
お世話になります。
少し前にFN2を中古で購入。ノーマルタイヤはピレリのDragonを
純正サイズ(225/40R18)で履いてました。
スタッドレス購入時にさすがにこのサイズは高価なので、インチダウン。
BSはスタッドレスのタイヤ外径が他社より大きいので、
外径がほぼ同じ215/45R17にしました。
スタッドレスと言うこともあって問題ないのですが、若干GPS計測のスピードとずれが出てます。
(速度によりますが5%~8%ぐらい速くメーター表示されてます。)
春になったら、ノーマルタイヤを買い換えようと思っていますが、
純正サイズで行くか、17インチで行くかで悩んでいます。
タイヤは以前使っていて好感度の高いミシュランのPS3かPS2を選択しようと思っています。
サーキット走行をするわけではないので、高速道をそこそこの安定感で走れればOK。
燃費がよければなおよしなんですが、ベストタイヤサイズは17インチか18インチか?
17インチであれば、巾や扁平率はどれがよいのか教えていただきたく思います。
(まあ18インチがよいのは分かるのですが、なにせ高いので・・・コスパも重視です。)
標準は7.5JJ、オフセット+60ホイールです。
17インチにするならDC5Rの純正7JJ、オフセット+60です。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
-
4
全波整流
国産バイク
-
5
右左折時、ハンドルを切るとガタガタと音がします。
国産バイク
-
6
400ccの重いバイク
国産バイク
-
7
スタンディングでコーナーの姿勢
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
9
アライメント調整は必要ですか?
国産バイク
-
10
プリウスとインサイトどちらが長く乗れる?
国産バイク
-
11
大阪市-敦賀フェリーターミナル、原付二種での移動
輸入バイク
-
12
走ったいてブレーキを踏んだら異音が、
国産バイク
-
13
ESTRELLAでトルクレンチを使う
中古バイク
-
14
インチアップ後の適正空気圧について
国産バイク
-
15
いきなり大型とって、SSのりたいのですが!
国産バイク
-
16
ズーマーに社外CDI
カスタマイズ(バイク)
-
17
バイクの駐車場所
中古バイク
-
18
無免許から大型二輪免許を取得する
バイク免許・教習所
-
19
高速道路通勤について
国産バイク
-
20
後ろのタイヤがあたるので対策を教えてください
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
17インチ 7J のホイール...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
タイヤ4本で20万円・・・高額で...
-
空気圧
-
JOG-3KJのリアタイヤ
-
5.5j
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
CB400 SF VTEC3のタイヤサイズ変更
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
ハイブリッド車って重いんです...
-
体重減らすと最高速が上がるな...
-
空気圧が左右違うとどうなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございました。
>215/45R17と225/40R/18では40km/h時215/45R17は標準タイヤより-0.6km/h
>遅く出るはずです。(車検上は多分問題ないレベル)
ショップでもそう言われました。
ただ、レーダーに付いているスピードメーター(GPS利用の物)では
逆に、速く表示されているようです。
レーダーのメーターが50㎞なら、車のメーターが55㎞ぐらいです。
このレーダー、標準タイヤの時にはほぼ誤差無しでしたから信頼度は高いと思います。
> 時速をぴったり同じにする場合17インチの場合は以下のサイズとなります。
>205/50R17=誤差0
そうですか。50扁平ですか。
ノーマルタイヤでは40扁平から50への変更はきついかもしれません。
少し検討します。