
【やりたい事】
バッファロー製HDDレコーダー(DVR-W1)に、余っているSEAGATE製2.5インチHDD(ST1000LM024)を外付けHDDとして、USB接続したい。
(HDDには、「DC+5V、0.85A」と印字されていました。)
【質問】
2.5インチHDD用のハードディスクケースを購入する必要がありますが、
①USB電源で使用できるので、「ACアダプタなし」のタイプのケースで良い
②USB電源では稼動しないので、「ACアダプタあり」のタイプのケースで良い
の、どちらの考えが正しいでしょうか?
バッファローのサイトをいろいろ調べたのですが、このケースの場合の正解が
どうしてもわかりません。
ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、ACアダプタなしで、OKだと思いますが、
確実性を考えると、ACアダプタありを選んだほうが良いです。
又、ケースによっては、AV機器で使えないものがありますので、
AV機器対応を謳っているケースを選んでください。
尚、IODATAなどの2.5インチUSB HDDを殻割りしたところ
DC 5V 1.0A と印字されていました。
バスパワーを謳っている製品です。
又、SEAGATE のページの資料では、
Spin-up Current (Max.) 1000 mA
と書かれています。
No.1
- 回答日時:
>余っているSEAGATE製2.5インチHDD
録画動作確認済みHDD製品一覧から選ぶのが望ましい。
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv- …
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/digitaltuner/ …
試すなら余っているHDが複数のパーティションで区切られたものでないこと。
早速の回答、ありがとうございます。現在、録画動作確認済みHDD製品を1台使用しており、そろそろ容量が一杯になりそうなので今回の質問をさせて頂きました。参考のします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【30D】、【D80】、【D200】、【K10D】で迷っています。ご意見お願い致します。
- 2 HDDレコーダーのデータを他のHDDレコーダーへ
- 3 【FINEPIX Z100fd】 カメラからPCに画像が取り込めない【USB接続無反応】
- 4 【DMC-TZ30】と【CX6】の特徴など
- 5 【iPad】曲を購入できない【jubeat】
- 6 【IXY DIGITAL 20IS】or【OLYMPUS μ1020】
- 7 【故障】故障したカメラを着払いで送ったらどうなりますか?【無理矢理】
- 8 TVチューナー付ビデオキャプチャのUSB接続とIEEE1394接続の違い
- 9 canon sx70デジタル望遠カメラを持っている人に質問です。 USB出力の外部モバイルバッテリー
- 10 DVDレコーダーのHDD増設
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
5
テプラをはがしあと
-
6
ハードディスクの天地とかの向き
-
7
Rinnaiのガスコンロを使用中に...
-
8
imac (21.5-inch, late 2013) u...
-
9
Galaxy Feel2にワイヤレス充電...
-
10
パソコンを捨てるために、物理...
-
11
CDケースにひびが入ってしまい...
-
12
iPhone11のケースってXRもハマ...
-
13
CD・DVDの傷がつかない保...
-
14
メーカー製PCのケースを換える
-
15
FDケースの使い道
-
16
CDケースの傷
-
17
エレコム スリムDVDトール...
-
18
スマホを踏んでしまった事はあ...
-
19
電熱器の出力をコントロールす...
-
20
先日、白のiPhone6のハードケー...
おすすめ情報