
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
源泉徴収票は平成27年分まではA6サイズと規定されています。
年度によって様式は変容しますが、サイズについては今のところそのサイズです。
(平成28年分からA5サイズに変更される予定)
A4の4分の1なので、25%縮小コピーしてはどうでしょうか。
それからおせっかいかと思いますが、還付されるかどうかは税金を払い過ぎているかどうかなので、逆に前払いしていた税金が少なくて払わなくてはいけない場合もありますからご注意下さい。
まぁ通常、学生のアルバイトの方でしたら払い過ぎの方が多いと思いますが^^
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/09 17:05
なるほど用紙サイズの変更が予定されているのですね...
A6サイズになるように工夫したいと思います。
しっかりと還付を受けたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人で減価償却って何のために...
-
三井住友カードの税金について
-
法人経営者の源泉徴収票について
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
税務調査について。私は美容室...
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
報酬の源泉徴収の計算について
-
外国株売却後の追徴課税の是非
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
国税(法人)の領収書を紛失し...
-
地方税の納付に関しての法人税...
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
確定申告について
-
確定申告での納付所得税計算結...
-
会計ソフトの見方について。
-
確定申告の住民税滞納金につい...
-
税金対策として
-
確定申告の還付申告の入金時期...
-
労働問題
-
法人での接待の領収書について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票について
-
風俗店で働いています。 雇用で...
-
確定申告について質問です やよ...
-
市民税・県民税申告書
-
「領収書・レシート」を絶対に...
-
課税証明
-
チャットレディーの保育園提出...
-
医療費の控除について
-
①高額医療費と医療費控除は別物...
-
医療費
-
医療控除の申請を初めて手書き...
-
高額医療費、医療費控除につい...
-
確定申告について。 歯医者で虫...
-
源泉徴収票・退職慰労金について
-
雑所得20万円以下ですが天引き...
-
年末調整で医療費控除の申請を...
-
「確定申告」納税額が0円の場...
-
FXの確定申告についての質問で...
-
市民税と確定申告について分か...
-
青色申告。8月に起業した場合で...
おすすめ情報