dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家は二階建てで二階に兄と私の部屋がありその間隔は3メートルほどで私の部屋と兄の部屋の向い合ってるところは私の部屋は引き戸の扉で兄の部屋はふすま?見たいな感じでお互い空けるところで壁が薄いです。兄はいぜん一人でくらしていたのでいちいち気を使って電話をすることもなかったのですが兄が帰ってきてからもいつもどおり電話で話していると兄に会話していた内容も聞かれてしまっていて笑われてしまいました。そのままではさすがに恥ずかしいので私の部屋向い合ってる面だけでも防音使用と考え調べてみたのですが、防音シートというものを壁に貼るのは壁を汚してしまうので避けたいのですが、ほかに防音カーテン 防音ジョイントマット 防音用のウレタンマット? プラスチックダンボール が見つかりましたが 防音カーテン女性の声より高くなくてあまりに効果がないようなので不安です〔私は男性で声は高いほうではあります〕ジョイントマットは壁に立てかけても効果が薄いと書いてありました ウレタンマットはひとつかったところで全体を覆えるわけではないので効果が薄くなってしまうのではないのかと不安です プラスチックダンボールは吸音性があるだけで音を外に漏らさないという効果はあまりないようです。そこで質問なのですがもしこの私があげた商品でも使い物になるのであればどー活用すればよいのか教えてほしいです。そしてあげた商品が駄目ならばほかにどの様な方法が考えられるでしょうか?予算は10000円程度までがうれしいです。
下手な文章で読みにくくてすいません!
本当に悩んでいるので答えていただければ本当にありがたいです!!

A 回答 (1件)

こんばんは!


兄弟でも電話を聞かれるの嫌ですよね~;
馬鹿にされたり笑われたりするのが嫌なのは、私もよくわかります!
何とか電話の声を聴かれない様にしたいですね。

主さんの部屋を6畳だとすると30㎡ぐらいかなと思うのですが、
そうなると1万円ではすまないと思います・・・。

オススメの素材は吸音シートですが、0.7㎡で2,000円程になります。
部屋全体や一方向も覆う事はできませんので、
お安く済ますなら...

・寒さを堪えつつ外で電話をする(タダです)
・頭のサイズにした防音シートをかぶる(お安いです!)

かなと思います。
ただ、どちらにせよ笑われちゃいそうですが・・・
後は気休め程度にふすまの隙間を埋める程度でしょうか。

参考までに吸音シートのリンク貼っておきます^^
http://www.amazon.co.jp/dp/B0091FTL2S
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!