電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フローリングを無垢材に貼り替えるリフォームを検討しています。現在は根太に直接フローリング(ごく普通のフローリング、防音材なし)が貼り付けられています。

リフォーム業者からは根太の上に12mm厚の板、11mm厚の防音材(LL-45相当)、さらに12mm厚の板を貼った上に無垢のフローリングを貼るという施工で見積をもらっていますが、和室よりもリビングの床のほうが5mmほど高くなるという点で困っています。

マンション管理規約には防音についての規定はありませんし、階下の住人から苦情がでたこともないのですが、無垢材ということである程度の防音は必要だと思っています。ただ、LL-45も必要なのかな?という疑問はあります。

また、防音材を12mm厚の板2枚で挟むというのが、強度や防音の面で必要なのかどうか……

要は、和室よりリビングの床が高くなるのは避けたい、最低でも同じ高さ、できればリビングの方を低くしたいということです。アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (4件)

仰るとおりそんなに重ねる必要はないと思います。

仮に挟み込みにしろ9mm+防音材5mm程度+9mmで十分でしょうね。これでほぼゾロでバリアフリーです。階下のためにそこまで犠牲にしなくて良いですよ。業者は階下をお客さんと勘違いしてるみたいですね。強度も根太に12mmのフローリング貼り仕上げで本当は十分です(根太間隔にも寄りますが)
プロとしては見積もりを高くしようとする業者の意図がミエミエです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そうですか!

うちの上の階のことを考えても、スラブ厚があるので、通常の生活騒音は耳をすまさないと聞こえませんし、夜中に走るときの足音(笑)が少し気になる程度です。

不審なので、他の業者にも見積を出してもらおうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 00:03

管理規約でLL等級の規約がないからと言って、防音対策を無視して行うというのは、公序良俗に反する行為だと思います。



 集合(分譲)住宅でLL45の防音材というのは最低基準、所によれば基準外です、通常LL40~35で施工するのが常識のご時世です。
 見積もりされた業者さんは、質問者さんと下階の方の間に争い事が発生しないように、留意してのご提案だと思います、その提案をどのように理解、決断されるかは質問者さんの専権事項ですね。

 但し、工法的にはネダフォームと言う下地材が有ります。
http://www.yukasansho.com/product/tokuchou.html
厚みは33mmから有りますから、現在の根太組みの床高と同高さ程度で仕上げられます。
 又、当然ながら現在の床は根太組から撤去が必要ですが、断熱性、防音効果も高いものです

 補足になりますが、根太組工法の場合は、スラブと床材等の間に空気層が出来、太鼓を叩いたときと同じように、音を増幅させ周期の長い低音を特に増幅させます、
コンクリート構造物は低音をより伝達しやすい性質があり、スプーンなどを落とした時の「軽い金属音」より「ドスン」と言う音の方が遮音されにくいです。
 一般にLL等級の基準は、500Hz(人間が効くことの出来る音域のほぼ中間域)の音の遮音効果を現した数字であり、低音域では遮音効果は低下し、高音域では遮音効果が向上します。
 特に低音域の遮音効果を現す場合にはLHと言う等級が使用されます。

 ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>管理規約でLL等級の規約がないからと言って、防音対策を無視して行うというのは、公序良俗に反する行為だと思います。

誰も無視していませんが…

お礼日時:2008/10/01 22:24

その業者に「防音の規定はない」「階下からの苦情なし」ということは伝えましたか?


伝えたのであれば、わざわざ高い(であろう)LL45相当の防音材を提案してくるのは過剰だとも思うのですが・・・。

ただ、マンションのリフォーム、しかも無垢材への張替えと聞けば、まず「防音対策しなきゃ」と業者が考えるのもわかる気がします。
最近は管理規定でLL45必達という条件は当たり前のように耳にしますし、それどころかLL40の規定を定めているマンションさえ珍しくないからです。
お住まいのマンションのスラブ厚が何ミリあるのかわかりませんが、相当厚い床スラブの物件なのか、それとも幸運なことに階下の方が温厚で理解のある方か、もしくは階下の方の生活サイクルがあなたのご家族とは異なっているか・・・かもしれませんし。

いえ、必ずしも悪徳な業者とは言えないのではないか・・・と思ったまでです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その業者に「防音の規定はない」「階下からの苦情なし」ということは伝えましたか?

当前でしょ。(苦笑)

お礼日時:2008/09/29 23:41

そうしたらですね、既存フローリングの上に防音材+合板+無垢フローリングにされたらいかがですか?


解体、産廃処理費が浮きますよ。ANo.1さんと同じく過剰な見積もりと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。過剰な見積なんですね。

素人だと思って、なめられたようです…。悔しいので他の業者に頼みます。

お礼日時:2008/09/28 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!