います。

理由としては、毎日お風呂(湯船)に入っていることと、母体に居るときは羊水に浸かってますので、同じかなーと思います。ただ、お風呂よりは長時間水に浸かることとなりますので、体力的にはきついのかなと思います。長時間じゃなければ問題ないのでは。衛生面はプールによるのでなんともいえません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ちょっときびしそーです。まだやめときます。m(_ _)m

お礼日時:2010/07/29 00:12

プールというのは、自宅のビニールプールではなく、大勢が利用する市民プールなどのことでしょうか?


だとしたら、規約があるはずですよ。オムツ不可とか。
私のうちの近くのプールはオムツ不可のところばかりなので、1歳7ヶ月ですがまだデビューしてません。
自宅のプールか、噴水や沢遊びで我慢です。
排泄の問題があるので、3ヶ月の子に早いかどうかというより、他の方のことを配慮された方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですよねー。まだまだですねー。m(_ _)m

お礼日時:2010/07/29 00:13

プールの中でウンチしない保障は?おしっこは許しましょう(笑)


あとプールに入ってる塩素に肌は負けませんか?
0歳児専用のスイミングスクールとかなら別ですが・・・・

 とりあえずオムツが取れるまでプールは無理でしょうね。
ただし・・・最近は3歳4歳までオムツが取れないらしいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うーむ。まだまだ 早いようですねー。やめときます。m(_ _)m

お礼日時:2010/07/29 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!